• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

牛に引かれてMウェーブ 2日目

牛に引かれてMウェーブ 2日目 さてさて、長野ノスタルジックカーフェスティバルの2日目のレポートです。

初日に続き快晴ですが、やはりちょっと肌寒い長野です。

前日、宴会ではしゃいでいたお年寄りは9時過ぎには熟睡・・・
それゆえ、朝4時には起きてしまっていたとか・・・

一方、前日寝ていないぶり殿は、朝食ギリギリまで爆睡・・・
それだけなのかぁ~?
隊長に教えてもらったサイトの見過ぎじゃないのかぁ~?



  さわやかな朝日を浴び、窓より外を見ると、その眼下にはぶりざ~ど号がひときわ目立っておりました。

まるでこのあとぶり殿に襲いかかる悲劇なんて他人ごとかのように穏やかに・・・








 

 Mウェーブに到着し、来場者を待ち受ける。

 











 
 さてさて、2日目の入場者数は昨年同様かなりの数に上っていました。
 パレードも大盛況です。



坂を駆け下りてくる姿はまさにサラブレッドのよう・・・

(なんのこっちゃ、って、ぐんまちゃん乗せてたからね)



 そして!

ウルトラ兄弟はよく見えませんが、それは初日のレポをご覧くださいm(..)m









 秋田から参加の最後期型2000GT!

第1回からの参加で、皆勤賞です!








アンケート係のお姉ちゃんたち。

快く写真を撮らせていただきありがとうございました。


アンケート2回答えましたが、2回ともステッカーでした。

でも、カワイイ笑顔を見ることができたので 許してあげましょう。

(なんのこっちゃ)
 



 トロフィーを準備するお姉ちゃん。

本来は、エンドレスガールの役目でしたが、2日目はGT選手権があるとの理由で1人も来られず(゚◇゚)

代わりにお勤めすることとなったわけですが、いやいや、エンドレスガールより素晴らしい笑顔でしたよ。



ということで、ぶり殿の1番の目当てであるエンドレスガールの撮影会はありませんでした。
昨年は、初日で帰ると2日目は2人に増えていたし・・・
今年は、2日間参加したけど2日目はいなくなるし・・・

とってもお~きな遺恨をのこしたぶり殿でした。

  

でも、大丈夫!

来年があるさ!


 
それまで、これで我慢してチョ!

  


 
●●おまけ●●

行きの道中記録ビデオです。

  


  
ブログ一覧 | イベント・MTG | クルマ
Posted at 2013/04/30 16:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 17:51
2日間お疲れ様でした。。


女性の次はゆるキャラが来るのですか。。。

コメントへの返答
2013年4月30日 18:42
今年は企画が盛りだくさんでしたので、割とあっという間に時間が過ぎたような気がします。
大きなスポンサーが入ると違うんですねぇ。

初期の板ガールは、皆ボロボロ状態となってしまっているので・・・
2013年4月30日 17:56
なんと2日目は・・・・・・・・・

残念な結果に?っておねえちゃんしか出てこないじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 18:43
エンドレスのお姉ちゃんがいない・・・・

これが残念な結果です(^_^;)

2013年4月30日 19:38
んじゃ、かわりに…ぐんまちゃんが見たかったです(笑)

しかしホントお疲れ様でした!!!!!
コメントへの返答
2013年5月1日 17:09
はは(^_^;)、TCDもゆるキャラブームになってます。

さすがに日帰りでも一泊でも疲れ具合は同じなのはどうしてでしょうかねぇ。
2013年4月30日 19:59
ぶり殿のセリカXXにENDLESS嬢かぶせるなんてぇ~・・・何とお優しい心くばり・・・

かなりのショック状態なので~今年いっぱい立ち直り不可能のご様子ですね~。
コメントへの返答
2013年5月1日 17:12
かわいそうなぶりちゃんを見ていて、せめてこれぐらいはしてあげないと・・・

今頃、ポスター眺めながらボォ~っと放心状態でしょうか?
2013年4月30日 20:30
こんばんは(^^)

2日間お疲れ様でした。
突然の事でしたが色々とお話しなどありがとうございましたm(_ _)m

また機会がありましたらお会いしたいです!
コメントへの返答
2013年5月1日 17:14
どうも、ごくろうさまです。

お声がけしていただきありがとうございました。

インプと言わずに、是非、セリカに乗って下さい!
2013年4月30日 21:40
お疲れ様でした。。

隊長さんの知ってるサイト、、
エムウェーブだけにSMサイト?

 太郎も見たかったでつなぁ^^;
コメントへの返答
2013年5月1日 17:15
お疲れました(^_^;)

SMだなんて、そんなものもカワイイくらいのサイトですよ!
2013年4月30日 22:39
お疲れ様でした!

熱い高速バトルを繰り広げての会場入り
だったようですね♪

でも、せめて軽四にブッチされてるところは
カットして欲しかったです~(笑)

最後の、ぶりざ~ど様への特典映像も
今度はもう少し長めでお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年5月1日 17:20
私が遅いので、みなさんはイライラしていたようです(^_^;)
でも、スピード出すと恐いからねぇ~。

あの軽四は、実はフルチューンの軽四なんです。
だからぶっちぎられたんです。
きっとそうに違いありません!

2013年5月1日 3:19
楽しいレポをありがとうございました♪
動画もしっかり見せてもらって意外とナンバーが見えない事に動画も悪くないなと少しw
もしかしてナンバーとか顔とか処理してるのかな?
まぁ動画も少し考えみようかと・・考えるだけですよw
コメントへの返答
2013年5月1日 17:22
ご満足いただけたようで良かったです。
st205ttさんのお墨付きをいただきました。

確かに意外とナンバーが見えないものです。
ドラレコだからそれじゃダメじゃないのかな?

2013年5月1日 23:31
やっぱ紳士ですね~♪
思いやりにミチミチてます!

此方の御嬢さん方の笑顔の方が
ほのぼのとして、親近感を覚えます(^^ゞv
コメントへの返答
2013年5月2日 9:30
お褒めいただきありがとうございます(^_^;)
笑顔を見てると、コチラまでな~んとなく幸せな気分になってしまいます。

いつも”ニコニコ”、これは大切なことですねぇ。
(^0^)

2013年5月2日 13:29
素晴らしい画像&動画をありがとうございます~(号泣!)

隊長から教えてもらったとっとこハム太郎に毎晩癒される日々です(爆)
コメントへの返答
2013年5月3日 20:44
癒やされる?

どこがですかぁ~?

いやっ、ぶりざ~どさんたらっ♡
2013年5月3日 19:53
お世話になりました

&美女レポートお疲れ様でした

携帯で↑はむたろういれたら

ブラウザが開く度に
  ハムスターになってしまう
    docomoに行って解除してもらおう
ドコモのねぇちゃんになんて言われるかな!?
コメントへの返答
2013年5月3日 20:45
長野に続き加須、お疲れ様です。
おっと、隊長と副隊長は妙義にも行ってたんでしたね(^_^;)

ハムタロウ・・・恐るべし・・・


プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation