• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

 今年も・・・

 今年も・・・ 今日から年賀状の発売開始ですね。
今年も・・・ 残り2カ月ですね。
年を取るつれ1年が早く感じるのは年のせい?
きっと1年1年が充実してるからと思いたい!(笑)

もう1つ, 今年も・・・ お約束で先月発売されました カープカレンダー
きっちり購入しましたよ! ヾ(´ー` )ノ
早速,倉様の決意の肉声をバーコードリーダーから聞かせて頂きました!
渋いっす倉様! 詳しくは こちら から!

11月も忙しい月になりそうです・・・ (°_°;)
明日は娘と前々からデートの約束をしていましたし・・・♪
週末のオフ会前日と言うのに野球関係で吞み会が入ってしまい・・・
翌日からはお泊りでオフ会へ家族で出かけて来ます♪
そしたら直ぐに・・・また1つ歳を取って四十路へのカウントダウンが・・・(゜_、゜;)
で・・・月末にかけてソフトボールやら早くも忘年会やら予定がビッチリっす!
でも,そんな11月も元気に駆け抜けたいと思う鯉ぱぱです!


そんな11月の初日から嬉しいビッグニュースが飛び込んで来ました!

プロ野球草創期の名投手で故・沢村栄治氏の功績を記念し,シーズンで最も活躍した
先発完投型の投手を表彰する『沢村賞』の選考委員会が東京都内のホテルで行われ
☆見事・前田健太投手が沢村賞を受賞です☆
セ・リーグでは11年ぶりとなるリーグ最年少の22歳でもちろんカープでは史上初の
最多勝・防御率・最多奪三振の投手三冠を獲得したプロ4年目のマエケンはこれで
押しも押されぬカープでは 真のエース となりました!
カープでの沢村賞受賞は1991年の佐々岡真司投手が17勝9敗・防御率2.44で
獲得して以来,19年ぶりの快挙です!
リーグ5位のこのチーム成績からしても本当に立派な数字・成績で獲得したマエケンは
当然の受賞と言っても良いかもしれませんね!

心から沢村賞の受賞・・・おめでとうマエケン!と伝えたいです♪

セ界一の投手から日本一の投手へ階段を駆け上るマエケン,オフシーズンはしっかり
体を休めながら来季もカープ投手陣の柱として鯉投を引っ張っていって欲しい!




 
ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2010/11/01 22:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

お祓いツアーからの突発!拉men倶 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 22:15
こんばんは!

今日カレンダー見てきました〜
購入は実家の家族と一緒にしてるので
正月日南で受け取ります^^
QRコードで肉声が!!
あいふぉんには対応してるんでしょうか。。。

まえけん、やりましたね!
あとは黒田様が帰ってきてくれれば♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:21
こんばんは!

カレンダー見られましたか!
私は先ずなぜ1月は主役が当然だとして雨?
って思っちゃいましたよ。。。
あいふぉんへの対応はHPにも記載がないですね!
お正月は日南で過ごされるのですね~♪

まえけん+黒田様で盤石ですね!?
2010年11月1日 22:19
こんばんは!

いやいや・・・本当に早いです。
そして充実している証拠!だと・・・思います・・・(ちょい弱気)

カープカレンダー・・・来週届く予定なので楽しみです!

11月もお忙しそうで・・・
明日は娘さんとデートなんですね♪
何か良いなぁ・・・父と娘って・・・

マエケン!!
ついこの間まで由宇で投げてるのを見ていて身近な選手でしたが、着実に力をつけて1軍に・・・
どんどん遠くなっていくような一抹の寂しさもありますが、エースに成長した姿はあっぱれ!です♪
これからも投手の軸となってがんばってもらいたいですね!!



コメントへの返答
2010年11月1日 22:25
こんばんは!

毎年1年が早く感じますよね~
そうですきっと充実しているからだ!と私も
自分自身に言い聞かせていますよ!(笑)

今のうちだと思うのですが・・・
明日は前々から娘と約束していたのでデート
して来ます♪
いつまで出来るのか焦ってますけど・・・(冷汗)

マエケンプロ4年目でプロ野球で投手として
最高の賞まで辿りついてしまいました・・・
生涯,鯉投の軸として頑張って欲しいですよね!
由宇で打たれまくってたあの頃が懐かしいですが
糧となったのですね!
2010年11月1日 22:37
マエケン
よかった^^v

夏の不調がなければ
絶対満場一致だったでしょうけれど

カープのエースだけじゃなく
日本球界のエースですね^^

うれしいよぉ
コメントへの返答
2010年11月2日 0:04
マエケン
本当に良かったですよね!
カープファンの鬱憤を少し晴らしてくれたと思い
ます! 夏場少し勝てない時期がありましたけど
あのチーム成績からの受賞ですから!
本当に日本球界のエースののし上がりましたね!
2010年11月1日 22:39
こんばんは。

買っちゃいましたか。カレンダー。
私の場合、使いきれないのでいつも見送ります。
(だって破れない~~~!!)

それにしてもまえけん。あっぱれ!!
まあ、ほぼ確定でしたが、うれしいですね。
さあ、オフの更改はどうなるかな~~~。
ある意味楽しみ!!
(はじめよ。ケチるなよ(▼▼メ))

そして、コレで肩の荷が下りた大竹君の来期に期待。
(あの子は気負うと大体しくじる。。。)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:06
こんばんは。

毎年当然の如く購入してますよ~
使いきれない・・・
それならば私のように保存用に二部お買い求めを
お薦めします!(笑)

そうそうマエケンは分かってはいましたが実際に
確定すると嬉しいですよね!
オフの契約更改も楽しみですね一気に一億円
プレーヤーの仲間入りは固いでしょうね!

大竹君って誰ですか!?マジで・・・(`m´#)
2010年11月1日 23:20
こんばんは!

自分もカレンダー購入しました~。
今年もそうですが来年のカレンダーも勿体無いので多分使わずに終わりそうです(笑)

マエケン、凄いですね!真のエースだ!
沢村賞投手、盗塁王が居るチームなのに何で5位なんだ~(悲)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:08
こんばんは!

あいけんさんも購入されましたか!
私も必ず2部購入して1つは保存・鑑賞用に
していますよ!(爆)

マエケンこれで堂々とカープのエースに君臨
ですよね!
しかし・・・5位での受賞にアッパレ!ですが
確かに盗塁王もいるのに・・・(T_T) ウルウル
2010年11月2日 9:10
おはようございます。

多忙な11月の予定ですね
数年前までは、なぜかカープカレンダーを買わなくても
もらう事が出来ていましたが
去年は、もらえなかったですね・・
今年も早々と売り切れになるんだろうか・・

さてさて、まえけん!!沢村賞を受賞しましたね
三冠とバッテリィー賞に加え沢村賞
1年間で、カープをしっかり引っ張って行ける選手になりましたね

ここ数年見ているとBクラスなんですが
チョコチョコ、タイトル取る選手がカープにいますよね・・
なんか、偏りすぎなんかと思ってしまいました・・
コメントへの返答
2010年11月2日 17:12
こんにちは。

カープカレンダーですが確かに企業名入りで
数年前までは沢山もらっていました私も。
世の中やはり不景気なんですかね・・・。

で・・・マエケンはお見事ですよね。
プロ生活4年目でカープのエースまで登り詰めて
彼抜きではカープ投手陣は語れなくなりました!

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation