• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

過去の車紹介

先日、みんカラをサーフィンしてたら、過去の車を紹介している方がいたので、自分も!

ってことで、なんてことないブログをUPします。

軽くスルーしてやってください。


なかなか写真が無い……

古いアルバムをひっくり返してなんとか見付けました(笑

まず、初めて自分で買ったレビン!



AE86 GT-APEX 3ドアハッチバック 最終型 白/黒ツートン

就職した年に、購入。本当はEP71あたりを買ってビッグバイクでも買おうと考えてたんですが、同期の86好きに勧められて決意。
店はトヨタディーラー系の看板を掲げ、当時のスープラに乗る店員さんからアルミホイールをもらい、向かいのタイヤSHOPで組んだダンロップのハイグリップタイヤは1年でボーズ(汗

「車の動き」について勉強させてもらった1台でした!

110万円で買って2年10ヶ月後50万円で買った店へ売却。

転職を期に1年ほど15万円のミラで繋ぎ、次車インプレッサWRX!



インプレッサWRX 初期型 240PS

どうしてもラリーベース的な2000cc4駆ターボに乗りたかった(笑

候補は当然ランサーEVO(確かⅠ?)、パルサーGTi-R、ブルーバードSSS-R、スカイラインGTS-R。
ブルーバードは1800ccでNG。スカイラインはラリーベース的じゃないのでNG。パルサーは3ドアハッチでNG(家族使用&仕様)。ランサーEVOは当時は限定生産発売&高価で惜しくもNG。今は常時販売かな?残るインプはWRXでも300万をちょっと出るくらいで手が届きそう! で決意!

家族使用&仕様なので、基本ノーマル。自作マッドフラップと後席&リアガラスのミラーフィルムくらい。

この自作フラップがまた困難を極めました。4mm厚の素材は加工がメチャメチャ面倒でした(泣

2年半くらい乗った頃にようやくアルミ購入許可が出て、ダンロップのR5(確か…?…)ていうラリー的な白いアルミを入れましたが、その後1年くらいでサヨナラへ。
理由は後ほど。
去年の秋にドナドナしたスパイクタイヤもインプ時代に買ったもの。ホイール無し12万円でした。
310万円くらいで購入、3年半で145万円で売却。

次は、初めてのミニバン、エスティマ・アエラス



2400ccS/C 8人乗り 4WD

子供達も大きくなりつつあり、キャンプや家族旅行に行くにはセダン型では狭いとのカミさんの主張に負け、また、前車インプを3年くらい乗った時点で、
「このままこんな速い車に乗ってたら、いつか死ぬかな?」
って疑問と少しの恐怖を感じたので(笑

現ジェームス勤務の友人が当時勤務していたトヨタ店の販売係長さんを紹介してもらい、結構がんばってもらって購入。
友人に洗い易いホイールとローダウンサスを頼み、総額390万円(だったと思う)。

8年くらい乗ったけれど、燃費が悪い他にこれといった不満の無い車でした。
インプからの乗り換えにも耐える程良いパワーとミッドシップの旋回性の良さが、イかったです!

これまでの間、カミさん用のKカー「ヴィヴィオ」が活躍し、事故大破後に
ルノー・ルーテシア1.6RXE(おフランス現地名「クリオ」)も所有。

当時、ヤナセが普段扱わない「ルノー」を期間限定で販売すると広告を打ち、通販状態で買おうとしたら、欲しいグレード・仕様の在庫が無く、ただ、陸揚げが1年前で未登録の車なら更に50万円引くと言ってきたので決定。スタッドレスを後で買っても総額180万円でした。(写真が見つかりません…)

しかし、カミさんの更なる転職により、我が家の経済状況が悪化し、高く売れる方を売る作戦が決行され、8年もののエスティマは45万円で売却となりました。

その後、2年ほど(?)ルノーだけで過ごしたけれど、やはりカミさんのサイズアップ希望が出て、ルーテシアを10万円で売却。
ルーテシアクラスの中途半端な車は北海道では売れ行きが悪いので本州へ持って行くから、輸送費がかかるので10万円が限界だって(泣

そして平成19年の3月に銀クルさんを購入したって訳でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/09 00:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

穴場
SNJ_Uさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 1:02
miyadonさんレビン時代かっこいい&若い♪
自分の愛車の歴史っていいですね、、、、

自分もこれからあと何台、乗りつないでいくんだろう、、、、(^^;

ルノーちゃんの画像はないんですか~?
コメントへの返答
2009年9月9日 20:42
おおっと! 突っ込まれた!
車だけの写真が無くて……
短足がバレバレ(爆

どれも当時の「愛車」ですね♪
時代と歴史を感じます(笑

その時のその車は最高だけど、いろんなタイプの車を乗るのって、色んな意味で自分に幅が出来ます。

ルノーの写真が見つからなくて(悲
2009年9月9日 21:49
と~さん最後にはエボ乗ってそ~♪

私は永遠の18歳なんで、免許もこれからです。
頑張ります(´▽`*)ゝ


(* ̄m ̄)ぷぷぷっ
コメントへの返答
2009年9月10日 0:04
そうそう!
子供達が独り立ちしたら、エボ買う!
「このオサ~ンいい年してぇ~」みたいな!(爆

そうそう!
初めての車はプチトヨタみたいな可愛らしいのがイイよん♪(爆

(゜▽゜)☆\(--;)ッテオイ

プロフィール

「ジョインアライブ2025なぅ」
何シテル?   07/20 12:14
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 2016....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー200)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ハマー H3 浜ラジ (ハマー H3)
ハマーが我が家にやって来ました! 父の日に(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation