• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

 あぁ~虚しい。。

 あぁ~虚しい。。  
分かっちゃいるけど・・・
遂に解体工事が終了したみたいです。
旧広島市民球場, 今朝の地元朝刊 で←のように
画像付きで掲載されてました。
見るも無残な姿です。。


先日も旧広島市民球場前を通りましたが,球場がないので全く違う場所になって
しまいました。 今ではまったく違う景色になってます。
私が広島市に産まれ興味ある頃から当然のように居座っていた夢の器が今は
ライトスタンドの一部を残して・・・
とある方に頼んで,今日の旧広島市民球場を写メしてもらいました。

13年春,全国菓子大博覧会の会場とか公園とか色々と計画はあるみたいですが・・・
広島市民の納得のいく跡地利用をして欲しいものです。 無理でしょうけどね。

ただただ・・・
寂しい・・虚しいです。。



 
ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2012/02/24 16:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年2月24日 16:32
こんにちは!

ホント、寂しい限りですね

残されるライトスタンドて最上段まで
じゃなかったんですね・・・
最上段まであるとばかり思ってたので
残念さもあります。
コメントへの返答
2012年2月24日 21:55
こんばんは!

ホント,寂しいですよね・・・

ライトスタンドも一部残す・・・って話でしたが
最上段まで残して欲しかったですよね。。
2012年2月24日 17:59
こんにちは!

分かってはいましたが・・・
解体が終わってしまいましたか><

せめてマウンドとホームベースくらいは
残って欲しかったな。。。
コメントへの返答
2012年2月24日 21:57
こんばんは!

解体が終わってしまったそうです。
分かっちゃいたけど辛いですよね。。
マウンドとホームベースはオークションに出て
ましたが,金ではなく残して欲しかったと私も
思います!
2012年2月24日 18:11
こんばんは!
市民が作って育てた球場が
あっという間にこんな姿に変わってしまって・・
カープの苦労してた頃の話を聞いて知ってるだけに
もっと、形として残せなかったのか?と
ファンでなくとも寂しい姿に見えますよ・・
コメントへの返答
2012年2月24日 21:58
こんばんは!

戦後の復興の証として広島市民の生きる力や
勇気として支え続けた夢の器だっただけに・・・
虚しさが残りますよ。
形として少しは残して欲しかったです!!
2012年2月24日 19:03
こんばんは

こうやって見ると...
新車を買って、下取り車を持って行かれた時の寂しさと同じような気分になります。
残っているスタンド。一番アツかった席ですね。
中途半端に残されてしまいましたね。

残念ですが、あとはせめて、マウンドとホームベースの位置に、プレートくらい埋め込んでくれればと思います。
コメントへの返答
2012年2月24日 21:59
こんばんは

そうかもしれません・・・
愛着があっただけに寂しさがただただ・・
そうなんですよね~一番熱く燃え上がって
声を枯らして応援したあの席だけ。。

元の位置に記念にプレート・ベースは埋め込んで
欲しい!それグッドアイディアですね♪
2012年2月24日 22:27
こんばんは!

秋葉のヤローのせいで・・・
お菓子博なんて
だれも求めてないですよね。。。

さびしいかぎりですね。
コメントへの返答
2012年2月24日 22:29
こんばんは!

そうです,秋葉のワケワカラナイ発想で・・・
初めて菓子博覧会って聞いた時はマジで
呆れました。
そんなんで集客出来るか!って。。
立て替えて欲しかったって今でも思います!
2012年2月24日 22:42
こんばんわ・・・

いやいや、スタンド残すって・・
こんだけ??????????

いやぁ・・・

むなしいですね・・・

確かに今の球場も素晴らしいですが・・・

旧市民球場は、古臭さがありましたが・・
いい球場でした・・・

が、

第三者機関が、無理と言った開発に

旧市民球場の修復の為に集まりだした
たる募金を、みて
秋葉さんが、たる募金を現市民球場へと
開発を宣言した時は
ほんと、怒り腹が立ちました・・・・
たまたま、旧市民球場前で選挙活動していた
秋葉さんが、握手を求めてきたときは、
拒否しまた・・・

たしかに、現球場はいい球場です・・が
もう少し、広島の復興・・カープの象徴だった
旧市民球場は、もう少し、形を残してほしかったですね・・

去年末に、逝去れました、
私が、大変お世話になった
カープ大好きな、おばあちゃんが
みたら、悲しむでしょうね…
コメントへの返答
2012年2月25日 0:17
こんばんは

たったこれだけになってしまいました。
確かに今の球場は素晴らしいです。
が・・・
戦後,広島市のシンボルでもあった球場を
こんな形でしか保存できないのは腹立たしい
としか感情が湧きません。
みんな幼き頃から愛着も想い出もたくさんあり
ますしね。。。

特にその歴史と共に歩まれた昔からの鯉党
の方々は悲しい姿に涙されちゃうでしょうね。
秋葉のとった行動はカープファンならず広島市民の
誰もが納得できていない!と今でも私は個人的に
思ってます。
2012年2月25日 0:08
こんばんわ、 はあ~こんなになっちゃいましたか・・・・

ただの広場で放置するんだったらよっぽどそのまま残して本当の市民球場にして欲しかったです。

日本一の環境で誰もが草野球出来る・・・いいと思ったんですけどね・・

お菓子博はフードフェスタみたいな感じで広島城でやれば十分と思いますけどね。
コメントへの返答
2012年2月25日 0:20
こんばんは

こんな感じにしか残ってません・・・
今でも・・・
私は個人的に老朽化した旧広島市民球場は
立て替えるべきだったと思ってます。
屋根付きにして修復して欲しかったです!

私もここで何度もプレーした人間です。
市民に親しまれた最高の球場でしたもんね!

菓子博は中央公園に仮設テントでも立てて
やって欲しかった・・・(`m´#)
2012年2月25日 0:35
虚しい・・・
まさに、この一言に尽きます・・・
コメントへの返答
2012年2月25日 8:18
ですよね・・・
それ以外の言葉が見付かりません。
心にぽっかり穴が開いてしまいました。。
2012年2月25日 23:02
こんばんは!

こんなになってたんですね・・・

ここで色々なことがありました。
思い出もいっぱい詰まってるはずなのに、それまでも壊されたような気がします。
中途半端に残した座席が余計に悲しい・・・
コメントへの返答
2012年2月26日 23:38
こんばんは!

こんなになっちゃってます・・・

本当に色んな事がありましたよね。
KURI15さんと初めてお会いしたのも旧市民球場
でしたもんね。
KURI15さんの言われる通りで想い出も一緒に
壊された・・・そんな気分です。

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation