• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennacxのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

全然車に詳しくない人のクルマのレビュー

全然車に詳しくない人のクルマのレビューYouTubeなどの動画投稿サイトでも比較的投稿数が多く、運転して一緒に出かけて、とても楽しい車です。
街乗り程度でも他の車より一線を画したデザインやフォルムからか人の目も割と止まります。

しかし趣味性の強い2シーターのオープンカーなので運転手(持ち主)は満足ですが人を乗せる場合は割と好き嫌い両極端に分かれるかもしれません。

車(特に運転)が好きという方には賛否両論含めて一度は運転してみて欲しい車だと感じます。
Posted at 2021/03/15 11:55:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月28日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!10月4日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 

やっぱりRX-8からロードスターRFに乗り換えた事がこの一年での大きなイベント?です🙂


RX-8が昨年末に若干不調をきたし、コイル交換で応急処置をしましたが完全に治りきっていなかったことや車検や足まわりの交換と出費は山積みで、常日頃の燃費などを考えると手放し時なのかなぁ…とあれこれ考え年末年始の休み中に周りを巻き込んで次の車の相談に乗ってもらったりして、結果ロードスターRFを迎えることが出来ました。


実は当初ロードスターRFを買う予定はなく、Mazda6(旧アテンザ)を買おうとしていたのです😛💦
(私の性格と年齢を鑑みてくれた友人がロードスターを推してくれました。セダンやSUVは自分の取り巻く環境が変わったら…かな🤔)


しかしこの選択は大正解で、実際まだおよそ半年ですが日々が充実しており、この楽しさは他の車を購入していたら得られなかったものだと思います。


RX-8では中途半端な記事の量でしたが未だに私の8の記事を参考にしてくださる方がたくさんいらっしゃり、アクセス解析では未だにロードスターよりもアクセス数が多いこともしばしばあります!!
本当に拙い記事ですがアクセスありがとうございます🤗


前車に負けないよう、ロードスターRFでは取り付けたパーツ類全て記事に納めるのがとりあえずの目標です。


これからも、よろしくお願いします!😀
Posted at 2020/09/28 11:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

SWのノープランドライブ🎵

ふと道志みちに行きたくなりました。ホントに急に🙄
完全ノープランなので13時に家を出るなど…🤪

13時出発、気温27℃


国道1号線を下って新湘南バイパスから圏央道へ。
厚木SAで小休憩🙂

曇ってて景色は△だけどドライブには◎🥳





相模原ICで降りて国道412号線を相模湖方面へ走らせて、青山交差点を左に曲がって道志みちへ😀

ここら辺の風景はずっと変わりませんね…いつも懐かしい気分になります🥰




ワインディングになる道手前のセブンイレブンでお昼休憩!🙂
ここは駐車場が広くて好き🥰




ここではお昼と帰り用のおやつを購入😬




やっぱりこの時間はスポーツ走行目的の方は少ないですね🤔
どこかへ行くか帰ってきたご家族ばっかり🙂


今日の神奈川県の天気予報は曇のち雨。
幸いにもまだ降っていませんが雲行きが心配です😦💦

お昼ご飯をさっさと食べ終えて走りに行きましょう!😀
15時、気温は24℃




道志みちのワインディングは30分程の変わらず楽しい道でした!😀
昼下がりだったけど特に混んでいるわけでもなく、スムーズだけど迷惑にならないほどの少し攻めたスポーツ(寄りの)走行で無事道志みちを越えて、とりあえずの目的は達成🤗

そのまま帰るのももったいないし、この足で山中湖方面へ🙂

信号もないのでオープンのまま標高だけは上がっていき…出発時から-10℃…寒い🥶🥶🥶




およそ16時過ぎに山中湖到着!




南側の山中湖ガーデン前のバス停ほど近くにある無料駐車場に車を停めて畔を散策🙆




季節柄なのか天気なのか…車は多いけど周辺に人が全然いない…😦
自分が子供の頃は山中湖って人ばっかりいた覚えがあるのでなんだか不思議な感覚でした🙃





山中湖では親子スワンに会えました🥰




そして!本物のスワンが優雅に目の前を通り過ぎてくれました🥳🥳🥳




30分程周りをブラブラ。水辺はいつも気持ちがいいですね😇

でもそろそろ本当に帰らないと雨が降りそうな具合…🙁
ちょうど日暮れ時ですし帰ることにしました🤗




16時40分、気温23℃




下道を使って静岡県御殿場まで行きそこから東名高速へ🙂

相変わらず東名高速は混んでますねー🤮🤮🤮
早々に限界を感じ、秦野中井で降りました🙁💦
そこから二宮に出て国道134号線を使って帰りました🙂💦💦


19時事故もなく帰宅!

道中出会ったロドさん達
NA: 1台
NB: 1台
NC: 0台😭
ND: 4台
RF: 0台😭😭😭

最後まで本降りの雨には見舞われませんでした!😀
見守ってくださってる神様にいつも感謝です🥳🥳🥳


今度はどこへ行こう🙂
Posted at 2020/09/20 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:先日初めて使用して効果を検証中です。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:Prestone SUPER PERFORMANCE PREMIUM

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 14:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月20日 イイね!

気になってたメーカーさんの企画に参加!

この記事は、(ノ≧▽≦)ノはじまるよ~!!プレゼント企画🎁✨について書いています。



①【FJ CRAFT】を知ったキッカケ⭐
みんカラユーザーさんの数あるレビューで存在を知りました。

②【FJ CRAFT】のイメージ💕
高品質という魅力を製品に反映させつつ、それでいて低価格で販売されているイメージです。ずっと気になっているのですが元々ついていたフロアマットを家に保管or破棄する事に抵抗があり、購入したくても出来ないもどかしさを送っています。

③カーライフを快適に過ごすために求める物⭐
高品質且つ、後付けやポン付け感のない車にフィットするパーツを身につけ、元々のディテールを損なわないスマートさを常に求めています。
センターコンソールのアームレストあたりのクッションは常に欲しいのですがなかなか車に似合うものがなく探している最中です。

(皆様が求める物が商品化されるかも!!)
④一緒にドライブに行きたい芸能人は💕(笑)
大泉洋さんとか角田晃広さんとか…。トークがうまい人とドライブで楽しみたいです。
Posted at 2020/02/20 00:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月16日 04:45 - 19:52、
436.77 Km 9 時間 51 分、
15ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント880pt.を獲得」
何シテル?   10/16 19:53
Ennacxは読めないので、"えな" とお読みいただければ。 (なのでHN変えたいけどお知り合いも増えてきたのでなかなか変えるタイミングを見いだせず…笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダCX-60用純正ホーン流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:42
マツダ(純正) CX-60 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:03
クレーター処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 00:23:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF くろすけ (マツダ ロードスターRF)
前車が2021年08月22月(日・先負)にもらい事故に遭ったため乗り替えを決意。 同月2 ...
マツダ ロードスターRF みぁたん (マツダ ロードスターRF)
2021年08月22日にもらい事故(自走可能) これを機に2021年11月26日に乗り換 ...
マツダ RX-8 N/Acht (マツダ RX-8)
MAZDA RX-8に乗ってました。 購入日2016年7月23日 38,570km 納車 ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分が高校生の時に父が新車で購入。 発売以来13年以上過ぎ、税金も高くなっていますが現在 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation