• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

排気をどうしょうかと。

いつぞやのコインパーキングで引っかかってセンターマフラーのパイプの溶接が取れて抜けてしまうのを、とりあえずパイプを差し込んで落ちてこないように平板をボディに止めて支えておりますが、排気漏れサウンドが酷く少し恥ずかしい。



アーキュレーはどうなんでしょう?
オリジナルよりは少しは良い音になるのでしょうか?



とりあえずウマも買ったしいつでも交換できるのですが。







ブログ一覧
Posted at 2018/02/11 22:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年2月13日 1:05
アーキュレー良さそうですよね。
サブサイレンサーが二つも有るところを見ると、欲しい周波数帯を狙って音域をチューニングしてそうですね。
何となく大人な上品な音のイメージ(乾いたサウンド?)がします。

個人的にはこういうのに挑戦してみて頂きたいです。
https://irp-cdn.multiscreensite.com/67aa4906/docs/1.3953497..pdf

https://shop.friedrich-motorsport.de/fiat/barchetta-1995-2006/
コメントへの返答
2018年3月3日 17:30
ワンオフで作ってもらおうかと画策しましたが、いかんせんお金がついて来ず、既成のものでと。

どちらも良い感じですね!
送料2万以内で収まるかな?
シミュレーションしてみます(^^)


プロフィール

「バルケッタの車検に向けて http://cvw.jp/b/2697212/42816409/
何シテル?   05/04 18:04
60年代から80年代の米車20数台を乗り継ぎ、現在はイタフラ車に魅了されてます。 145スパイダー、Nuova 500、1750あたりが次のクルマになるかな?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 18:47:59
ワイパーアーム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 23:24:48
ホイール購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 22:17:43

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
またイタ車に戻ってきてしまいました。 デビュー当時、とても気になっていたんですが米車に傾 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ルノー4を買おうと思っていましたが・・・ 知れば知るほどラシーンの魅力にハマってしまいま ...
ダッジ コロネット ダッジ コロネット
1958 Dodge Coronet 2Door Post
シボレー その他 シボレー その他
1991 Chevrolet Lumina APV エアロが付いていて僕好みではなかった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation