• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponの"白君" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年12月31日

ボールペン落書き落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あれは忘れもしない8月某日(って忘れとるやないかーい!∑(゚o゚C=(__;)、諏訪湖花火大会を見てホテルグリーンプラザ白馬に向かう途中、車中泊をした翌朝のことでした。
コーヒーでも買おうかと道の駅からセブンイレブンに移動して、ちょっと目を離した隙に「魔の二歳児」の次男がいつの間にかコンソールボックスに入れておいたボールペンを取り出して、コンソールボックスと後席アームレストに落書きしているじゃあ〜りませんか!
2
急いで消しゴムで消したものの次男画伯の作品は中々消えずこんな状態に…(コンソールボックスの方はほとんど取れましたが…)
場所は白馬、ボールペンインク落としなど売っているわけもなく、かと言って、ボールペンインク落としのために様々な予定を変更して街まで行くわけにもいかず…
3
どうやったら綺麗に落とせるのかインターネットで調べたもののどれが良いか確信は持てず、結局、近くのホームセンターで見つけたのがこれ、
「ink away」!
4
インターネット調査に非常に時間がかかり(車の本革シートでの実例がほとんど見つからなかったためです(ToT))、仕事もあって、既に4日が経っていました。
色々なインク落としがありますが、5日目ともなると「もう遅い」ということのようです。
ヤバい!((((;゚Д゚)))))))
5
ink awayを使った結果がこちら(革の色が違って見えるのは光量のせいです)。
薄っすら残っています :(;゙゚'ω゚'):
時間をかけて頑張ったものの落とせませんでした…orz
6
妻からは「もう子供のやることだからしょうがないじゃない!」「ボールペンを置いとくのが悪い!」「もうそんなに気にならないくらいになったよ」とか言われ、凹んでいるところに塩と唐辛子とワサビを塗り込まれ、泣く泣く「気にしない」ことにしました。
7
その後、ずっと気にしないようにしていた(というか敢えて見ないようにして心の平穏を保っていた)のですが、偶々、次男をチャイルドシートに乗せた時に見てみた(目に入った)ところ、「え゛っ!?」
8
消えてる!薄っすらとも残っていない!
キターッ♪───O(≧∇≦)O────♪
オォッ、奇跡じゃ、奇跡が起こったのじゃ〜!バンザ〜イ(๑˃̵ᴗ˂̵)
専門家ではないので、間違っているのかもしれませんが、ボールペンのインクは染み込んで革の奥に行ったのではないかと思っています。
ink awayを使った時も表面近くのインクは落とせましたが、染み込んで奥に入ったものは中々落ちませんでした。すぐに落とした方が良い理由は染み込んでしまうからのようです。
因みに、このink awayは「アニリン仕上げや素上げのような仕上げがされた吸水性のある革や、スエード・ベロア・ヌバックの様な起毛素材には使用できません」とあるため、Executive Loungeのセミアニリンには使えないかもしれません。
なお、ink awayを使うと革の表面の艶感が少し損なわれるかもしれません。革用クリーム(や革の保護ができる革用クリーナー)でお手入れをした方が良いように思います。
この事件後、魔の二歳児の手の届くところにはボールペンなど危ないものは置かないようにしています(ダッシュボードに入れてます)。
「最初からそうしとけ!」というツッコミはなしで(^_^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルファード20 ドアサイドミラーウインカー LED打ち直し修理

難易度:

洗車〜♫

難易度:

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

バンパー下擦り対策

難易度:

リア アッパーアーム交換 準備編

難易度:

純水洗車#20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月9日 22:03
はじめまして。

ボールペン攻撃は、すごいですね。
一瞬の油断も禁物、最前線ですね。

でも、原因不明の回復は謎…
皮って、吸い込むんですか?
コメントへの返答
2017年3月9日 23:32
はじめまして、Arponです。

「姫様リフトデビュー」おめでとうございます。
ウチも今度は長男君とリフトデビューしたいなと思ってます。

さて、この事件はジナン軍との長い戦いの始まりでした(笑)。もう何をするのか予想もつかないです。

ブログには書いてないのですが、実はジナン軍は他にもスライドドアにシールを貼るわ、二列目シートのカップホルダーに食べかけのお菓子を入れるわ、そして長男君ももっとスゴいことやっていて満身創痍だったりします…(^_^;)
最初はかなり凹みましたが、最近は慣れました…(ToT)

さて、「革が吸い込むか?」ですが、インクアウェイのホームページには「ボールペンのインクは各メーカーにより大変異なるため革に浸透していく時間も違います」とあるため、「浸透する」つまり「吸い込む」のだと思っています。専門家ではないので、当て推量でしかありませんが。半ば諦めていたので喜びもひとしおでした。
2017年3月10日 12:34
皮のインク浸透が表面から見えない場所まで到達した、
と、いうことですよね。
なんか、面白いです。

たぶん、夜中に小人さんが出てきて、
ミノフスキー粒子を散布して視覚障害がおきているんじゃ…(^_-)


リフトデビュー、成功をお祈りします。
コメントへの返答
2017年3月10日 22:02
もしくはミラージュコロイドかもしれませぬ d(^_^o)

リフトデビュー頑張ります!
ありがとうございますー ( ^ω^ )
2017年5月12日 17:35
恐るべしジナン軍・・・

シートからミラージュコロイドが出てインクが消えたのでは (^o^;)
コメントへの返答
2017年5月13日 0:15
この時はもう半泣きでしたよ〜(T-T)

普段のフェイズシフト装甲はボールペンに効かないみたいです (˙-˙)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation