• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

うなぁぎみたぁいに〜♪

うなぁぎみたぁいに〜♪ くねくね山道を…にょろにょろ走りたい!!
そして、うなぎパイジェラートを食べるのだ♪

ということで、
内輪で話はしていたんだけど、随分前から温めてきた企画。

『豊田→うなPにょろにょろツーリング☆』

通称『うなツー☆』。(←これで良かったやん?)

一年ぐらい前から?
やるやる言いながら、なかなかタイミングが難しくて。
このままでは「やるやる詐欺」になっちゃう!

ようやく告知したのはesseMesse終了後と、この時点で開催日まで3週間という…。
それにも関わらず、たくさんの方が続々とエントリーをしてくれました。
北は長野。
西は大阪、京都から。
東は…なんと神奈川から!!
感謝感激でございましたm(_ _)m



そんなこんなで迎えた当日の朝。
続々と集まってきた皆さまの様子に高まるワクワク感!



だって、こんな絵面は普段なかなか無いよw

端から端までエッセが並んだ様子は圧巻!



そして今回は…



ミライース、タント、キャロル、アクセラと、車は違えど参加してくれたお友達が嬉しい☆

スターティングメンバーは総勢28台35名。
受付と開始の挨拶を済ませて、3つのグループに別れて出発。



秋らしい山の景色を楽しみながら、にょろにょろ〜っと山道を進む♪

私たちA班は途中で緊急ピットイン!



ちょっと親睦深まる?


経由地『道の駅 つくで手作り村』に到着。

A班整列!



B班の皆さんまったり休憩中。



程なくC班も到着。



トイレ休憩や間食にフランクなど。
ソフトクリーム食べた人おったんかな?
各々済ませて再び出発。
この時点で時間は押しまくり(^-^;

本宮山スカイライン経由で浜名湖方面へ向かい、『咲夢茶屋』でランチ。



到着が遅くなってしまったけど、歓迎してくれました!

うな丼ざるセット



とっても美味しかった〜♪

各々食事を済ませた後は少々談笑タイム。
皆んな順番に食べ終わるのを待ちながら、私はテラスでのんびり。
駐車場はエッセでいっぱい!



大勢で利用することを事前に相談させていただき、快く対応してくれた咲夢茶屋さんには本当に感謝いっぱいです。
ステキなお店でした☆
ご厚意でいただいたみかん。



これも本当に美味しかった!
ご馳走さまでした〜!!


皆んな食べ終わっところで次の目的地へ。




『うなぎパイファクトリー』に到着。



トラックどうやって駐めたのか気になる。

受付用紙に記入した人数は、なんと34名!!
こういう経験は初めてだ。
工場見学の様子がツアー客みたいになってるw



完全に大人の遠足状態☆

工場見学の後は楽しみにしていたジェラート。
待ち時間からずっとスピーカーから流れる続ける「うなぎのじゅもん」に再び洗脳されながら…



めちゃ美味い!!
うなぎ〜パイパイパ〜イ♪
やっぱり良い曲だわ(´∀`=)
2つ並んでるけど、私が食べたのはナッツね!

各々駐車場に戻って駄弁りタイム。
この時点で17時近く…。



すっかり遅くなってしまったけど、やっぱり海を見に行こう!!



というわけで最終目的地へ。
『浜松市舞阪表浜駐車場』
ここは「ゆるキャン△」で出てきた場所でもある。
大幅に到着が遅くなり、すっかり日が暮れて…
照明も無くて真っ暗だったorz
もっと早く来ていれば…



こういう景色が見えるはずだったのに!


でも、せっかく来たのでね…
弁天島の夜景を見たり。



私は砂浜まで出て海を見てきました。



iPhoneで写真を撮ったけど、実際ほぼ真っ暗で…









目が慣れてくると周りが見えてくる。
暗闇に浮かび上がる巨大な人工物が何とも言えない存在感。
見上げた浜名大橋はまるで別世界のようだったな〜。



ぼんやり海を眺めて満足。



仲良く駐車場へ戻る面々の後ろ姿、なんか良い感じw



そして、雨雲接近ということもあり慌ただしく締めの挨拶や次回予告など。
終始ゆるっとグダグダで本当に申し訳ないなぁと思いながら…程よくテキトーな感じってさじ加減が難しい!
回数を重ねながら改善していこう。

時間は押しまくりだったけど大きな問題も起きず、無事にゴールまで辿り着けて本当に良かった!!
ここまで一緒に過ごした皆さんに感謝m(_ _)m





蜘蛛の子を散らすようにあっという間に解散した後、「豊橋カレーうどん」が食べたい人たちはココに集まった。

『めん処 勢川 二川店』



突然大人数で押しかけたけど、奥の座敷に案内してもらいました。
もう心に決めて来たけど、もちろん頼んだよ☆



謎のキャラクターが「食べてみりん」って言ってるし。

初めての豊橋カレーうどん。



汗だくになりながら完食ε-(´∀`; )

上から順に…カレーうどん とろろ ごはん。

予想通りもの凄いボリューム満点だったけど美味しくいただきました!!
汗とパチンパチンになったお腹が落ち着くまでのんびり駄弁って解散。
お疲れ様でした〜!


帰り道は途中までカルガモで。
別れ際のバイバイハザードやパッシングをしながら、今日は楽しかったな〜最高だったな〜また会いたいな〜って、いつも思う。

本当に楽しい一日だった!
ありがとうございました(*゚▽゚)ノ




帰宅してハイドラを終了。






こうして楽しい思い出が記録に残るところが良いわ☆




次はどこへ行こうか?
ネタが無いやw





とりあえず…



『△CP-mt』かな!!
ブログ一覧 | ツーリング
Posted at 2023/11/11 01:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 九州の旅 8日目
東次さん

孤独のグルメ~話題のお店に行ってみ ...
Neru@ABARTHさん

単なる日記…
M寄りさん

南信州参りのランチは...うなぎやへ
みやもっちゃんさん

よし!鰻食べてみっか!
ばむぶうさん

うなぎの末よし
東日本さん

この記事へのコメント

2023年11月11日 8:12
S.Yuttilさん、楽しい企画と時間を過ごせました
とても感謝しています🙇✨
台数も多くて🎶嬉しかったです👍
久し振りにサブとしてではありましたが、
参加する側となり色々と参考にもなりました。

個人的には久し振りのエッセネタ🎶
マフラーのワンオフ✨リヤピースやら
吸気ダクト☝️いいなぁ~と言われました🤭
何処か進化した所ありますか?って質問も嬉し
かったのですが、維持がメインで☝️って
お互いに(笑)
後はキャンプ⛺ネタやら・・・。
ゴールもゆるキャン△の聖地✨🎶ウキウキして
真っ暗の中、海まで~。
また、楽しい旅をお互い考えられたら・・・と
思います。ポイントカードありますしね(笑)
いつの間にか社長にもなってるし?
ゆるゆる過ぎて成り立つのか~(笑)
長文失礼しました🙇
コメントへの返答
2023年11月11日 10:24
嬉しいコメントありがとうございます☆
喜んでいただけて良かった(*´∇`*)
イニシャルHなので、そりゃ社長ですよ〜!
お陰様でようやくポイントカードに「ゆ」のスタンプを捺すこともできました。

なかなか時間通りに進まなくて申し訳なかったですが、そこは皆さまの優しさに支えられて無事に終えられたなぁと(^-^;
今回の山から海まで贅沢ルートは個人的に好きなので、またコソッと行くのも良いなぁと思っています♪

エッセの進化…無いなぁ。
ゆっちる号も今は維持でいっぱいいっぱい。
ひだまり号はシブかっこよくて、ワンオフ吸排気の「ボッボッボッ」って音が良いですよね♪
内装も拘ってて可愛いし(*゚∀゚*)

またキャンプやドライブ、たくさん遊びに行きましょう!!
次の企画を楽しみにしてます(^o^)/
2023年11月11日 9:06
お疲れ様でした〜✨
とっても楽しかったです!!
普段なら出会うことの無い方々とこうやってエッセが好きという形で集まって新しい交流が出来るということの素晴らしさを感じます💫

スタンプカードもやっと手に入れれたので今後も行けるところであれば参加させていただきたいと思います!(エッセ限定でなければ🤣)

よろしくお願いいたします😎
コメントへの返答
2023年11月11日 10:43
ありがとうございました〜!!
楽しんでいただけて、とっても嬉しく思っています☆
誰でも何でもウェルカムな会ですから、もちろんエッセ縛りはありませんよ〜。
今後も是非ご一緒できたらと思っていますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

それにしても、キャロル可愛かった(*゚∀゚*)
毎回べた褒めしちゃうんですが、青色がホントすごく良いんですよ☆
カメラの話しを少しできたの嬉しかったです!
初心者はわからないことだらけですが、とりあえず触って撮って慣れるところから。
またいろいろ教えてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
2023年11月11日 10:43
こんにちは!!
うなツーお疲れ様でした
ツーリング初参加でたくさんのエッセと移動して並べて拝見してお喋りできて濃いオフで、
久しぶりに楽し過ぎて、数日間余韻が抜けませんでした😜
楽しい企画ありがとうございました!!
コメントへの返答
2023年11月11日 10:54
こんにちは♪
ご参加ありがとうございました!!
そんなに余韻が続くほど楽しんでいただけたなんて、嬉しい限りです(*゚▽゚*)
もう年内は△ぐらいしかできませんが、また開催する時は是非一緒に遊びに行きましょう!

それにしても、黄色ホントかわいい☆
2023年11月12日 15:31
うなツー企画お疲れ様でした!

なかなかの遠征でうちとしても一泊の軽い旅行になりました。

そしてワインディングロードがたっぷりで心底走るのが病的なぐらい大好きな自分としては高級なメニューでした。
そしてカワイイ系からハードチューンまで色々なエッセを見れて交流もでき可能ならばもう1日欲しかったぐらいです。

しかもなんと今月のWRCのコースを走れたなんて良い思い出になりました!!
17日は絶対にTV見ます!

またくらがり渓谷、本宮山行きたいです♬
ソロで行っちゃおうかな笑

そして愛知が地元の知り合いに聞いたらくらがり渓谷は前はかなり熱い走りスポットだったとか…

また機会があれば是非宜しくお願いします。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年11月13日 12:30
いえいえ、こちらこそ〜
遠方から参加いただきありがとうございました!
喜んでいただけて嬉しい限りです☆
24台もエッセが集まると個性も様々で面白かったですね(*゚∀゚*)

私も単独でドライブに行くと食事するのを忘れるぐらいワインディング大好き病だったりします♪
あんなに時間オーバーしてしまって…私も一日では足りなかったですねσ(^_^;)
もっと走りっぱなしのプランもありましたが、万人向けじゃないのでやめておいた次第です。

今週末はラリージャパンですね!
ターマックラリーが好きなので私も楽しみにしてます☆
ワールドラリーカーの走行ルートを少しでも走れたのかと思うと感慨深いものがありますよね(*´-`)
私もテレビとYouTubeの公式動画を見ます!!

今日から一気に寒くなり、お山のツーリングは冬季休業だな〜なんて思ってます。
また暖かくなる頃に企画しますので、その時はどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@@ひだまり さんも一緒にドライブ…したかも?」
何シテル?   08/17 14:06
S.Yuttilです。 「ユッチル」とお呼びくださいませm(_ _)m 車種問わず、気になると目で追ってしまうクセが…。 もちろん エッセが好き過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) クリップ、バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 22:22:24
ENKEI COMPE-8 12インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:18:37
スバル純正 アーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 20:48:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
黒ルーフ・コットンアイボリー(黒蜜きな粉)のエッセに乗っています。 最近はツートンカラ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
新たに我が家にやってきた、2代目ちょうどいいHONDA♪ 人生初のハイブリッド車。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
BHは大好きだったけど、なかなかに維持費が! という事で、維持費がかからず、楽しいクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRCで強くてかっこよかったスバル。 マクレー、バーンズ、カンクネンの走りにシビれたのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation