• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)のブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

乗り換える車が見つからない

一般道でも高速道路でも不満なく走れる車
Posted at 2025/09/30 01:07:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月29日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!10月5日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・BLITZ R-VIT i-Color FLASH Ver.2.1
・TAKE OFF マジックタンク
・ダイハツ純正 GR SPORT エンブレム
・ユピテル SUPER CAT TK-3000T
・エーモン ショックレスリング
・HALF WAY EDP-01
・TNM キャンバープレート 1.5度
・BBS アルミホイール RE-L2(RE5015)
・横浜タイヤ ADVAN FLEVA V701
  165/50R16
など

■この1年でこんな整備をしました!
・ドライブシャフト交換
・ワコーズレックス施工
・イグニッションコイル&プラグ交換
・ツインインタークーラー化
・リアハブベアリング交換
など

■愛車のイイね!数(2025年09月29日時点)
629イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・特に無し現状維持
・ただ、ルーフのクリア剥げが酷く成って来たので、何処かのタイミングで塗装したい

■愛車に一言
・来年2月の車検が無事に通ります様に!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/29 04:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

396回目最後の給料…

396回目最後の給料…29日に、私が勤める事務所の所長の告別式が有りました。
葬儀場へ運ばれる前に、所長の亡骸の前で息子さんから396回目最後の給料を渡されました🙇

80歳を過ぎた頃から年頭の挨拶は、今年で引退して事務所を息子に引き渡すと言いながら10年以上経ちました😄

真面目で勲章🎖️を貰う様な方だったので、奥様を8年前に亡くされてからは、仕事が生きがいだったのだと思います。

平成4年9月から令和7年8月迄の丁度33年間お世話に成りました。
私が勤めて居た会計事務所は個人事務所の為、廃業で事実上7名全員解雇と成りました。

お通夜や告別式で関与先の方から、うちの会社はどうなるの?〇〇さんは息子さんの会計事務所に行くの?転職?年金生活?と聞かれました。

7月に還暦を迎え、丁度定年退職のタイミングはタイミングなので…
少ないながら退職金も出るし、事業所の廃止による解雇、240日に成ってしまいましたが、失業保険もすぐ出ます。
自分の老後を考える良い機会なのかなと思って居ます。

9月1日に息子さんとの話し合いが有ると思うので、良く話し合って今後の事を決めたいと思って居ます。

33年振りの無職!!
あの頃の様に、開店待ちのパチプロ生活?今の給料より稼いで居ましたが、流石にもう出来ないしなぁ〜
定年退職を機に、今流行りの熟年離婚!?
7月には、夫婦で還暦を迎えたので、西日本へ旅行も行ったし、4月には推し活の京都へも付き合ってくれたし、多分大丈夫だと思いますが😅
Posted at 2025/08/31 22:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

西日本遠征最終目的地は姫路城!

西日本遠征最終目的地は姫路城!オフ会帰り姫路で宿泊した時、ライトアップされた姫路城が綺麗だったので、昼間に来たいと以前から思って居ました。
世界文化遺産、国宝・姫路城!

天候も良く最高です☀
でも午前中から暑い🥵

久々のお城探査楽しみです。
こう言う所から石垣を見るのも良い!

この鯱鉾は、昭和時代!?

昭和時代・平成時代

明治時代・昭和時代

お城内の御賽銭は初めてかも!?
還暦のおじさんには、登るのが大変でした💦
夏場は避けた方が良いと思います。

もう夏場登らない?登れない😂
姫路城は、外から見るのが良い😊

昨晩、熊っちさんに教えて頂いたハンバーガー屋さんに行くも激混み😔
姫路城登って、疲れて座りたい…

そこで見つけたのが、茶房 大陸!
ケンミンSHOWで紹介されて居た、姫路名物 アーモンドトースト🍞

アーモンドバターが美味しかった〜

コレも気に成り…

味見がてら注文してしまいました😅

お腹もいっぱいに成ったので、さぁ〜帰ろう!
船津ICそばのコスモ石油で給油して高速へ
順調に御殿場まで来たら事故渋滞通行止め😖
慌てて足柄スマートインターで降りてもすぐに一般道が大渋滞😱
まぁ〜考える事は一緒ですね。
体力的にも一般道で帰る事は諦めて、新東名の新秦野ICへ向かいました。

新東名〜圏央道へは順調だったので良かったです。

約1,960km!ソニカも自分も全く問題無く走り切りました。
迎撃やコメント下さった方々、ありがとうございました🙇
また遠征したいと思います👍

でも…年齢を考えたら、一日の走行距離は600km位にするのが安全かな😅
Posted at 2025/07/25 02:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

広島〜愛媛〜香川〜岡山〜兵庫

広島〜愛媛〜香川〜岡山〜兵庫西日本遠征3日目は少々ハード!?
東広島からスタート!

尾道から本土を離れ橋を渡り始めると、何故か?海などを撮らずに橋ばかり撮る妻…
橋フェチ?鉄骨フェチ?だった?
実は、来島海峡大橋(瀬戸内しまなみ海道)を施工した会社に(本社が東京)勤務して居たので、当時話だけ聞いて居たけど現物を見たのは初めてだったらしい。

東京では、レインボーブリッジやかつしかハープ橋等にも関わって居たとか。

そんな話しをしながら来島海峡SAで📷️撮ってお土産を物色して居たら、あっと言う間に時間が過ぎ、LINEをくれた方々の所へ🚗💨

みん友の若旦那さんが前日見掛けたかべきちさんに連絡を取ってくれて、用事を済ませた後に、ランチに行こうと集まってくれました🙇

ランチ!?勿論!香川と言ったら讃岐うどんです。
暑いのに💦あえて若旦那さんオススメの土日限定カレーうどんにきつねトッピング!
カレーの辛さに甘辛いきつねが美味しくて、2玉楽勝でした👍
かべきちさんが、香川は、朝昼晩うどんに、おやつもうどん!も有ると聞いてビックリしました😱
埼玉もうどんが有名ですが、流石にそれは無い😂
次回また美味しいうどん屋さん連れて行って下さい☺️
※ 撮影禁止ですが、常連さんと一緒と言う事で📸

車に戻ると、またみん友さんからメッセージが!
仕事が終わったので、と言う事で向かいます🚗💨
ココも妻が居た会社が施工した瀬戸大橋を渡って

お決まりの場所で📸

お待たせしました玄米さん!
オフ会では中々時間が取れないので、本当に良かったです😄
うちの部品取り車に成って居る白ソニもそうですが、塗装がパリパリ剥がれて来て居ました。
絶対塗装に問題有りですね🤨
でも…来年20年…仕方無いかぁ〜😂
岡山に来たら、この方も会いたいと言うだろうなと、連絡をしてくれて居ました🙏
残念ながら会う事は出来ませんでしたが、📱で近況方向して頂きました💪
また、この聖地・鷲羽山に来ますので、お会い出来る事を楽しみにして居ます。

遠くに見える瀬戸大橋をバックに📸

吉備SAにて、姫路よりLINE着信
今夜は、お好み焼に決定!

お店での写真は撮り忘れてしまいましたが😅熊っちさんと、来年!ソニカ発売20周年全国オフ会の話しをしました。
現存するソニカも減って来てしまって居るので、何台集まって貰えるか?
完全にOB・OGの方が多いですが、ソニカ切っ掛けに知り合った人達のイベントをしたい!
そんな話しをしました。

慌ただしさは有りましたが、夫婦で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
私の体力が持てば😂また来たいです。

距離は412.11kmと少な目ですが、思い出に残る一日でした。

Posted at 2025/07/23 23:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換える車が見つからない http://cvw.jp/b/2701430/48685979/
何シテル?   09/30 01:07
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAISO ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:39:55
トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation