• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

治ったかな

治ったかな 今日、とりあえずノッキング症状やストールはでなくなったとのことでカプチを引き取ってきました。

今回問題となったプラグコートは同じスズキスポーツ製の新品と交換になってました。

問題個所のコードとそのすぐそばにあるホースバンド金具部分には絶縁テープがグルグル巻かれてました。

これでしばらく様子見ですが、相変わらずこの車に乗り出して初めに気になったマフラーの音がゴヘツ、ゴヘッとせき込むような音が入ってるのは気になりますが、ノーマルのときもだったので気にしないでおこう(笑)



あと早くもエンジンヘッドの塗装が水膨れのように膨れて剥がれてる(泣)耐熱じゃなかったのかな??
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2010/07/03 12:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2010年7月3日 21:10
塗装はなぜでしょうねぇ?
ちゃんと脱脂ができていないとか(汗)
耐熱塗料って焼入れをしないと、かえって普通の塗装よりもろいですよね。
コメントへの返答
2010年7月3日 21:34
搭せ替えたときはツルツルだったのに、走行を重ねるごとにプクプクと膨れてるのが増えてます( ̄ロ ̄;)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation