はーい (・ω・)ノ*。.・°*
今週も月曜日からハイテンションで仕事をこなして来た私であります (≧▽≦)ゞ
さて、いよいよ私の好きな配線関係を語れるぜーーーーーーーーって思っていたら……
まずは、LED球を固定させる「ステー」ってパーツ作りからやらないといけなかったんだわ~~~
(;´∀`)
10㎜のL字アングルを10㎜の長さにカットしていくんだけど、その前にLED球を差し込む穴を3.3㎜ドリルで穴開けしないといけないし、更に車体に取り付けていくためのリベット用の2.5㎜ドリルで穴開けをしないといけません!
(><)
短く切った後のドリルは、やりにくいので……先にドリルしていかなくてはなりません!
ドリルで穴開けした後にようやく、切断していくんのだけど…
一気に先にドリルで穴開けしたやつを10㎜づつにバンバンバンってカットしていったら…さぞかし早いのでは???
と思っていたんだけど、コレがなかなか上手くいかないんすよ~~~( ̄▽ ̄;)
10㎜のライン上でカットしていったと思ったら……
摩擦熱で若干10㎜よりも短くなってしまうのです! (T ^ T)
だから、10㎜のライン書いてドリル2ヶ所穴開けて、カットしていったら、また10㎜のライン書いて…………
これをちまちまと繰り返す事12回~~~ (;▽;)
↑ これまた、カットしていったらヤスリでバリ取りもしていかなくてはならないし~~~(。>ㅿ<。)
結構、ステー作りは地味な作業でやんす!( ´-ω-`)でも、これを作らない事には、大好きな配線作業に入っていけないから、仕方が無いんですよーーーーーーーー
さあー これでステーを準備出来たので、今度はこのステーを車体に取り付けていきます!
\(^O^)/
ε-(´∀`; )フゥ ここまで書いたら、疲れてしまったので……とりあえず、一旦記事アップしておこう!
この続きは…………眠気が襲ってこなければ、頑張って記事投稿しますねえ~
(;^_^A
ブログ一覧 |
本日の業務日誌 | 日記
Posted at
2016/11/22 21:03:43