• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

超絶レア体験in富士スピードウェイ

さてさて
相当久々のブログになります

昨日4月23日
富士スピードウェイで行われた
モーターファンフェスタ2023に参加してきました🚗



こちらのイベントは試乗会や様々な車両展示
カスタムメーカーのデモカー展示や物販
そして本コースでは様々な走行企画など
見どころ満載な非常に楽しいイベントで
私も数年前から毎年参加してます

そんな楽しいモーターファンフェスタですが
試乗企画が沢山あり
今回も事前受付や当日受付の試乗会がありました

私は
その中で事前応募でやっていた
GENROQという雑誌の企画で
フェラーリSF90ストラダーレや
フェラーリローマ
ポルシェケイマンGT4や
ベントレーコンチネンタルなど
超高級車が抽選で
横乗りできるという素晴らしい企画で
絶対応募案件!

暫くして
まさかの当選メールが‼️



添付の当選告知書には
同乗車両が記載されていて
当然フェラーリやポルシェを期待していたのですが、今回同乗するのは
【アストンマーティンDBX707】
え〜フェラーリじゃないのか〜と
非常に残念過ぎる結果に・・・

改めて同乗ラインナップを見ると
スーパースポーツカーや超高級セダンの中で
1台だけSUVがあり
それがアストンDBX707でした💧

SUVなんか1番興味ないし
なんだよと思いながらも
アストンDBX707とはなんぞや?って事で
ネットで調べてみました

パワーもトルクもバケモノだなと思いながらも
1番驚いたのは価格でした!!

家買えるじゃん💦

3000万のクルマなんか
一生乗れないだろうから
その価格という観点のみで
SUVだけど
まぁいいかって事でイベント当日

午後の同乗時間まで
物販や展示車両を堪能し
お時間となりました

この日は4人で来ていたので
乗る車両が5人乗りだけど
フル乗車可能かを事前にチェック済み

今回同乗させてもらう
アストンマーティンDBX707です

アストンマーティン特有のフロント周り


思ったよりイカついリアビューと
4本出しマフラーが
その戦闘力を物語ってます

ドライバーの方は
モータージャーナリストの
吉田拓生さん
(お名前を聞かなかったので後ほど調べました)

とりあえずフル乗車〜(笑)


インテリアは
まず目を引くのはシフト周りの
ウエットカーボンと
スーパーカーのインテリアで見る
ドライブレンジのボタン

ダッシュボード周りや
ルーフなどなど
本革の質感が素晴らしく
ステッチ1つ1つがとても綺麗で
我々がいつも目にしているクルマとは
次元の違いを感じました

軽く車両の説明を聞き
いざ出発!

まぁ恐らく本コース周りの
外周を軽く走って終わりかなと思ってましたが
向かった先はドリフトコース(笑)

前を走っていたフェラーリローマが
ドリフトコースでフル加速していったので
そういう事かと察知

今回同乗者の中に
女性も居たので
何も言わなければ
恐らくドライバーさんは
ほどほどな走行で終了するであろうと思ったので
『後ろの3人も大好物なので遠慮なくどうぞ(笑)』と伝えて
ドライバーさんも察してくれた模様

前車の爆速フェラーリの
走行が終わり
アストンマーティンの番(ソワソワ)

まぁ所詮はSUVだからね〜と
メンバー全員思っていたはず・・・

コースINして
ストレートフル加速!!
なんすか〜この加速は(笑)
今まで体感した事無いこの感覚!
短いストレートなのに
メーターチラ見した時には
170km!からのフルブレーキ!
こんなクソ重たいクルマが
あっという間に減速し
左コーナーに侵入
カーボンブレーキ凄すぎ💦💦
そして
なんというコーナリング性能!

これがこんなデカくて重たくて車高の高いクルマの動きか?!というくらい
凄く曲るし安定感抜群!
恐らくわざとやったと思うけど
少しケツ振ったところから
少しカウンター当てただけで
一瞬で回復するという
クルマの性能もハンパないけど
ドライバーも凄いの一言

こんなに激しい動きをしても
横乗ってる私は
軽くドアグリップを掴んでるだけで
フルブレーキ時でもコーナリング中でも
身体が酷く揺さぶられない不思議なクルマ

ストレートは鬼速だし
コーナーでは
あの速度域でも安定していて
終始テンションMAXでした\(^o^)/

そんな楽しい走行を
ドリフトコース2周していただき
その後は外周で西ゲートまで行き
そこでUターン
そしてスタート地点まで戻りながら
アストンマーティンの歴史などを
簡単には話していただき終了となりました

その外周路でも
割と速度が出ていて
かなりの神対応なドライバーさんで
非常に良かった👍

始めは
なんだよ1番ハズレのSUVかよ!
と思ってましたが、終わってみれば
所詮SUVだろという考えが全て崩れ落ち
アストンマーティンDBX070の性能を
まざまざと見せられ
もの凄く貴重な体験をしたんだなと
実感しました

本当はフェラーリやポルシェが乗りたかったけど、アストンマーティンに同乗したおかげで
一緒に行ったメンバー全員と
この貴重な体験が出来たし
みんな喜んでくれたので
ある意味アストンマーティンで良かったんだなって

ちょうど帰る間際での同乗走行だったので
メンバー全員で
あの走りの余韻に浸りながら
富士スピードウェイを後にしました

一生に一度乗る機会が無いであろう
超高額車に乗ることができ
ただのドライブではなく
スポーツ走行を体感し
その車両がSUVという
超超貴重な体験が出来たことを
心より感謝します

こんな貴重な体験が出来る
モーターファンフェスタ
みなさんも是非参加して
楽しい1日を過ごしてみてはいかがでしょうか

GENROQさん
ドライバーの吉田さん
一生物の思い出をありがとうございました🙇‍♂️







ブログ一覧
Posted at 2023/04/25 04:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FUELFEST JAPAN 20 ...
Takarobinさん

オーダー前
あふらまうんさん

FUELFEST JAPAN202 ...
Takarobinさん

2024/11/20 素人ドライバ ...
ntkd29さん

愛媛輸入車ショウ2025(2025 ...
☆アル君さん

フェラーリ348 LMでル・マンに ...
太田哲也さん

この記事へのコメント

2023年4月25日 13:38
神ちゃん@臆病者さん!
素晴らしい体験、体感羨ましい限りです!
コメントへの返答
2023年4月25日 19:11
武蔵さん
こんばんは🙇‍♂️
これ
本当に
素晴らしい体験でした
冥土の土産になりました

プロフィール

「おめでとうございます㊗️今日はフルコースディナーですかね?🍴一年経つのは一瞬です💦@愛之助@VR46さん」
何シテル?   08/12 14:11

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:54:37
トヨタ(純正) BELT ASSY,FR SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:06:27
Fire TV Stick取付 + 運転中HDMI観れてナビ弄れる化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:50:57

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の商談抽選にて 繰り上げ復活で権利を得て GR86からGRカローラ2023年モデル ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
新しい相棒をお迎えしたので 残念でしたがお別れしました・・・ 自分でも弄れる部分も多く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CMを見て一目惚れから初のMT車にも関わらずSTIオーナーになりました 普通に考えれば ...
トヨタ 86 トヨタ 86
令和4年1月15日にお別れとなりました 沢山の思い出や人との出会い 走りの楽しさ そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation