• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっそ~の愛車 [ヤマハ TMAX560]

パーツレビュー

2025年5月18日

kaedear マスターシリンダークランプバー KDR-H8  

評価:
4
kaedear マスターシリンダークランプバー KDR-H8
スマホホルダーのマウントとして使うため購入。
バーを外側に向けるとハンドルを切った際にスマホホルダーがスクリーンにぶつかり、かといって内側にすると今度はメーターパネルが見づらくなりそうだったのでバーを使わず直接SPコネクトを直付けしました。
まあ素直にハンドルマウントバー
(こんなの→https://m.media-amazon.com/images/I/61ebkOGYjZL._AC_SX679_.jpg)
をつければ良いのかもしれませんが。

2025.6.6追記
脱落防止のフックを取り付けました。
これで一安心です。
  • 元の長さがこれで、
  • 付属のネジ。長くね?
  • 多分付け方違うけどネジが長いのでこうなりました。
  • SPコネクトを取り付け。マウントの角度を調整してスマホホルダーがスクリーンに干渉しないようにした。
  • iPhoneSEを取り付け。メーターパネルにかぶらないので良き。
  • 横から見た図。
  • ハンドルを右いっぱいに切ってもスクリーンには干渉しない。
  • カエディアのスマホホルダーを改造してSPコネクトに付けられるようにしました。
  • こんな感じ。
  • 3~4㎜の隙間があるので問題なし。
  • コーナンpro(ホームセンター)で買ったM5用のフック?とエンザートナット。(M10→M5変換)
  • 元からあったM10穴に取り付け。そのまま付かなかったので(多分ピッチ違い)タップを切りました。
  • ストラップを引っかけて脱落防止です。フックの角度はエンザートナットの入り具合で調整出来ます。
  • ストラップのひもは細くて心配だったので、アマゾンでカメラ用の物を購入。少し紐が太いです。
  • こんな感じで色々組み合わせています。ストラップは紐の部分を切断して逆さに付けています。
購入価格2,299 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハンドルマウントバー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / ジムニー専用スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:41件

K2 GEAR / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:126件

星光産業 / EC-247 コンソール充電ポケット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SERIA / 車載スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:36件

AXIS-PARTS / スマートフォンホルダー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:44件

PHILIPS / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

アンドロイドモーターサイクル ブレーキレバーロッカー

評価: ★★★★★

出処不明 枠(わく)・・?

評価: ★★★

TANAX スマートライドモニター AIO-5 Lite

評価: ★★★★★

アンドロイドモーターサイクル 駆動ベルトテンショナー

評価: ★★★★★

GRAKSOTO オートバイスライダーハンドルバーエンド

評価: ★★★★

ノーブランド スマホホルダーブラケット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォルツァMF13 ディスプレイオーディオマウント改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/2705065/car/3047935/7547201/note.aspx
何シテル?   10/29 19:39
いっそ~です。 職業は機工FAB品の製造を主に担当しています。 自作のマウントをちょっとだけ自慢したくて登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
560だけどしっかり大型。(良くも悪くも)
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
通勤に使っています
ホンダ フリード ホンダ フリード
あまり乗っていません。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
ヤマハ トリシティに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation