• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tancoroの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2007年7月27日

切り文字ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネットで製作依頼したステッカー
2
キャリパーの貼る部分をアルコールなどで脱脂して、位置決め
3
位置が決まったら、裏の白いシートを剥がしながらキャリパーに貼り付ける
その後透明の保護シートを端からゆっくり剥がしながら文字部分だけをキャリパーに残すように剥がす
4
透明の保護シートを剥がしてから、文字の上をタオルなどで押さえながらしっかり張り付ける
5
貼り付け完了!
6
今の状態です!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月28日 11:01
ちなみに、これ耐熱、耐候シールなんでしょうか?
自分の洗車サイクルだとはがれそうです。
..。。(ノ>_<)ノ
コメントへの返答
2007年7月28日 13:33
耐熱ではなく、耐候ですね!
まだ50Km位しか走行してないですが、溶ける事もなく付いてます!
洗車はまだしてないので不安はありますが、高圧洗車機を使う時は用心しようと思います。

プロフィール

購入して1年5ヶ月過ぎました。 みなさんのカスタマイズを参考に、コツコツやって行こうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
格安カスタマ模索中!!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
お世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation