• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

 厳冬予報!?

 
スイマセン,タイトルは気象予報士ではないので違いますよ!(笑)
久しぶりにカープネタで今夜はブログを書いてみたいと思います。

毎年このオフシーズンの時期に気になる事と言えば・・・
選手の 契約更改 ですよね。
と言うことは・・・ 広島東洋カープ:鈴木本部長の出番です!(笑)

スポーツ新聞を読んでいると,今年はどうしたのでしょう??
保留者続出! ではないですか・・・。
FA問題で揺れた倉捕手が驚きの3000万円・現状維持でスタートしてから
オカシイな?とは思っていたのですが・・・。

選手のアップ幅が毎年の事ながら 微増 なんですよね。。。

年棒アップ組でも・・・今季,急成長を遂げた選手もいますが・・・

・小松投手( 1500万円 △300万円 ) ・林投手( 2200万円 △400万円 )
・小窪選手( 2100万円 △400万円 ) ・今井投手( 950万円 △400万円 )
・喜田選手( 1700万円 △400万円 ) ・会澤捕手( 650万円 △150万円 )

などの選手たちが既に更改していますが・・・
皆さんも正直,あの選手はもう少し上げてやれよ~!!って思われるのでは
ないでしょうか??
個々の選手については控えますが,ここに上げた選手たちは今のアップ額の
倍さらにアップしてあげても・・・と思いました。。。

さらに現状維持かな?と思われたドラフト1位入団の岩本選手においては
ダウン提示で更改( 1400万円 ▼100万円減 )でした。


保留組ですが・・・。
今季ローテーションを守り投げ抜いて9勝をあげた齋藤投手は契約中に
200万円の上積みを勝ち取りながらもまだ希望額とは300万円の開きが
あるとして2000万円提示を保留。。。
で・・・齋藤投手を筆頭に 廣瀬・末永・森・嶋・梵 が保留中。

ここでちょっといいですか!!!

保留する理由は選手個々で色々あるとは思います。
プロ野球選手とはいえ,サラリーマンの私達から見ると高額年棒です。
選手にも家族がいて,寿命の短いプロ野球人生ですので少しでも年棒を
稼いでおきたいという気持ちも分からなくもありませんが・・・。
プロである以上は結果が1軍で出ない以上,素直にダウン提示は受け入れる
べきではないでしょうか?? もちろんダウン額にもよりますが・・・。

中でも 嶋・梵選手に物申す! です。。。
ファンの方なら2名の今季の成績はご存知ですよね。
嶋選手においては春先から不調で年間を通してほぼ代打での出場。
それ以上に個人的に梵選手の保留理由が分かりません。。。
500万円ダウンの3000万円提示を保留。 CS争いをしようかというチームに
8月以降はまったく帯同していないんですよ。。。
ファンの1人として納得いかないですね,この2人の保留は!!!


少し視点を変えてみます。。。
交渉に当たっているのはもちろん,鈴木球団本部長です。
今年はマツダスタジアム元年でグッズ・集客も沸いた1年だったはず。。。
嫌らしい言い方をすれば,緒方(4500万円)+ドーマン(4400万円)+
牧野 (1300万円)+吉田(550万円)+比嘉(600万円)+尾形(850万円)で
素人が簡単に計算してもざっと・・・合計で1億2000万円は浮いてます。
でも鈴木球団本部長のコメントは・・・
【 いつものようにやるよ。入場者数? それは関係ない 】 って。。。
新球場バブルや退団選手の年棒を考えれば・・・。

頑張った選手には思い切って年棒を上げてやってよ!!
活躍出来なかった選手には来季への奮起を込めてダウン提示!!

カープ球団の御家事情については,敢えて触れません。。。(怒)

が・・・これがプロの世界でしょ! ですよね・・・!?


選手へきっちり来季へのモチベーションを維持させる契約を選手にしてあげて
欲しいと本当に毎年毎年この時期は思います。



こりゃ~ 厳冬間違いナシ!? ですね。。。(笑)




最後に。。。
と言うことは・・・前田様は一体どうなるのでしょう?
予想を越える超大幅ダウンなのでしょうね・・・。






 
ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2009/11/09 23:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:18
たぶん今までどおりなんでしょうね、球団側としては。
らしいといえば、らしいんですけど。(^_^;)
契約更改、いろいろな立場で物事を見たら、いろいろな意見が出ますよネェ。。。
球団、選手、ファン・・・
しかし、なんでプロ野球選手の給料って公開されちゃうんでしょうか???
コメントへの返答
2009年11月9日 23:22
こんばんは!

球団側のスタンスから言えば・・・たしかに
変わってないですよね。。。(^_^);

そう言えばプロ野球選手やサッカー選手は給料
公開されますよね。
勿論推定なのでしょうが・・・子供に夢を与える?
違うか!?(自爆)
2009年11月9日 23:34
大型補強を見据えた節約更改!
ってなわけでもないようですしw

試合の半分はベンチで座ってる競技だから貰いすぎっちゃ貰いすぎのような気もしますけど、それを差し引いても鯉は厳しいかなと思いますね(^^;
もうちょっと若手が燃えるような待遇にしてあげてほしいですよね~

ちなみに嶋と梵は減らしかたが足りないと思います(爆)
コメントへの返答
2009年11月10日 1:52
こんばんは!

節約更改・・・
ならば問題ないのですが・・・
例年通りの契約更改って感じになるんですかね?

しかし・・・カープの契約は厳しいですよね。
選手側も入団時からある程度は覚悟しているので
しょうが活躍した時くらいは大幅アップを望み
ますよね・・・。

嶋・梵に関しては活躍していない年は大幅減棒も
覚悟はしてもらわないと若い者への示しも。。。
2009年11月10日 2:09
こんばんは!

チームの順位(5位)からすると大幅増となる選手は極僅かとなるのではないでしょうか。
また微増組についてもフルシーズン活躍している訳じゃないのでこれくらいが妥当なのかもしれません。
ただ、小窪選手はもう少し貰ってもいいかと思いますが。
斉藤についてもフルシーズン登板した割りには活躍出来てないのでアップ幅も小さいのは仕方ないと思います。
嶋の保留は、設備面について不満があるそうです。
それにしても、今年は保留者が多いような気がしますね。
コメントへの返答
2009年11月10日 15:35
こんにちわ!

たしかに…
チーム成績が五位ですから大盤振る舞い
とはいかないのは分かります。

シーズンフルで活躍したのは東出と栗原
ぐらいですよね、となると若手で
出場機会を得て活躍出来た選手は特に
微増ではなく来期へのモチベーションに
つながるアップをして欲しいと私は
書いたつもりです。
嶋の設備面?年棒保留には関係ない
ですよね~嶋の給料で施設改善するなら
分かりますが!(笑)

この調子なら保留者は確実に増加する事
間違いなさそうです…(´Д`)
2009年11月10日 6:00
おはようございます。

カープらしい契約更改ですね・・
上げたい選手下げたい選手色々いますが
少ない金額で一応は納得していても
とりあえず保留してみる感じでしょうか?
そんな単純な物ではありませんね(^^;;
失礼しました。
コメントへの返答
2009年11月10日 15:38
こんにちわ!

毎年さながらのカープ契約更改の様子
で代わり映えしないですが…
選手側が少し抵抗を見せてる感じ
なんですかね?
2009年11月10日 8:19
おはようございます!

もうちょっと上げてあげても良いような気がしますね^^;
新球場効果でお金はかなり入ってるはずですし。
今井なんかもっとあげて欲しい!!

これじゃFAで出たくもなりますよね、あの選手のように・・

前田様は今年は厳しい冬になりそうですねT_T
コメントへの返答
2009年11月10日 15:46
こんにちわ!

今年はカープ球団、新球場特需でかなり
儲かったはずですよね…。
なぜ?若手が可哀想…って思いますよ。
そういった面からも魅力ある球団作りを
していって欲しいですよね。
じゃないと確かにFAでまた痛い目を
見ないといけなくなり…(´Д`)

前田様…やっぱりマジでヤバイ様子に
なりそうですね。
2009年11月10日 17:15
本当にカープ球団は活躍した選手に対して厳しいですよね。
もっと、選手が頑張ろうって思える環境を作ってあげて欲しいものです。
選手に対する評価を直接数字で見れるのは年俸だけですからね。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:20
こんばんは!

そうなんですよ。。。
選手の成績を反映できるものは唯一年棒のみ
ですからね・・・。
選手のヤル気を殺がないでほしいです。
多分,今年も12球団で一番厳しい査定でしょうね!
2009年11月10日 19:10
こんばんは~

やはりいつものような、やり方なんでしょうね^^;

そしてFAして巣立って行くんですね~(T_T)

活躍した選手にはおもいっきり上げて欲しいです!
コメントへの返答
2009年11月10日 21:21
こんばんは!

そうそう・・・
やはりいつものようなやり方ですよね。。。

そしてFAでファンは涙を飲む。。。

活躍した選手にはご褒美ですよね!!!
2009年11月10日 20:19
こんばんは!

また12球団中1番・・・契約金額が少ないんでしょうね~
その中で腐らずにがんばって結果を出している選手にはもう少し上げても良いと思います。

若い選手が「あの活躍してアレか・・・」ってテンションも下がりますよ!
もっとも「あの選手の年棒を超えてやる!」くらいの勢いも欲しいですけど・・・
これが「プロ」としての試練なんでしょうか・・・

前田様・・・今年は豪雪になりそうで・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 21:23
こんばんは!

間違いないですね。。。
12球団で一番年棒合計金額が少ないのは!
1・2年目の選手もそうですが腐らず頑張ってきて
結果を残した選手にはやはりお給料で反映
させてあげないと・・・。

プロとしての試練と言うか・・・
鯉の試練ですねお給料に関しては!!

前田様・・・大寒波の豪雪はマチガイナシ(涙)
2009年11月10日 21:31
こんばんは!
下げるべき選手は、ヤクルトが多いと思うのですが
カープは、1年活躍しただけだと、なかなか上げてくれない
ような感じですよね・・
やっぱり江藤や金本、新井も上がらないからFA
だったのですか?
前田さんだってもうちょっと
年俸貰っててもおかしくない選手なのに、少なすぎ
ですよね?
で、多分今回凄く下げられてしまいそうですよね・・
コメントへの返答
2009年11月10日 22:16
こんばんは!

チーム成績がやはり球団としては切り札に
なってるのかもしれませんが・・・。
カープ球団は毎年こんな調子ですよ。。。

江藤・金本・新井に関してはちょっと色々と
諸事情もあるみたいですので一概に年棒問題では
ないと思います・・・。

前田様・・・恐るべき減額を受け入れる羽目に
なりそうな今オフです。。。
2009年11月10日 22:23
こんばんは

おっしゃるとおり年棒が低くてもがんばった若手はもう少し上げて士気を上げてもらいたいです。

例にあげた2選手は提示額でも高いのでは。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:40
こんばんは!

でしょ~!!
頑張った若手にはやはり夢を与える金額を
あげて欲しいですよね!!

2選手は今シーズンの自分を良く振り返って
からもう一度交渉のテーブルに着いて欲しい
と切に願います。

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation