• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

車高調節範囲候補決定

車高調節範囲候補決定 この前から悩んでた車高ですけど、今日候補を決定して一人下げた時のカプを妄想してます(笑)

候補

①前後2センチダウン

②前後1.5センチダウン


てな感じで行こうかと思います。今日フロントをスケールで測ったところ一見、約14センチに見えたけど、よ~く底の部分と合わせてみてみると12センチでした。なので、2センチおとすと、フロントバンパーの底から地上まで約10センチ。オイラのテクじゃバンパー割る日もそう遠い話ではないので。リアが干渉して1.5センチダウンになったとしても個人的に十分なような気がします(*^。^*)

写真撮ったんだけど暗くなってたのでフラッシュで反射して何にも写ってないです。
ブログ一覧 | プチチューン | 日記
Posted at 2007/11/10 18:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

気になる車・・・(^^)1438
よっさん63さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 21:07
車高調の調整、気を使いますよね。私のビートのサスもあと1cm下がってくれ良かったのですが。まあ、3年もすればヘタって、自然に1cm位は下がるかもしれませんが^^;
コメントへの返答
2007年11月10日 21:41
どのぐらいがベストなのか難しいですね。やっぱりヘタって下がるんですかね。ノーマルだけど、カタログとかでみてるよりタイヤハウスの隙間が狭かった機がするし。そのせいかな!!
2007年11月11日 10:24
ということは、俺のカプチにMOLAを装着すると間違いなく除雪車並の除雪が可能にww

TAKE OFFにして正解だった(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 12:21
確かに除雪できそうですね(笑)テイクオフのはモーラと比べてあんまり低くならないんですかね?現物見たことないので

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation