• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

刺さりました(T_T)

刺さりました(T_T) 仕事仲間に教えて貰うまで全く気付きませんでした。

「何か、刺さってるよ?」

あれ?なんじゃこりゃ??って見てみると

←のような鉄の棒?板?が刺さってました。

全くいつ、刺さったのか記憶に無いのです。

今日、一日の行動を思い返してみてもこんな物が刺さる様な事は覚えがありません。

とにかく...






























こんな状態になってました(T_T)


恐る恐る抜いてみると...


バンパー左側に2~3mmほど、刺さってました。

ホント、いつ刺さったのか?

最近、色んな物が当たり過ぎです(T_T)

このキズ(穴?)、いったいどうやって補修すればいいんですか?

マジでお祓いしてくれる所、探します _| ̄|...○
ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2007/08/20 23:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 0:05
とりあえずは人ぢゃ無かっただけ良かったって思いましょう(^^;
補修となると目立たなくするにはやっぱプロに任せるしか…
コメントへの返答
2007年8月21日 1:54
そうですね。
窓開けて手を出して走ってて刺さっちゃった、て事もあり得た訳だし...

補修はとりあえずDラーに相談してみます
2007年8月21日 0:06
 え~~~~~~~~~~~~~~。ヾ(;´▽`A``アセアセ
 なんですか? それ? 釘にしては長すぎますよね????

 まさかヒットマンの銃弾がそれて埼玉方面へ・・・


 補修って可能なんでしょうか? ううううう。泣けてきます。
コメントへの返答
2007年8月21日 2:02
厚さ0.5mm 幅3mm 長さ250mmの棒状の鉄です。
結構しなります。
プラスチックの箱に叩いて刺そうと試してみましたがバネの様にしなって刺さりませんでした。

補修はプロの方向で(^_^;
2007年8月21日 0:09
どんな状況で刺さったんでしょう(汗

補修は3mm程度の穴なら、パテで埋めてタッチアップでもある程度は誤魔化せるかと・・・
綺麗に治したいならプロに相談したほうがいいと思いますが^_^;
コメントへの返答
2007年8月21日 2:03
叩いて刺さるか実験しましたがしなって刺さりませんでした。
たぶん走行中かと...

値段にもよりますがプロの方向で考えます(T_T)
2007年8月21日 0:10
(;゚д゚)アワワ!!!

音とかしなかったですか!?
コメントへの返答
2007年8月21日 2:05
走行中は全然気が付きませんでした。
前車に産廃車とか居なかった筈なので落下物かと...
2007年8月21日 0:11
((((;゜Д゜))) 想像を絶してます~。
穴の件は賢者が出てくると思いますがお祓いはマヂで行った方が良いかも?
コメントへの返答
2007年8月21日 2:07
どの様に刺さったのか全く理解できません。

オカルト的な事はあまり信じてないのですがココまで続くとやっぱり気になります。
ホント、一度お祓いしてもらって来ます。
2007年8月21日 0:12
(||゚Д゚)ヒィィィ!
多分走行中にですよね?
窓開けて走ってて人にプスっとじゃなくて良かった~。

にしても・・・マヂで狙われてる?
コメントへの返答
2007年8月21日 2:09
走行中だと思います。

走行中に窓開ける事って結構あるので手に刺さらなくてホント良かったです。

最近、恨み買うような事、してないんだけどなぁ...
2007年8月21日 0:13
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マジ…刺さってたんすか?(汗)

人の力じゃそんな風に刺さらないっすよねぇ…不思議だ…(滝汗)
コメントへの返答
2007年8月21日 2:14
出来ればネタの方が良かったのですが(^_^;

実験しましたが長さがあって叩いて打ち込んでも刺さりませんでした。
2007年8月21日 0:18
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!

走行中に前の車が跳ね上げたんですね・・・(涙

でも、フロントガラスとか人じゃなくて良かったですよ!


コメントへの返答
2007年8月21日 2:18
たぶん、落下物だと思われます(T_T)

ホント、バンパーで良かったです。

でも今回のが一番へこみました_| ̄|○
2007年8月21日 0:34
あら、何が刺さってたんですか??

あまりにも『て・い・そ・く』で走ってたからでは・・・(爆

というのは冗談で、当たり所によってはかなり危ないですよね冷や汗2
コメントへの返答
2007年8月21日 2:21
鉄の棒です(>_<)

あれ?今日は殆ど渋滞。
昨日は車、使用せず。
って事はオフの帰り?
結構『て・い・そ・く』で走ったから...

ホント、高速走行中にガラスに当たって割れちゃったきっとパニックで!
((((;゜Д゜))) 
2007年8月21日 0:41
オイラも以前、CUBEで出勤した時にバンパーの先端に傘のホネが刺さってた事が...
ムスメには話してません。 ナイショネ。

マジでお払いした方が絶対良いよ (~_~)
コメントへの返答
2007年8月21日 2:23
傘の骨って結構でかい穴じゃ...

明日、早速お祓い出来ると所探してやってもらおうと思ってます。
2007年8月21日 0:42
弟よ・・・よく無事で・・・(゚Д゚;∬アワワ・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 2:24
兄さん、バンパーだけで済みました(>_<)

こんな事ってあるんですね(T_T)
2007年8月21日 0:42
え~!!!??? ほんとビックリです!

もし人にささったら笑い事じゃないですね~。(汗)
て、いうか車にささっても笑い事じゃないんですけど。。。(汗)
なんて言葉をかけてよいやら。。。頑張ってください!
コメントへの返答
2007年8月21日 2:39
逆に笑うしか無かったです(T_T)

もっと危険な場所じゃなくて良かったけど...

とにかくお祓いに行って来ます(>_<)
2007年8月21日 1:00
「何か、刺さってるよ」ってレベルじゃないですね。
結構 強い力でないと、刺さりませんよね・・・。

何と お声をかけて良いやら・・・
無事に修復できることをお祈りします。
コメントへの返答
2007年8月21日 2:44
最初、何が起こったのか分からなくて...
チョット人間の力じゃ刺さりそうも無いです。

幸い修復が簡単そうな場所なので良かったです。
と、いってもショックです(T_T)
2007年8月21日 1:20
くろぐろさん、ありえない事後が多発してますね・・・。

力になれませんが、頑張ってください(>_<)
コメントへの返答
2007年8月21日 2:50
ここまで短期間に続くとチョット怖いです。

気落ちせずに頑張りますm(__)m
2007年8月21日 1:23
いたずらには見えませんよね・・・

安全祈願・・・(,,゚Д゚)†
コメントへの返答
2007年8月21日 2:54
部外者が殆ど入らない駐車場なのでイタズラは無さそうです。

カミサマ(-人-;)ホトケサマ
2007年8月21日 3:13
Σ(±∀±;)!!ハッ

とにかく怪我がなくて良かったのかナァ??

こんな事ってあるんですね・・不思議!?
コメントへの返答
2007年8月21日 3:48
お陰様で怪我はありませんでしたm(__)m

よほど角度が良かったのか、見事に刺さりました(T_T)
ホント、泣けてきます...
2007年8月21日 6:54
何でしょうね~。
やはりあちらの世界の仕業なのでしょうか(^_^;)
気を落とされないようにしてください。

押忍
コメントへの返答
2007年8月21日 18:50
バチが当たるような事はしたつもり無いんですけどねぇ(T_T)

お祓いしてもらって来ました。

おしゅ
2007年8月21日 7:55
でもラジエターを直撃じゃなくて良かったですね………


っと慰めてみるテスト……滝汗
コメントへの返答
2007年8月21日 18:53
確かに言えてる!
ラジエターじゃもっと酷かったッス!

ちょっと慰めらたかも(^_^;
2007年8月21日 8:11
いったい何事\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

バンパーで良かったと思いましょう(-_-;)
コメントへの返答
2007年8月21日 18:54
↑ラジエターやフロントガラスじゃもっとヤバかったですね。
2007年8月21日 8:12
それこえぇ・・・(;´Д`)
人に当たらなくてよかったです・・・。
コメントへの返答
2007年8月21日 18:57
渋滞中とかバイクが横切ったけど大丈夫だったのかな?
誰も変な素振りしてなかったし。
気付かないもんなのかな?
2007年8月21日 8:19
怪我なくて良かったですね。
高速も乗ってないんですよね?
コメントへの返答
2007年8月21日 20:28
高速は土曜日に走りました。
日曜は乗ってないし...
月曜日は渋滞。
結構土曜日の可能性もあります。
2007年8月21日 8:49
普通に走っててこんなことになるんですねぇ.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
ホント人に刺さらなくて良かったですね
コメントへの返答
2007年8月21日 20:39
いつ刺さったが全く分からないんです。
ホントバイクの人とか刺さなくて良かった...
2007年8月21日 8:51
仕事人の秀の仕業ですねぇ…洗車とかしてると傷とか見つけ凹みますけどこれはショックですね。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:40
刺さってるの見た時、座り込んじゃいました(T_T)
2007年8月21日 9:17
車が くろぐろさんを守ってくれたのでは?
コメントへの返答
2007年8月21日 20:41
出来るだけそう考えたいです(>_<)
2007年8月21日 9:56
あらぁ~。大変デありましたね(>_<)ヾ
それにしても、こんな摩訶不思議なことも起こるのですね。ちょっとビックリであります。無事に直りますよぉ~に!!
コメントへの返答
2007年8月21日 21:00
見た瞬間
( ゚Д゚)ポカーン

_| ̄|○
でした(T_T)
事故のキズと合わせてDラーで見てもらいます。
2007年8月21日 10:55
2枚目以降の画像が、会社からだと見られないんで、何とも言えませんが...

イタズラの可能性は?
コメントへの返答
2007年8月21日 21:02
部外者が殆ど入らない駐車場に止めたのでイタズラの可能性はチョット低いです。
試しにペットボトルに刺そうとしましたが、長すぎてしなる為、叩き込んでも刺さりませんでした。
2007年8月21日 11:09
うわ~!
こんな鉄の棒が刺さるなんて・・・。
そのまま走行して歩行者やバイクの人にでも当たってしまったら・・・。

くろぐろさんをはじめ誰もケガをしなくてよかった。と思いたいですね。

是非御祓いを~!
コメントへの返答
2007年8月21日 21:03
渋滞していたのでバイクの人とかに刺さらなくてホント良かったです。

本日、お祓いしてもらいました(^^)v
2007年8月21日 11:40
何かの廃材なんでしょうけど、何なんですかね…マジで。
不幸中の幸いとでも言いましょうか、バンパーでまだ…、まだ良かったのかも知れません。
フロントガラスだったらかなりヤバイもんねガタ((((((;゚д゚))))))プル
コメントへの返答
2007年8月21日 21:04
ホント、ガラスやラジエターじゃなくて良かったです(^_^;

ドコで刺さったんだろう...
2007年8月21日 12:24
走っててこんなのが刺さるなんて考えもしませんよね(>_<)

補修どーやればいいかわかんないっす(T_T)お役に立てなくてスイマセン(T_T)
コメントへの返答
2007年8月21日 21:11
いつ刺さったかが全く分かりません(>_<)

とりあえず「儀式」で誤魔化しますか(笑)
2007年8月21日 13:59
今すぐお祓いに行ったほうが・・・。
( ̄ー ̄;

補修は素材がウレタンなんで裏側からコテやホットカッターで穴を塞いで、表からパテ盛り塗装でしょうか・・・。
3mmとなるとタッチペンでもいけると思いますが・・・。
コメントへの返答
2007年8月21日 21:15
本日、お祓い行ってきました(^^)v

←自分じゃ無理ッス(T_T)
でもそんな方法で補修するんですね!
2007年8月21日 16:50
なっなんで~!!!(汗)

他のクリティカルな場所でなくて良かったですね…
でも…ショックな出来事には変わりありませんよね(泣)


コメントへの返答
2007年8月21日 21:18
ワカランです!(T_T)

確かにバンパーの小さいキズで済んで良かったのかも(^_^;
2007年8月21日 18:23
なんか付いてないですね。・・・なにかにとりつかれてる?おはらいを!
コメントへの返答
2007年8月21日 21:28
運転手、車共々お祓いして来ました。
なんか楽になりました(^^)v
2007年8月21日 19:44
すっすご!刺さってる!
事故とかにならなくて
よかったですね!
刺さっている事自体はショックですが(泣)
コメントへの返答
2007年8月21日 21:29
渋滞の時にバイクマンに刺さらなくて良かったです。
バイクマンは気付いてたのかな?
2007年8月21日 20:45
摩訶不思議∑(☆△≦;)

一歩間違えば大惨事?
怪我無くてヨカッタっす^^;
コメントへの返答
2007年8月21日 21:32
ホント不思議です(>_<)

ホント通行人とかバイク乗りの人に刺さらなくて良かったです。
2007年8月21日 21:20
ヾ(・ω・ ) クジケチャダメダヨ

とにかく大事に至らないで良かったと思わなきゃ♪
憂さ晴らししたかったら呼んでね(・∀・)d
コメントへの返答
2007年8月21日 21:33
(;つД`) アリガトウ

では来月あたり、慰める会を開いてください(笑)
2007年8月21日 22:11
トラックの後ろ走行してなかったっすか~?
いやぁ~なんて声を掛けたら・・・(TДT)

自分も今のナンバーにしてまだお祓いにいってないんで、近い内に逝きますか?^^;


鎌倉ですが・・・
この穴はバンパー裏からFRP材で補修可能かと思います。
良かったら、工房来る?塞ぐ事は出来ますが・・・
元気出してくださいね!!
コメントへの返答
2007年8月21日 23:03
トラックとか産廃車は居なかったと思うけど...

お祓いオフってのも良いですね!
LEDの供養も兼ねて(笑)

補修はDでの値段にもよりますが最悪お願いしちゃうかも(^_^;

お祓いしてもらったのでとりあえず気分転換出来ました!
2007年8月21日 22:49
うにゅぅ《´⌒`;》ぅぅぅ・・・

反動が来るよ きっと。
良い事が たーんまりと@ 

 
コメントへの返答
2007年8月21日 23:05
お祓いしてもらったのできっと良い事が...
2007年8月22日 0:42
どうしたらこうなるんですかねー・・・
お祓い・・・
今一部で大流行りの鷲宮神社はどーですか?
コメントへの返答
2007年8月22日 0:50
ホント、どーしちゃったらこんな事に(T_T)

鷲宮神社?
泉こなた、柊つかさ、柊かがみ、高良みゆきと言われても全然分からないッス(笑)

ふぅ~、必死で調べました(爆)

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation