• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ②

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ② ながのノスタルジックカーフェスティバルは、来場者の車も見どころ満点。我がRF3の隣はNSXでした。



名物の外周パレード。天候に左右されない屋内展示と共に実際に走る姿が見れるのも嬉しい特典。目の前をロータス・ヨーロッパ等の名車が走り抜けます。



特徴的なRRレイアトの日野コンテッサ1300セダン。



外周パレード帰りのトヨタスポーツ800。屋内に響く排気音も格別です、



今年のスペシャルイベント②は、フェラーリの木製モデラー山田健二の世界



何台ものフェラーリの木製モデルカーと絵画が展示されています。



木製モデルカーは、このような木版がら製作されているそうでビックリです。



あの木型がこのような精密なモデルカーになるとは想像できません。



旧車関連のグッズやカタログ、部品等の店舗も出店しています。こちらはミニカーの販売。



フィアット500 「チェンクェチェント博物館」の出張店。 Tシャツやバッグなどのグッズのほか、フィアット500の実車も販売しています。



あまりにかわいいので、家族お揃いでTシャツを購入しました。Tシャツの表と裏にフィアット500が描かれています。



ここからは、フィアット500に因んで癒し系の車をご紹介。 働く三輪車=ダイハツ・ミゼット。空冷、2スト、単気筒、249cc。 荷台の藁等の演出が粋。



360ccの軽自動車達。 サブロクの軽は、小柄で個性的で魅力的です。



癒し系の定番オールド・ミニ。 特に、木枠付のオースチン・ミニ・カントリーマンは特別お気に入りです。



オースチン・ヒーレー・スプライトMKⅠ=通称「カニ目」 出目金のようなヘッドライトに癒されます。



大好きなVWタイプⅡ キャンパー。使い古した感じと補修無しのサビかたまらなくキュート



残念ながら今年もTE-51/61の展示はありませんでしたが、色々な旧車に触れて、オーナー様の貴重な話も聞け、楽しい時間を過ごした一日でした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2024/06/08 20:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FIATピクニック2024
Sawaday919さん

カフェ・ロメオ 2025
きどにいさん

ビンテージカー
Yoshi★さん

谷保天満宮旧車祭2024(外車編)
minminpapaさん

981 ボクスター関連Goods
somethingoodさん

ツール・ド・ムナカタ
ミズゴロウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation