• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

マイナーカスタム?

マイナーカスタム?

ども!

ここ数カ月間、地味~に弄っていたモディを紹介したいと思います。


まずはラフェスタHS。

嫁も使う事が多いのもあって、嫁好み?にしてみました。


私の勝手な脳内イメージ



熟女

おばちゃん

おばちゃんの好み

アニマル柄

このように結論(爆)





そこで内装パネルを黒ヘアラインから黒ヘビ柄にチェンジ!




ワイルドだろぉ~(古っ!)





装着してみました。













しかし






嫁の反応が薄い・・・(苦笑)







もしかして




もう少し年齢を重ねれば、

喜んでくれると信じています(爆)







お次はA7

先週車検を終えたばかりになります。

アウディ歴6年で、ようやく新しい代車を手配してくれた岐阜D(笑)




モディの内容ですが、

スピーカーカバーを入手後加工しました。




メイクオーバーさんのスタートアップキットのパクリです (¬_,¬)ククク

ドアばらし。




装着
~♪




ショップで10万以上するモディにはかないませんが、

十分雰囲気は良くなった気がします。

ドアばらしついでに、トランクのスイッチも交換しました。

こちらは以前A4の時に輸入して使わなかったパーツになります。




正直、覗きこまない限り運転席からは見えません(苦笑)




順調なモディに見えますが、実は装着時に1枚コンクリート面に激しく落としてしまいました。







塗装やり直し決定 (;´゚∀゚`)タラー・・










グリル下の開口部のパーツを入手後加工。




開口部の狭いノーマルバンパーにスライドナンバー投入チャレンジ。




いろんな箇所を加工したおかげで無事収まっ・・・



ってない・・・

微妙に干渉してますがな(汗)


許容範囲という事で、見なかった事にします ♪~( ´ε`;)ゞ


スライドナンバーとくればRSグリル。




以前eBayで輸入したものですが、

何故か片方センサー部分を付けたまま塗装していたらしく、

一部素地のまま・・・




しかもセンサー固定パーツは折れてるし

まさに典型的な中華クオリティの品でした。

これらをリペア。





こんな感じで何かとトラブルが多い私のモディですが










をモットーに楽しんでいます。


まだまだイロイロな妄想がありますが、

また形になった段階で紹介していきたいと思います。

ほんじゃぁ、また♪

ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2015/05/01 14:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

首都高→洗車
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 15:14
し〜んぱ〜い ないさ〜〜〜!

お嬢ちゃま達はまだ穴雪好き?
コメントへの返答
2015年5月1日 15:25
ライオンキング画像使おうと思ってました(笑)

まだANA行好きですよ~

先日続編?みたいな映画見てきたところです。
2015年5月1日 15:26
僕のスライドナンバーはどこですか??いいな~簡単に付けれますかね??
最近ウィンカーをLEDにしたいのと、バックランプが暗すぎて危ないので爆光にしたい、ので迷子になったら相談します笑!!
コメントへの返答
2015年5月1日 15:40
このスライドナンバーは短縮加工したA4の使い回しなので、A7では収納時に若干はみ出しています(苦笑)

私のスライドナンバーの整備手帳見て、何人か同様の方法で付けているようなので、多分大丈夫だと思いますよ!

ランプはまたメッセしますね♪
2015年5月1日 15:39
わナンバーだ!

今月も飛びますよ♪
国内ですが☆
コメントへの返答
2015年5月1日 15:51
「車両の大きさは問わないから、とにかく新しい車にして下さい」って言ったら「わ」がきました。

でも点検整備はヤナセがしているようなので、自社レンタカーなのかな???

気を付けて飛んで下さいね~
2015年5月1日 17:16
細かい所まで抜かりないですね♪

そして
スライドナンバーは必須ですね( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2015年5月4日 20:10
やっぱナンバーがスライドだと便利ですよね~

オフでの会話のネタにもなるし(笑)

euro7388さん雪でナンバーモゲないように注意して下さいね(苦笑)
2015年5月1日 17:59
こんにちは^^

ヘビ柄??
関西でもなかなか観ませんよ

つか 新鮮!(^_^)b
コメントへの返答
2015年5月4日 20:12
マジっすか!

関西のオバチャンは特にアニマル好きだと思うんですが・・・

まさか自分が1番乗りだったなんて(爆)

ちなみに嫁は「もう違和感に慣れた」そうです(苦笑)
2015年5月1日 18:37
奥様見てない?w
次回会う時の変化が楽しみー( ゚∀゚)o彡゚
コメントへの返答
2015年5月4日 20:14
見てませんよ~

たぶん・・・(汗)

今月中には新しい形になる予定なので、自分でも楽しみで~す♪
2015年5月1日 20:19
お晩です。(^_^)/

マイナーでトランクスイッチがそれになってるんすよね~。

ドアの内張り自分でバラせたら色々やりたいっすけど...

恐くて触れない...(ー_ー;)
コメントへの返答
2015年5月4日 20:17
こんばんは!

え!そうなんですか!

何でココだけ黒スイッチのままだったのか不思議なぐらいです(笑)

内張り外しのコツは「勇気」ですよ(爆)

たまにツメ折れるけど・・・(^^;
2015年5月1日 21:36
勢い任せ、急加速ですね!

私は、室内をLED化しただけで満足してます(笑)
コメントへの返答
2015年5月4日 20:19
室内LED化の次はバックランプLED化、フォグHID化、ヘッドライト白化と、どんどん深みにはまっていきます(笑)
2015年5月1日 22:58
相変わらず、グリルはマストアイテムですね。Lボルトさんのことだから綺麗に仕上がるでしょうね。
スピーカーグリルの件と同じく綺麗に仕上がることを期待しておりますよ!
そして、進化ぶりも楽しみ!
コメントへの返答
2015年5月4日 20:22
よく考えればここ数年の車歴ハリアー→Eクラス→A4の全てでグリル交換している事に気が付きました(笑)

まだA7のバンパー外しは未体験なんで、壊さないよう頑張ります(^^;
2015年5月2日 0:44
RSグリル以上に
BBQグリルのような台に視線が釘付けになりました(爆

ヘビ皮じゃなくてリアル・ヒョウ皮にしたら好感度UP間違いなし!?
コメントへの返答
2015年5月4日 20:25
実はあの網テーブルはホームセンターのアウトドアコーナーのものなんです。

折りたたみにも出来るし、塗装用としてここ数年大活躍しております(笑)

豹柄ラッピングも見つけたんですが、流石にそこまで勇気がありませんでした(苦笑)
2015年5月2日 8:04
おはようございます、イロイロとモディ進んでますね。素晴らしい!!
sentaroさんオススメのアクアイグニス行って来ました、良いところなので奥様とご一緒に行かれるとモディよりも喜ばれるかも(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年5月4日 20:30
無事車検も終わったので、これからは一気に仕上げていこうかと思っています。

アクアイグニス良いですね~

夏のバレエ発表会の為、毎週土日レッスンで家族で遠出が出来ないんですよ・・・(涙)

GWは5日、6日だけレッスン休みなんで、明日は潮干狩りの予定です♪
2015年5月2日 9:26
北海道では鮭の皮が一般的です。(嘘)

こちらもようやく暖かくなってきたのでそろそろなにかしようかと思っております。
徘徊とか露出とか待ち伏せとかじゃなくてね、、、(爆)
コメントへの返答
2015年5月4日 20:35
やっぱ北海道のマダムは鮭皮模様の服着てるんですね~ってヲイ!

ちょっと気色悪いです。

しかも生臭そうだし(笑)


まさかハミガキマンさんは季節の変わり目になると挙動がオカシクなるタイプだったりして ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation