• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

日本の100円銀貨

こんな100円硬貨を手に入れました(*^。^*)


1957年(昭和32年)図柄 鳳凰(表面)

銀 60% 銅 30% 亜鉛 10%  銀が多く含まれてる。



ちなみに現在流通してる100円硬貨は素材 白銅 品位 銅 75% ニッケル 25% で造られてるらしい。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/05/20 21:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 23:19
僕はこないだお肉屋さんで古銭を頂きました♪
観音寺の商店で30円で使えるらしいです!
コメントへの返答
2010年5月21日 19:55
商店街の活性化の一貫か何かですか。
色々古銭有りますねぇ(≧ω≦)

銀貨は多少高値が付くんですかね(笑)
2010年5月21日 1:54
懐かしい♪


( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月21日 19:56
年齢がバレちゃいますね(笑)
2010年5月21日 2:13
初めて見たかも!!よく|д゚)カンサツ
なるほど、....φ(・ω・` )メモメモ
コメントへの返答
2010年5月21日 19:59
一瞬、偽物か中国かどこかの硬貨かと思いましたw(・O・)w
2010年5月21日 2:37
昔の聖徳太子のお札持ってますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2010年5月21日 20:02
ほぉ~!うちにも埋蔵金みたいに隠してないか探してみよう(´∀`)
2010年5月21日 10:58
私のは稲穂なんで百円銀貨マイナー後ってところでしょうか。
コメントへの返答
2010年5月21日 20:10
マイナー後ですねぇ(≧ω≦)

うちのは貰い物なので、気になって調べたら銀貨だったので驚き(m'□'m)
2010年5月21日 18:56
次は、100円札を...(≧∇≦)

コメントへの返答
2010年5月21日 20:12
コンビニであるかなぁw(・O・)w

仕事場の人がコンビニのお釣にあったって珍しいけど自販機で弾かれたからってくれたんですよ(笑)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation