• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fore168の愛車 [ヤマハ TW200E]

整備手帳

作業日:2021年6月3日

ガソリンタンク交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
次は、マウント部分はできたのでシート側の固定。適当なステーで元々あるネジを使って固定しようと甘い考えだったが、やはり現実は厳しい(*ノωノ) 
純正タンクの固定に使われてるネジ部分がタンクに当たって浮いてしまうので、横から見るとフレームとタンクに隙間ができてしまい、
カッコ悪っ(;゚Д゚)
2
なので、撤去。黒いガムテープを張ってる部分に骨を入れる方法にしました。
みんな大好きフラットバーを使って
3
こんな感じで、みんな大好きフラットバーを取り付けます。ちょうどいいコの字型?も見つけたのでネジ止めできるように穴あけ、ねじ切り
4
フレームに穴あけ、M6でねじ切りました。穴2つあるけど1つは失敗
5
初めは片側2本計4本で止めるつもりだったが、穴あけ失敗とドリル折れで
心も折れてM8で1本づつに変更
6
こんな感じになります。これでしっかり固定できるようになりました。
7
純正のゴムを使いシートの固定もうまくできるようになりました。この時はまだ、うまくいった、オレ天才じゃね?とか思ってました(=_=) その3に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その17 アルミフロントフェンダー磨きと、取り付け

難易度:

その④ 燃料系整備 タンク洗浄とコック交換〜

難易度:

その15 めんどくさがり屋のブレーキフルード交換

難易度:

チェーンテンショナー

難易度:

その13 ジェネレーターカバー交換準備

難易度:

その14 ジェネレータケース交換+オイル交換その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fore168です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 23:34:06

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーで働いてます。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
TW200だと思ってたら TW200Eでした。 パーツ発注で発覚  やっとモデルチェン ...
カワサキ エストレヤ エストレヤRS (カワサキ エストレヤ)
ツーリング用に増車 弄っていきます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハスローの前に6年間乗ってました。 今までの車の中で一番のお気に入り 泣く泣く手放す。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation