• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maakuunの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

2023年最後のせんしゃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
みなさま
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

ちなみに写真は元旦の夕日(日の出ではない)と微かに見える富士山です

年末から、なんやかんややる事が多く
みんカラ観れておりませんでした

で、年末の洗車をアップします
2
大晦日の午後から
23年最後のせんしゃをしました
本当は30日に洗車の予定でしたが
31日の午前中が雨予報だったため
年内ギリギリですが
予定をずらして実施です
3
ちゃんと予報通り大晦日の早朝から雨が降り、午後には止みました。

汚れた車に雨が降って
さらに汚い感じで
洗車のやりがいがあります

が、今回もただ洗うだけではなく
4
パノラマルーフのガラスについた
ウロコ取りがメインです
5
今回もシュアラスターゼロウインドウストロングリセットを使用

今回は時間をかけて
しっかり磨いたので
ほぼウロコは取れたと思います
6
仕上げは前回のフロントガラス同様
シュアラスターゼロウインドウコートで
撥水処理しました
7
最後に拭き上げや
ブラックメッキ部分の磨きなど
細かい処理をして完了です
8
本当はみん友さんオススメの
キーパーミネラルオフを
施工しようと用意していたのですが
ウロコ取りに時間がかかり過ぎたので
暗くなってしまい
今回はキャンセルしました
次回はチャレンジしてみようと思います
9
ギリギリですが
ピカピカの愛車で新年をむかえることができました


今年は新年早々、地震や航空機事故など
良くないニュースから始まっていますが
24年が良い年になるよう
お祈りいたします。

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ市場にてアライメント測定、調整

難易度:

猛暑を利用したフロアマット清掃

難易度:

もうないと困る

難易度:

Rayace ステアリングエンブレムイルミ取付

難易度:

ローダウンサスペンション

難易度: ★★★

アームレストマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月3日 11:52
明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


大地震、本当に怖いですよね…
少しでも早く収束することを願うばかりです。
コメントへの返答
2024年1月3日 12:50
あけましておめでとうございます✨
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします🙇

そうなんですよ。
私は学生時代を金沢で過ごしたので
いろいろ心配しております。
今のところ身近なメンバーは
大丈夫のようなので
少しホッとしていますが
被害に遭われた方がなる早で
元の生活に戻れることを祈ってます。

プロフィール

「ゆったり、落ち着きのあるくるま(もう3年たった) http://cvw.jp/b/2717558/48557134/
何シテル?   07/22 08:15
基本的にノーマル仕様でゆっくり楽しみます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キイロビンPURE純水ウエットクロス レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 23:14:23
MonotaROガラスうろこ取りクリーナー ウロコ、ウロコ、ウロウロコ、この用は私のためにある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:19:23
ピッチタール対策向けのインテンシブな洗浄法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 21:34:13

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年7月17日に納車 前車のアウトバックもかなり 気に入っていたのですが 縁があ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
いい車でした。 お気に入りだったので かなり長い期間乗ってました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
〈2017.10.01〉 メインの写真を変更しました。 ------ 長い3ヶ月の修行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation