• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponの"白君" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

ドライブレコーダー両面テープ再交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6月にドライブレコーダーの両面テープを交換したのですが、夏場の直射日光が強いせいか、また剥がれてしまい、ダッシュボードに落ちていました。

落ちる度にそのままくっつけ直して誤魔化していたのですが、粘着力がなくて、すぐにまた落ちてしまい、その落ちた時の衝撃のせいか遂に電源が入らなくなってしまいました…😱

「えー、ドラレコ新しく買わないといけないのか…😭」と思っていたら、数日後、電源が入るようになったので、今度剥がれ落ちてもダッシュボードにぶつからないように紐で括り付ける応急処置をしました。
2
ですが、11/25(土)にディーラーで12ヶ月点検があるので「流石にこの状態はマズい」ということで、一念発起して再交換をすることにしました。

前回買った時の残りのエーモン「超強力両面テープ」と「両面テープ前処理剤」を使います。
3
まず、本体側の貼付面を綺麗に拭いてから、前処理剤で脱脂し、両面テープを貼り付けます。

前回の両面テープ交換時は、両面テープを貼ってすぐにフロントガラスに取り付けたため、ドラレコ本体側がしっかり粘着していなかったようです。

今回はしっかり粘着するまでしばらく待ちます。

この時点では、のほほんと
 「フロントガラスの両面テープを剥がしちゃった後、待ってる間、暇だなぁ…😑」
とか思っていました😅
4
フロントガラスに残った両面テープを剥がします…

…が、これがまた全然取れない…

5分かけてこの状態…
5
25分間後…

ずっと剥がし続けたのに、まだこの状態…

指と爪が痛いし、ダッシュボードで変な姿勢で剥がさないといけないので首や腰も痛いし…

苦悶しながら剥がし続けました。
6
40分後、ようやく剥がせました…😭
疲れた…

本体側の粘着を待つことができて良かった…と思えば指も爪も痛くない…



…わけない…😅
7
フロントガラスも前処理剤で脱脂して、本体側のシールを剥がして、フロントガラスに貼り付けます。
8
再交換完了〜👍

「明日落っこちてたら凹むわ…」とビクビクしつつ…
9
翌朝確認したところ、ちゃんとくっついていました😊

とは言え、前回自分で再取付した時も数日後に外れたので、まだまだ安心できません。

またまたしばらく様子見です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラス撥水加工&ガラスコーティングメンテナンス

難易度: ★★★

純水洗車#20

難易度:

リア アッパーアーム交換 準備編

難易度:

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

スタビリンク交換【フロント】3回目

難易度: ★★

洗車〜♫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation