2015.5.10 特大ホットドッグを食べるぞツーリング
投稿日 : 2015年05月10日
1
たちゴケしてから1か月半ぶり(苦笑)
昨日は私が仕事だったから日曜日に少し乗ろうか~って誘ってもらい前テレビで見て気になってた道の駅へ♪
豊田松平IC下りた所で待ち合わせ。
2
豊田松平IC~国道301号で作手方面。
この道、昔MR2でサーキット行ってた時の道。なつかし~(#^.^#)
それに久しぶりに乗ったVFRだけど、コーナー曲がったりするのが楽しい♪今回は立ち上がりを重視しましょうと先生からの指導もあり、意識しながら、でも楽しみながら☆
で、まずは道の駅の「作手てづくり村」で休憩。
3
道の駅に着くとたくさん地元の人たちがいて、わさわさしてる。
近くの城跡でお祭りがあるようで。。。
せっかくだし時間もあるしで見に行くことに。
城跡までの道に地元の人たちが屋台とかを準備し始めてる所☆
その奥に進んでいくと。。。
4
城跡~☆
高台で風が気持ちいい。
5
作手の道の駅を出て、新城方面へ。
途中、建設中の新東名をくぐって、301号~151号へ。
で、今日の目的地!道の駅の「もっくる新城」
今年の3月に新しくできた道の駅☆
トイレもちょっと特徴的♪
素敵なトイレ(*^。^*)
6
目当てはこれーーーー❤❤❤
特大ホットドッグ 1200円
パンがバケットなんだけど、焼いてくれるからフワフワでサクサクでほんとにおいしい(*^ー^*)
フランクフルトはジューシーで肉汁たっぷり☆
1200円ならありだなー
半分に切ってもらい彼と半分こだったけどペロリ❤
おいしかった―
行ったらぜひ食べて欲しいなぁ~また食べたい
あと、いのししラーメンなるものも建物の中にあって、どうしても気になって彼と1杯をわけわけ。
7
駐輪場はこんな感じ。
バイクも結構多いですわ。
この奥に足湯もあって、たくさんの人が入ってました~
ここからは国道151号で豊橋インターへ。
帰りは高速で~
8
高速乗って途中の赤塚PA→美合PAまでの区間をバイク交換(^_^;)
もうホントにバンディットは足がつかないから怖い。。。
でも乗るとリッターなだけあってホントに楽ちん。
でも曲がらない。。。
あとやっぱりゲルザブの加減で、シートの硬さが違うわぁー
少しの時間でもよくわかった。
豊田JCTでバイバイして、私は伊勢湾岸へ。今日は東名でも風が強かったから湾岸は覚悟して。
思ったより風はひどくなかったから助かったぁ。
豊明ICから23号、給油して終了!
久しぶりのバイクはホント楽しくって疲れた(#^.^#)
心地よい疲れだし~
バイクに乗ってるときは仕事のことも忘れられるし、よい気分転換ができて彼に感謝❤
今日の走行距離:168.9キロ
タグ
関連コンテンツ( 作手手作り村 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング