• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakrenの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2017年3月18日

フロントバンパー取り外し♪(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
他の方も、外し方をアップされてますが、
自分用の整備記録も兼ねて、
アップさせて頂きます。
まず、赤丸のピンを外します。
真ん中を押してやると、抜けます。
2
次に、赤丸のネジを外します。
3
次に、少し判り難いですが、
赤丸のピンを抜きます。
4
この赤丸の位置にも、ピンがあるので
抜きます。
反対側にもあります。
5
底面のこの赤丸のネジを
外します。
隣にも、もう一本あります。
6
底面端に赤丸のピンが3つあるので、
抜きます。
反対側にも、3つあります。
7
ステアリングを反対方向に
一杯切っておいて、
赤丸と黄丸のピンを抜きます。
黄丸のピンは、90度回すと抜けます。
ピンを抜くと、バンパーをインナフェンダーから外しておきます。
8
赤丸の位置に、ネジがあるので
外します。
長くなりますが、後編へ・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルファード モデリスタ サイドパネル リアスカート 取り付け

難易度:

【リヤバンパー外し】Revier ファイバーLEDリフレクター交換作業‼️

難易度:

モデリスタ リアスカート スモークメッキ交換

難易度:

気づけば、10ヶ月ほど放置してました

難易度:

リア クォーターガーニッシュ取付

難易度:

リアウィング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月18日 19:07
sakren さ〜ん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
今日はコメありがとう
ございました!

さて、この投稿…
sakren さんらしく
丁寧な説明で、
わかりやすいのですが、
はて?何ゆえに……(・・?)
後編に続く…笑
コメントへの返答
2017年3月18日 19:38
後編に続きます…

プロフィール

sakrenと申します。 よろしくお願いします(●´_ _)ペコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER SPORTS キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:05:06
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 17:33:08
車高調整 記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 09:34:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ファミリーカーとして買うはずだったのに、 どこにでも乗って行けない・・・ と、嫁に怒られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation