• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

2011 びわ湖オフ夏 鯖街道ツーリング

2011 びわ湖オフ夏 鯖街道ツーリング 今日はびわ湖オフなので5時30分に起きました。

6時に家を出発し、養老SAでmiupiさん、アウじいさん
と合流して現地に出発!







琵琶湖大橋です


集合場所の「道の駅びわ湖大橋米プラザ」は朝市の影響なのか、
なかなか駐車スペースを確保できませんでした。
ここで皆さんと共に、いざ!ツーリングへ!!

道が混雑していたので一度コンビニで立て直し、再度変態開始です。

ところが少し走っただけで、途中で信号に捕まってしまいました。
まさに変態の途中です(苦笑)



この時点でほぼ最後尾ぐらいです。
信号のおかげで目の前からkan''さんは消え、
何台ものコンパクトカーとミニバンに行く手を阻まれてしまいました(^^;
「どうせ1本道だから良いか
ってことでどんどん進み、
ある時点で渋滞で止まってしまいました。
そこで携帯メールをチェックするとmamoo4x4さんからのメールに気付きました。
どうやら、途中「くつき温泉てんくう」に一度集まるみたい。
「了解!」とメールの返事を打ち、また渋滞の続き。
ちょっと気がかりはmamoo4x4さんのメールは10時19分。
メールを見て返事したのが10時55分。
約30分タイムラグがあるんですね~(苦笑)

御想像のとおり、この時点で最後尾だった私は
ブッチギリで先頭走ってます(爆)
様子がオカシイ事に気付き、電話で確認。
すぐUターンして皆さんのところへ。
普段スピード狂でない私が、この時ばかりはメッチャ山道攻めてました(^^;

そんなこんなで昼食会場の「近江今津 西友」に無事到着。
ふんぞり返って、ウナギモード突入のkan''さん。


私のオーダーは「うなぎ御膳」
昼食時で忙しかったのか、
パートのオバちゃんのテンパリ具合が凄かったです(笑)


昼食後のメタセコイヤ並木
噂どおり綺麗な木々ですよ~(^^)
ここで、はるさんのデジイチの出番です
皆の走行写真を忙しそうに撮ってました。
はるさんありがとうございますm(_ _)m


ゆきちゃんからは「ゆきちゃんステッカー」まで頂いちゃいました!
ゆきちゃん、ありがとうございますぅ~ m(_ _)m
やっぱり期待どおり、アウじいさんのステッカーは斜めです(爆)


その後、奥びわ湖パークウェイで走行動画撮影までも。
なんと20台もの走行動画撮影です。
どんな編集になるのか、楽しみです(^^)ニコ


最終目的地の展望台です。
皆さんの集合写真。
タイミングが合わず載っていない車もあります(汗)





ここでは何と!野生の動物が離し飼いになってます。
とりあえずキリンと格闘してみました(爆)


そんなこんなで無事オフ会終了となりました。
幹事のmamoo4X4さん、お疲れ様でした!
おかげで楽しい時間を過ごす事が出来ました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


ちなみに帰りの高速は見事渋滞にハマリました。
30分~40分ぐらいですかね~。
あまりのノロノロ運転で、ボンネットにハエが乗っかってます。
このハエとは高速下車しても、しばらく御一緒させて頂きました(笑)
 
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/07/17 22:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

~みんな最高!!!~ 琵琶湖ツーリング ... From [ A6 Avant溺愛者の徒然記 ] 2011年7月20日 16:16
ツーリングは楽しいぜ、ベイビ~♪ この前の日曜日、mamoo兄貴主催の琵琶湖ツーリングオフに参加してきました。 朝は毎度ですが目覚まし時計のセットした時間より<span style= ...
ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 23:14
お疲れ様でした。

子守なかったら

いげだのに…(涙

いつになったら琵琶湖オフいげるんだろぅ…
コメントへの返答
2011年7月17日 23:32
面白かったっすよ~

次回はおこちゃま付きでどぅ?
2011年7月17日 23:17
お疲れさまでした♪

いいな〜
私も村のお役さへ無ければ参加してたのですが・・・

楽しそうな雰囲気が伝わってきます♪
コメントへの返答
2011年7月17日 23:33
クネクネ道が多かったので、ちんさんならもっと堪能できたと思いますよ(^^)

次回は是非御一緒しましょう♪
2011年7月17日 23:21
お疲れ様でした〜♪

やっと?ゆっくりお話できましたね(^^)

超暑かったですが. . . (汗
コメントへの返答
2011年7月17日 23:35
暑かったっすね~
やっぱ日焼けして首が赤くなっちゃいました(^^;

ステッカーありがとうございました!
またブログ楽しみに見させて頂きま~す。
2011年7月17日 23:21
今日はお疲れ様でした♪
アップ、早いっすね(゜o゜)
こちらは只今膨大な枚数の写真の処理をしております。
眠くて・・・zzz...
コメントへの返答
2011年7月17日 23:37
お疲れ様でした!

メタセコの撮影は長時間だったので、体大丈夫ですか?
無理しないで下さいね(^^;
2011年7月17日 23:27
オフ会って楽しそうですね~。うなぎもウマそ~。

キリン見ましたよ。・・・若干キリンの目が怖いですが。
コメントへの返答
2011年7月17日 23:38
関西方面の方もいましたよ!
いつかお会いしたいですね♪


あのキリンは野生のくせに、体は固いんです。
でも嫌がらずに乗せてくれました(笑)
2011年7月18日 0:00
お疲れさまでした♪

今日は一日が長かったけど、久々に有意義な休日を過ごせました。
3時30分起きで4時出発でしたからね…
帰り養老SAで給油して休憩したら大渋滞で先ほど着いたところですわ(/_;)

またよろしくです。
コメントへの返答
2011年7月18日 10:29
お疲れ様でした!

帰りの渋滞が思ったよりも長かったですねぇ~
次回もまた宜しくですぅ~
2011年7月18日 0:20
お疲れ様でした♪
Lボルトさんを偵察に送ったのも計算済みです(爆)
お陰で気持ちのいい道を走れました♪

また遊びましょう!
コメントへの返答
2011年7月18日 10:31
御迷惑をおかけしました(^^;
まさか先頭だとは思ってもみなかったです。

気持ちよくドライブもできて、楽しかったです。
また遊んでやって下さ~い♪
2011年7月18日 0:30
楽しそうですねー。
行きたいけど、ちと、遠い。
コメントへの返答
2011年7月18日 10:34
確かに関東からですとチョット遠いですね~
ラグーナからさらに2時間ぐらいです。

静岡あたりだと丁度良いのかな?

2011年7月18日 4:11
昨日はお疲れ様でした。
暑かったですね!

私達も事故渋滞にはまってしまい、名古屋についたのは9時過ぎ!
飲みオフ会楽しかったですよ。

てなことで4時頃ホテルに帰ってきました。

また遊んで下さいね。
コメントへの返答
2011年7月18日 10:35
かなり疲れたんじゃないですか?
まさかあそこまで渋滞になってるなんて思わなかったです。

また遊びましょう♪
2011年7月18日 9:25
メタセコ並木、いいですね~
僕も日程あえば参加したいな!

コメントへの返答
2011年7月18日 10:37
とても綺麗でしたよ~

意外と名所なのか人も多かったです。
2011年7月18日 10:06
お疲れ様でした!

こっそり格闘シーン盗撮しましたけど。
今度こそはお話させてください~。
コメントへの返答
2011年7月18日 10:39
お疲れ様でした~

次回のびわ湖オフでは、しゃぬきちさんにはゾウと格闘してもらいます(笑)
2011年7月18日 10:15
あぁ~、いいですねぇ~!

行きたかったのですが、
練習試合が入ってしまい断念しました。(泣)

来月、ほらやん☆さんが帰省の際に、
昨年のようにプチオフを、と仰っていたので、
今から楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年7月18日 10:41
来月お会い出来るといいですね~♪

x-blade_cbさんとは1年お会いしてないですもんね。
今からとても楽しみです(^^)
2011年7月18日 10:18
メタセコイアの並木道、写真で見るとすごく涼しげですね。
行ってみたくなりました。でも東京からだと遠いなぁ。。。

ところで、スマートフォンのケースも自作ですか?
車の内装とおそろいで、イイですね。
コメントへの返答
2011年7月18日 10:44
やっぱ東京からですとチョット遠いと思いますねぇ(^^;)

このケースは韓国製なんです。
プラスチック盤、に革や布でサンドして縫いつけています。
自作も可能だとは思いますよ♪
2011年7月18日 10:33
お疲れさまでしたぁ♪

暑い1日でしたけどなんだかんだ楽しかったですwww

またよろしくね♪
コメントへの返答
2011年7月18日 10:47
お疲れ様でした~

えっぽさんの黒眼鏡スゴイ人気でしたね♪
メタセコではすっかり試乗会になってました。
ガラスのアウディマークには笑いました(^^)
2011年7月18日 12:54
昨日はお疲れ様でしたww

大阪遠征組のKen1003です

ろくにご挨拶も出来ず m(__)m

充実した楽しい一日でした!

また遊んでやってくださいね~
コメントへの返答
2011年7月18日 12:58
お疲れ様でした♪

ウナギの席ではカメラについてイロイロ教えて頂き、ありがとうございました。

奇跡の駐車画像、衝撃すぎて撮り忘れました(汗)
2011年7月18日 17:42
楽しかったですね(^^

キリンさんよりゾウさんがいいなんて言ってる人もいましたが、難易度はキリンさんですよね!

あのデカさ知ってる人はわかりますよ(≧∀≦)

またよろしくです!

そうそうレーダーはナイス位置に収まりましたわ
コメントへの返答
2011年7月19日 1:27
キリンの乗り心地は正直悪かったです。
次回はゾウに逝きます(笑)

またレーダー見せて下さいね~♪
2011年7月18日 19:49
お疲れさまでした~
過去最高の参加台数だったようで…

次回は参加できるようにします!

…朝ハリエの会について明日にでもUPしますのでよろしかったらどうぞ♪
コメントへの返答
2011年7月19日 1:29
20台ありましたからね~
なかなか全員とお話することは難しいですね(^^;)

またハリエにも予定が合えば、出てみたいです(^^)
2011年7月18日 21:25
お疲れ様でした、

キリンとの格闘見てましたよ~
ナイスです。

またお会いしたらヨロシクです。
コメントへの返答
2011年7月19日 1:30
キリンは手強いですよ!
調子こいて昇ったまでは良いのですが、なかなか降りられなかったです(笑)

また宜しくお願いしま~す♪
2011年7月19日 7:42
あ~、行きたかった~~~!

昨晩帰って来ました。
Pikaoさん御用達のでかい荷物を抱えて。
そして今日から仕事。

わし死にます。

近々プチオフしましょうね。
コメントへの返答
2011年7月19日 20:57
お疲れ様でした!
今回は激務でしたね(^^;

疲れが取れたらプチオフでもしましょうね♪
2011年7月19日 9:34
お疲れ様でした。
天気に恵まれて奇麗な景色、良いですね。
今度、訪れてみます。(1人で)^^
コメントへの返答
2011年7月19日 20:59
メタセコイヤは綺麗に写真撮れると思いますよ~

あ!夜中はダメですよ(苦笑)
2011年7月19日 10:23
おはようございます。

いつかは、参加してみたい琵琶湖ツーリングです♪
コメントへの返答
2011年7月19日 21:01
いつか御参加を(^^)

masa447さんは山道攻めそうですね~
2011年7月21日 20:47
遅メコです☆

今度は一緒に走ろうね♪

でも上のオッサンは山道は攻めません!

酒呑んでブログを荒らすしか能がないんです。
コメントへの返答
2011年7月22日 0:02
宜しくお願いしま~す♪

masa447のオジチャンは良い人ですので、荒らし行為なんかしませんよ!









って言っとかないと、荒らされるのが怖いんで(苦笑)

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation