• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナテールのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

Z33 10万km超での大メンテ

Z33 10万km超での大メンテ中古車で購入して8年目。
今年、走行距離10万Kmを超過したので、購入後初めて足回りの大規模なメンテナンスを実施し、本日ほぼ完了。
(残は発見したエアコンコンプレッサーのオイル漏れ確認のみ)

他に、車検におけるロービーム検査NG時の代替ハイビーム検査が規則改正で禁止されたため、次回車検に向けてヘッドライトの光度アップ施策を実施した。

・HIDバルブ交換(色温度引き下げ+高効率バルブ置換)
・ヘッドライト内部クリーニング
・ヘッドライトレンズ研磨+コーティング

所有のZ33は検査記録によると、過去2回連続でロービーム検査で落ちて、ハイビーム検査で通過しており、今回のリファインした状態で車検が通るのか次回の車検で確認する予定。

厳密には、首都圏は来年8月から新法規適用に対して、この車は7月車検なので今回はロービーム検査NGでも問題ないのだが、今回NGだと2年半後の次々回車検で通らないので、気持ち的に早く確認しておきたい。
実際、今回ロービーム検査で引っかかると、対応策は新品ヘッドライトへの交換しかなくなるので高額出費。
(LED化で配光が満足すればそれが理想だが・・・。)
Posted at 2025/11/17 22:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

歴代の所有車の履歴アップデート

過去の車の履歴はほとんどアップしていなかったので、久々の更新を機に、全ての車の整備履歴をアップデート中です。
Posted at 2025/11/11 13:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

Z33足回りリファイン

Z33足回りリファイン2年半ぶりのみんカラ更新

この秋、大幅なメンテを実施した。
きっかけは、Z33用ショックアブソーバーのディスコン?。
KYB製は既にZ33用全てディスコンで、最後の砦だったTEINもEnduraPro Pulsだけでしかも残り3セットの表記。
これを逃すと、ディスコンになる可能性もあり、新品への交換が永久にできなくなるかも、ということで即購入。
ショックの交換作業を始めると色々な所の不具合が明確化してきた。
ディーラーやショップ任せだと気がつかないが、ここがDIYの良いところ。

実施した項目
・タイヤ交換(MICHELIN PS4S)
・ショックアブソーバー交換(TEIN EnduraPro Puls)
・スタビブッシュ交換(純正)
・トランスバースリンクNISMO強化ブッシュ化
・フロントアッパーアームボールジョイントブーツ交換(大野ゴム)
・タイロッドエンドボールジョイントブーツ交換(大野ゴム)
・キャリパー塗装
・全クリップ(約50か所)交換
タイヤ交換以外はすべてDIYで実施

本日すべての作業を終えて、テスト走行を実施したところ、全く別の車に乗っているような走行フィール。
凹凸路面の追従性が大幅にアップし突き上げも無くなった。以前発生していたゴトゴト音も無くなった。

現在所有のZ33は9万キロ走行の中古で購入したため、新車時の走行フィールはわからないが、多分新車時はこんなフィールだったんだろうと思うぐらいの変化。
Posted at 2025/11/08 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

Z33久々のジャンプスタート!

Z33に久々に火を入れようとしたところ何とも弱々しいセル音でエンジンかからず。
そういえば、1カ月ほど放置していた。
定期的に充電している予備バッテリーを持ってきて、難なく復活のつもりでしたが、予備バッテリーも充電不足でセル回らず。

ウチの車庫は縦列駐車なので、前方の車だったら即アウトでしたが、後方の車だったので、前方のメルセデスの向きを変えて、ブースターケーブル接続して自己完結。

6年以上経過しているバッテリーなので、新調してもいいかと思ったが、その後は、元気ハツラツなので、もう数年は引っ張ろうかと・・。

Posted at 2023/06/29 13:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月10日 イイね!

W212毎度のMBメンテナンスインフォメーションリセット

今年もMBメンテナンスインフォメーションリセットの時期がきた。

今まで気がつかなかったが、メンテナンスまでのカウントダウンが、1日ごとに減っていない。
毎年、1日ごとに残り日数が減ってた気がするが・・・。不具合or記憶違い??)

なお、昨年まで、メンテナンスリセットを手順通りにすると、最後に”フルメンテナンス実行できませんでした”と表示されていた(リセットは完了)が、今年はリセット完了しましたの表示。

特に不都合ないが、何か納得いかない”もやもや”が・・・・。
Posted at 2023/06/29 13:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Z33足回りリファイン http://cvw.jp/b/270591/48755900/
何シテル?   11/10 01:32
趣味が仕事、仕事が趣味の生粋の車好き元自動車開発者。 みんカラは情報発信と自身の備忘録も兼ねているので、 つまらない内容のUPでもご容赦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
前車のMR2は数少ないミッドシップで手放すのが惜しかったのですが、元々大柄の車が好きなの ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
輸入車は弄る自由度が低いため、全く興味がなかったのですが、一度くらいは輸入車という衝動に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
近年所有の車はATばかりだったが、以前の様にクラッチワークを駆使した運転がしたくなり、安 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車のゼロクラウンを値崩れする前に売却したため、2カ月間車無し 注文から52日目で210 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation