• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

自給率が低いのに

脳衰省はどこまで腐っているのやら。
キャベツ豊作だからといって、農家に対して捨てろだと。
しかも、保証金が市場販売価格よりも激安。
農家の人はお金、人材に困っているのだから、こういう時は市場価格より
高く買い取って食料に困っている国や地域へくれてやれよ。
そうすれば農家も助かるし、世界の評価も上がるのではないかい?

余剰キャベツ 25トン廃棄「さみしい」 北海道・南幌

 北海道内有数のキャベツ産地として知られる空知管内南幌町で19日、過剰生産による価格低下を防ぐため収穫目前のキャベツ25トンが廃棄処分された。農水省が決定した緊急需給調整の一環で、道内では十勝管内鹿追町でも25トンが廃棄される。

 南幌農協によると、今年のキャベツは全国的に豊作で、1ケース(8キロ)700円台を見込んでいた市場価格が400円台に落ち込んでいる。廃棄したキャベツ1キロ当たり32円が支給されるという。

 南幌町南15線西2の農業生産法人「ライフ」=本間秀正社長(53)=のキャベツ畑では、青々とした葉をつけた直径30センチ前後のキャベツが約50アール分、トラクターで踏みつぶされ、本間さんは「さみしいけど、仕方がない」と厳しい表情で見守った。土に戻されたキャベツは畑の肥料となり、この後、小麦がまかれる。
ブログ一覧 | 政治・行政 | ニュース
Posted at 2008/09/20 13:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 13:11
農水省の需給指導は全く持って理解できません。減反といい、廃棄処分といい。食料自給率が100%を超えているのであればまだしも、40%にも満たない国がやっていいことであるはずもなく、それを国の一省庁が指示することではありません。

過剰に生産されてしまった農産物の有効利用法を考えるのが農水省ではないのですか?廃棄だけなら誰でもできます。
コメントへの返答
2008年9月25日 12:40
国に自給率を上げようという考えは無いのでしょう。
廃棄だけなら、誰でも簡単にできちゃいますね。
2008年9月20日 13:23
はじめまして。
高原野菜ってのは、「市場での価格調整」されています。
長野県を例にすると、「八ヶ岳高原レタス」になるでしょうか、、。

レタスや他野菜での売上が,4人家族でだいたい1年間1億円あります。
羽振りのよい家に住んでいます。

地元では「レタス御殿」と呼びます。
コメ農家は 苦労していますが、レタス農家は収穫に
中国からヒトを呼んで、長期宿泊(2~3ケ月)します。

「レタス御殿」は、さすがに活字とかニュースにはなりません。
タブーです。40年前から、「レタスの運送」がいいゼニになるのは、長野県の東信地域では、よく知られていました。
レタスの価格の裏の話でした。
コメントへの返答
2008年9月25日 12:41
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ニュースにならない、裏事情というのもあるのですね。
2008年9月20日 14:22
初コメです。

無くなれば作れ、
増えればへらせ。

なんともお粗末な考えです。
まぁ自分で野菜をつくったことのないような偉いひとが主導にぎっている時点でチープな対策しかできないんでしょうがね。

なんともさみしいニュースですね
コメントへの返答
2008年9月25日 12:43
コメントありがとうございます。

農家の人にしてみれば、「現場を知らない奴等に言われたくない!」という気分でしょうね。
2008年9月20日 21:06
廃棄処理させるのではなく、有効利用を検討するのが農水省の役目。
廃棄するモノをつくらせるって、いったいどんな発想なんだろうか?
コメントへの返答
2008年9月25日 12:45
余るというなら、国の責任で代わりになり必要なものを作らせるという考えは出てこないのでしょうかね。
2008年9月20日 23:27
増えすぎたから潰せ。まあなんとも頭の悪い奴の考えそうなことで。
ほんとに流通し過ぎてんでしょうかねぇ。モーニングで付いてくるサラダ、以前よりなんとなく減ってるような気が。もちろんキャベツも使ってますよ?、なぜ?

冷凍とか乾燥しとくとか、できんのですかねぇ。金かかるって?、捨ててるのに金払う、なんて無駄するくらいならできるんじゃないの?
コメントへの返答
2008年9月25日 12:47
余るくらいに流通しているように思えませんね。
廃棄に金を使うくらいなら、国が高値で買い取って、安値で市場にばら撒いた方が景気が活性化しそうなものです。

プロフィール

「「馬鹿は風邪引かない」という言葉があるくらいに、10年以上風邪に嫌われ続けていたが、ものの見事に撃沈した。」
何シテル?   11/05 09:28
安心してください!吐いてますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
グレード  XS エンジン  3S-FE(1998cc 直列4気筒 DOHC) ボディカ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ボディーカラー  スーパーレッドⅤ エンジン  2ZZ-GE(1795cc 直列4気筒 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation