オホーツクラインで見た風景 その2
投稿日 : 2012年07月22日
1
午後3時過ぎ 日の出岬
雄武(おうむ)にある岬。
2
ラ・ルーナ
総ガラス張りの展望室で、日の出岬を一望出来る。
3
わ!
4
午後4時半 カニの町・枝幸(えさし)
毛蟹の漁獲高日本一のまち。
5
道の駅「マリーンアイランド岡島」
船の形をした建物。
枝幸の特産品を売っている。
6
北見神威岬
枝幸と浜頓別にまたがる神威(かむい)岬。
積丹半島にも神威岬があるので、こちらは「北見」を付けて区別している。
近くにカモメの繁殖地があり、たくさんのカモメが飛んでいた。
7
午後6時過ぎ 日本最北の村・猿払
道の駅「さるふつ公園」
稚内に道の駅「わっかない」が出来るまでは、日本最北端の道の駅だった。
8
ホテルさるふつ
道の駅の敷地内にある。
タグ
関連コンテンツ( 雄武 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング