• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のピスボーイのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

いつの間にか便利になってますなぁ〜

軽度の脳梗塞で11日入院しておりましたぁ〜(≧∀≦)。退院後5日程経って(凡そ半月ほど放置してただけなんっすけど)愛車で外出する用事があったのですが、エンジン始動不能Σ(゚д゚lll)ウソヤン。バッテリー電圧が10V未満。過放電の様です。オーナーの健康状態が良くないからって、律儀にお付き合いしてくれんでもいいんやけど…Σ( ̄。 ̄ノ)ノオイオイ。取り敢えずJAFのお力を借りて黄色い帽子まで行ってバッテリー換装しようかしらん。JAF出動要請をするべく、JAFアプリ使ってみると、アプリの案内に従ってタップして行くと、あぁ〜ら不思議、出動要請完了してしまいました。アプリのチャットで受付完了、担当車両確定、到着予定時刻等々連絡がありました。
車止めてる場所の説明など、分かりやすく説明するためのシナリオを脳内で組み立ててお電話しようとしておりましたが、何ともはや便利になってますねぇ〜。

JAFさん到着。
ワイヤレスのエンジンスターターで無事エンジン始動Ok。アンペア計でチェックしてもらい、充電状況は正常なので、30分以上エンジン回して充電しといてくださいって事でした。バッテリー未だ新しいので、充電能力は良い模様。暫くは車動かして保充電しましょうって事でした。

1時間程、市内ドライブして帰ってきました。
明日もプチドライブ予定です。
Posted at 2025/11/12 20:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月30日 イイね!

懐かしいねぇ😁

懐かしいねぇ😁一昨日、自宅裏の最早里山と化しつつある元畑を女装中‥ではなくて‥除草中に、地面に積もった落ち葉の陰に潜んでいた怪しいヤツを発見しました。引っ張り出したところ、何とも懐かしい、クワガタの兄ちゃんでした。Google検索では「オオクワガタじゃね?」って言うんですが、ちょっと違う気がします。大きさからコクワガタじゃなかろうか?とも思いましたが、大顎の形からするとヒラタクワガタのような気もします。ノコギリクワガタやミヤマクワガタでないことは確かですが‥ww。
何十年ぶりかなぁ。ちょっとときめいてしまいましたよ。触りまくってたら、死んだフリして固まっておりました(タイトル画像)。

子どもの頃だったら、喜び勇んで虫籠に直行‥でしたが、流石に還暦を遠の昔に過ぎたジジイですから、元居た落ち葉の上に解放しました。死んだフリから復帰して、今度は自慢の大顎を振り翳して威嚇しております。↓

元気でなぁ👍😃👋
Posted at 2025/07/02 12:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

信号無視しやがったよ

信号無視しやがったよタイトル画像赤丸囲みで判るように、直進信号は赤信号。完全に信号無視です。「またプリウスじゃん」って声が上がりそうですね。全体数が多いので、一定割合存在するDQNが自ずと多くなるのは仕方ないと思いますが、ポリさん!こういう奴こそ、シッカリとっ捕まえて厳罰に処してください。しっかりと責任果たさせないと他の多くの善良なプリウスオーナー、ドライバーが同類に見られて気の毒。交通ルールを無視して公道突っ走るのならばいっその事、一人で逝けって思いますわ。
Posted at 2025/06/30 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月24日 イイね!

健診

本日は自身の健康診断のため、予約していた地元の中核病院に出頭しました。居住地自治体国保の特定健診のオプションであるがん検診(胃カメラ)です。
昨年までは協会けんぽが援助する企業健診を受けてまして、委託医療機関の都合で昨年は胃カメラではなくて伊東市‥じゃなくて胃透視でしたので、 なのでファイバーカメラの踊り食いは二年ぶり。咆哮と嗚咽とゲップの中、無事上部消化管内部撮影に成功しましたー♪残念ながら画像は入手してませんf^_^;。
結果報告説明では、慢性胃炎症状を除き、特に異常なしってことで一安心です。
ですが、三日後には下部消化管の大腸カメラ検査が控えております。半日かけてドス黒く汚れた腹の中をキレイにして館内撮影‥じゃなくて管内撮影予定です。特に異常なしを目指します。目指してどうこうなるもんではないですが‥。
Posted at 2025/06/24 17:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年06月20日 イイね!

サンキューデーですって😄

サンキューデーですって😄いつもお世話になっているDで、6月20日〜22日に感謝祭キャンペーンやるよってお知らせが来ましたので、比較的混雑してないだろうと思われる20日(金曜日)に顔出してきました。
来店記念品の伸縮型の傘ケース(タイトル画像)を頂くのが主目的です。
スーパーやショッピングモール等の出入り口にて使い捨てのポリ袋様の傘カバーを無料提供してもらえる昨今ですが、この傘ケースはセカンドバッグに忍ばせておけるくらいコンパクトで、重宝しそうです。
避暑がてらお邪魔して冷たいストレートティーを頂き、先日点検してもらって雨漏り原因と判明したラッチレリーズの経年劣化ゴムブッシュを次の半年点検時に交換してもらう意向を伝えて撤収しました。
Posted at 2025/06/21 18:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation