本庄軽耐久の最終戦に参加して来ました。
結果から言うと僕のヤラカシでミッションブローと言う残念な結果となった訳ですが…(皆さん申し訳ない💦)
特に今回は前半戦に攻撃的布陣で徹底抗戦と言う新たな流れの中での出来事だったのでこう言ったワンミスが悔やまれますね。
とは言えレースとはやはり面白いもので、通常使用の車とは違い色々な側面を見せてくれます、レースをやっていなければ経験出来ない醍醐味とも言うべきか?
人によって得意分野が違ったり、車の作り方など意見の食い違いなどはあるがそう言ったレースに参加して無ければ通常知り得ない事を見せてくれるメンバーには感謝しかない。
プライスレスとはよく言ったものでお金を積めば経験出来る事もあるが、お金をいくら積んでも経験出来ない事は沢山ある。
どちらに価値を感じるかは人それぞれだが自分は割と後者寄りなのかな?
レースに出る車は金でなんとか出来てもレースに出る仲間はなかなかね…💦
正直ドライブやツーリングの方が圧倒的に楽だし楽しい事が多いのかもしれないけれど、自然とレースに惹き寄せられられるのは不思議ですね。
これからもっと車も人も精進せねばですな。
Posted at 2022/11/07 18:05:00 | |
トラックバック(0)