• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

IE8ベータ2

IE8ベータ2 自宅のPCの性能や回線や中継局までの距離のせいもあるんだけど、インターネット見てても開くの遅いんですよねえ(T T)


昨日こんな記事を読んで試しにダウンロードしてみました。

IE7はバグが多く使いにくかったのですぐIE6に戻しました(怒ってました^^;)が、今回のはベータ版ですが、確かに速くなったみたいです。
息子も最近良く動画を見ているのですが、読み込むのが速くなったと言ってました。
これはいい!
と思って会社のPCにも入れましたが、あまり早くなった感じがしませんでした。会社の環境は回線が速いものを当然使っているので効果が分からなかったのかもしれません。

とりあえず、自宅の方はIE8でしばらく様子見て見ます♪

ちなみに会社の自分のPCはお友達に教えてもらったSleipnirというWEBブラウザを使ってます。結構使いやすいです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/14 12:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

日陰がいいの
chishiruさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

取扱説明書
giantc2さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 13:15
IE8気にはなっていたんですが・・・

今度試して見ます♪(^O^)/
コメントへの返答
2009年3月14日 20:37
コメントありがとです。

製品化されていないのであくまでもお試しです。オペラやファイヤフォックスなども次世代ブラウザのベータ版を出してきているようなので、色々やってみようかなとは思ってます。
2009年3月14日 13:25
IE7とvistaで最強コンボ使用中ですが( ´゚ω゚)ナニヵ?(笑)

vistaユーザーにwindows7無料配布して( ゚д゚)ホスィ...

IE8試してみようかな♪
コメントへの返答
2009年3月14日 20:40
コメントありがとです。

IE7不都合ありませんか?以前ダウンロードしたら不都合ありありですぐアンインストールしちゃいました。

windows7ってvistaのマイナーアップデイトらしいですね。2000に対するXPみたいなものらしいですよ。
2009年3月14日 14:02
IE8ですかぁ・・・(・∀・)ニャニヤ

家は現在、光で上り36位は出てるけど、まだ早くなるかなぁ~!?

てか、やっとIE7に慣れてきたから、とりあえずは様子見かなぁ(笑
コメントへの返答
2009年3月14日 20:41
コメントありがとです。

速い回線を使用の方はあまり恩恵を感じないかもしれませんね。

IE7って不都合ありませんか?
2009年3月14日 15:28
IE8ですか?速いのかな???
でもペン4・1.7Gの旧マシンでは・・・orz
最近”火狐”にしました。IEより速くなった気がしてます。
コメントへの返答
2009年3月14日 20:42
コメントありがとです。

firefoxからも次世代ブラウザのベータ版が出てるみたいですよ。次世代ブラウザはどれもIE7に比べたら、すごく速いらしいですよ(^^)b
2009年3月14日 15:43
6と2000。
数字ばかりで、良いでしょ?
(>_<)
コメントへの返答
2009年3月14日 20:45
コメントありがとです。

次にでるOSがwindows7らしです。vistaがwindows6、xpがwindows5、2000はwindows4らしいですよ。
6と2000はとても安定していていい組み合わせらしいのでグッドだと思います。
2009年3月14日 18:13
うちのも回線遅いんで。。。
たしかにIE7は使えなかったんで、IE8にしてみようかな!
コメントへの返答
2009年3月14日 20:46
コメントありがとです。

IEだけじゃなくて他からも次世代ブラウザのベータ版が出てるようなのでいろいろ試してみるのも面白いかもしれませんね。
2009年3月14日 20:53
IE8速いのかなぁ…?
速くなればいいんですがねぇ~
CPUは、ペン4の2.66でメモリは740位(認識数値)です。

7に慣れてしまってるからなぁ…
どうだろう?
コメントへの返答
2009年3月15日 6:15
コメントありがとです。

今の時期は色々試してみるのがいいかも。

慣れたやつが一番使いやすいとは思います。速度に不満がなければですがね。
2009年3月15日 0:27
回線はマンション光ですが、まずまずの速度がでてますが、いかんせんPCのスペックが・・・自分のメインは、XP搭載のCeleronM 340 1.5Ghz/LHで メモリ1GBに変更。 IE7を現状メインで使用中。 で、ただいま放置中のXP搭載デスクトップはスレイプニルを使用してます。 こっちもメモリ1GBですが、きびしいですね・・ で、嫁がVista搭載のAcer製 メモリが2GB使用。 FireFoxとIE7を使用してます。 これが一番はやいかな・・・
あまり詳しくはないのですが、次期OSであるWindows 7にはIEを削除する機能がついているとか・・・。 また、64bitに移行いはじめるとよく耳にします。

う~ん、どうしたらいいのでしょうか? (あ、変なコメになりました(*_ _)人ゴメンナサイ )
コメントへの返答
2009年3月15日 6:20
コメントありがとです。

光なら十分速いんじゃないですか?

自分は自宅の回線が遅いのでIE8でお試しです。会社のPCは回線が十分速いので使い慣れたSleipnirですね♪

どうしたらいいのでしょうか?って。。。どうして欲しい?(^m^)pupupu
2009年3月16日 0:02
ウチもゆきさんに教えてもらってからSleipnerです
マウスジェスチャー機能が便利ですね~
コメントへの返答
2009年3月16日 7:39
コメントありがとです。

うっ!
マウスジェスチャー機能って…???
まだ使いこなせていません(T T)
良かったら教えてくださいm(_ _)m

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation