
1年ぶりの御無沙汰です
月下美人まいどマンです
みなさんこんにちわぁぁぁぁー。
お元気ですか?
アッシーくんのBMさんの整備手帳ではちょこちょこ書いてましたが、久々本ブログの方にネタが出来たと言うか、なんと言うか。
いやー、あっちの方が書くのが簡単で。
何より写真の枚数が2枚で済むと言うwww
こっちはね、動物ネタを探さないといけないのでもう大変で。
ネタ探しで
「変わった 動物」でググりますと
ハダカデバネズミとかね、
ヒッコリーホーンドデビルとか。
いったいどうやってこの獣たちを弄ったらいいのか?とwww
苦し紛れにアイアイっていう
変わった動物に分類されてますけど、ちょっとかわいいお猿さんの歌でも出してみたらどーよ、と
(歌詞)
アイアイ(アイアイ) アイアイ(アイアイ)
おさるさんだよ
アイアイ(アイアイ) アイアイ(アイアイ)
みなみのしまの
アイアイ(アイアイ) アイアイ(アイアイ)
しっぽのながい
アイアイ(アイアイ) アイアイ(アイアイ)
♪おさーるさ~n・・・・か?・・・www
えーと、すみません、ツカミはこんな感じでよろしいでしょうか?www
(主にXXXさんへ)
これ以上は無理です、僕www
さてZ06ですけども、

今月車検でたった今返ってきたところです。
前回2年前はマフラーをワンオフしたりショックが抜けたり、なんやかんやで2か月くらい工場に入庫してましたが、今回は半日www
2年も経てばワンオフマフラーの中の”ス”が抜けて近接排気音量(でしたっけ?)が基準を超えたりして車検が通らないからマフラーの作り直し?、とか思ってたのですが、前回同様93db(96だっけ?)の基準内に収まってまして、胸をなで落としてる真っ最ちうなう、ってヤツなのですが。
それにしても走ってませんね。
前回の2012年の車検のときの走行距離が14,263kmで今回が19,137km。
2年で4,874km≒5,000kmしか乗ってませんw
その2年の間に、税金(111,000円)を2回ですか?
乗ったら乗ったでSESが点灯して対策したり、
サイドステップ割ったり、
あと何がありましたっけ?
マフラーが落ちたり、外しにくいところにあるフロントサイドマーカーの電球が切れたり、◯×さんところの商品のパチ物延長ディフューザーを作ったり、あれしたりこれしたり・・・w。
BMさんの無駄使いと合わせてなんか色々肝臓パンチな出来事が起こってます。
ほんとにもう何も
まあ楽しいからいいのですけどねww
ブログ一覧 |
お久しぶりです | 日記
Posted at
2014/08/06 17:46:44