• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

 2012年 地元最終戦!

 2012年 地元最終戦! 観戦する予定になかった10月4日の地元最終戦。
C-Reds 昇鯉会 のメンバーさんからチケットが
ありますよ!とお誘いを受けて,勝ち負けではなく
最後の試合を見届けてやるか!と言う気持ちで
お言葉に甘えて…仕事を終えて試合途中からですが
観戦してきました!

地元最終戦は阪神タイガースさんと並んでリーグ最多となる22回目の零封を喫すると
いう,何ともお粗末な試合内容&結果でした。
正直,来季への希望すら見えない内容で・・・完敗でした.
地元最後の試合くらいは!と期待して秋風吹く寒いグランドに駆け付けた20694人の
お客さんに本当に失礼な試合でした!

試合については こちら からと,勝った場合のみに試合終了後に配られるはずの
号外が,今日は地元最終戦ということで『 カープ記念特報 』が配られたので下記の
画像からご覧下さい。


まぁ~今夜の試合の注目は,何と言ってもこれまで地元最終戦だろうと試合終了後は
挨拶もなく引き上げてた監督の動向でした。
どうせ,今年も挨拶も謝罪もないだろう…と腹をくくっていたら選手&スタッフ一同が
マウンド上に整列してマイクスタンドが用意されているじゃないですか!
監督就任1年目に最後のOP戦以来となる2年半ぶりのファンへのメッセージです!
当然期待しますよね…ファンへの謝罪を。。

ところが…ファンへ応援へのお礼は一言ありましたが,来季への決意表明が大半の
挨拶であっという間に終了。
スタンドからはちらほら・・・と寂しい拍手はありましたが,ほとんどがヤジ・罵声!
ファンへの謝罪は? CS進出を逃した事への謝罪は?
私もさすがに腹が立ちましたよ! (`‐´≠)凸

虚しい決意表明なんて聞きたくなかったですが,挨拶があっただけヨシとしなきゃ
いけないのですかね・・・?

しかし!
そんな腹立たしさを忘れさせてくれる出来事が♪

監督挨拶の後で選手がサインボールをスタンドに投げ入れ始めました・・・

ゲットしました,サインボールを!
スライリーのサインボールですが何か!?(笑)

一度は投げ入れたボールが私を超えて行ったのですが,後のファンの方が取り損ねて
私の元へ転がって来たのでした♪
長い野球観戦の中で生まれて初めてサインボールをゲット出来たので本当に嬉しくて
仕方ありませんでした♪ (V^-°)イエイ!



2012年の地元最終戦では,来季への希望も持てぬ悲しい試合内容と・・・
やっと挨拶があった!と思った野村監督の内容はファンを馬鹿にしてるし・・・
後味悪い観戦でしたけど,人生初のサインボールゲットという幸運で全てを忘れちゃい
ましたよ,私♪(自爆)


そんな地元最終戦の様子を少ないですがファとギャラにアップしましたので・・・
良かったらご覧下さい。
こちら と こちら です。

以上になりますが,長いブログにお付き合いして頂き,ありがとうございました!
<(_ _)>
当日,球場でお会いできたC-Reds 昇鯉会のメンバさん,お疲れ様でした!


そして私・・・
カープ馬鹿ですから,懲りずに来季もマツダスタジアムに足を運びますかね…(^◇^;)>
今季の観戦結果については明日以降にでもまた改めてアップします!



ブログ一覧 | カープ観戦♪ | 日記
Posted at 2012/10/05 22:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 22:28
こんばんは!

試合のことは忘れて・・・
昨日は最後の最後で、ぱぱさんと
マツダスタジアムでご一緒出来てよかったです^^
スライリーのサインボールもイイね♪
あの後、プリプリされたんですね~

ノムラ監督の挨拶は、あっただけでも
よしとしないといけないですかね^^;
コメントへの返答
2012年10月6日 9:16
おはようございます!

試合の事はもういいですよね・・・
私も今季,ようやくマツダスタジアムでご一緒
出来て嬉しかったですよ!

サインボールにイイね,ありがとうございます!
ヾ(@^▽^@)ノ わはは

やはり野村監督は挨拶があっただけで…
ヨシとしなきゃいけないですね。。
2012年10月5日 22:33
こんばんは

来季への決意や応援のお礼なんて、どうでも
いいから、一言「不甲斐なくてすいません」と
あれば、印象が違うんですがねぇ

サインボール羨ましい~~(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 9:17
おはようございます

そうそう…一言が欲しかっただけですよねファンは。
『すいません』の一言が,それだけで印象は
全然違いますよね。

サインボール,マジで嬉しかったです!
2012年10月5日 23:53
こんばんは

ホルモンうまそう~♪
あっ、カープの話題でしたね(^^;

今年は完全土日祝休みでしたので、ナイターに行けませんでした。
やっぱり、急遽出動できる環境は羨ましいです。

地元ラストで、今年を象徴するシーン。あと一本が...
ま、カープファンなら、懲りずに通う根性は自然とついてくるかと(悲)
コメントへの返答
2012年10月6日 9:19
おはようございます

ここのぷりぷりホルモンはいつ食べてもマジで
美味しいですよ~♪

緊急で出動できる環境は確かに有難いです…
そういうファンも沢山いるし,カープはもっとしっかり
戦ってもらわなと…でも不思議とファンは負けても
通える免疫が出来てるのが悔しいですよね。
2012年10月6日 5:50
おはようございます・・

わたしも、地元最終戦のお誘いがありましたが
仕事で行けませんでした・・

野村監督の挨拶ねぇ・・
いろいろな所のニュースでも、「ヤジ」が多かったと
書いてありましたね
特に、内野には熱烈なカープファンが多いですら・・(^^;

先日の石井琢郎選手の引退スピーチの時に
「カープで優勝出来なかったのが、残念です」の時だったかな
内野から、「野村が悪いんじゃ!!」って、野次が・・
一瞬観客が笑っていましたね・・

一部では石井琢郎選手の一軍コーチ就任との見出しを
見ましたが、石井琢郎コーチで無く、監督補佐でもって、
思ってしまいました・・

今年は、本当にズムスタにいけなかったんで
来年は何とかいけるようにしたいですね
コメントへの返答
2012年10月6日 9:22
おはようございます

お仕事でしたか…
私も仕事終わりで試合中盤から観戦でしたよ。

監督の挨拶は外野も相当なレベルでした・・
まぁ~監督自身が悪いと思うのですが,あの
挨拶の内容では。。

タクロー選手については正式発表がないので
何ともいえませんが,チームに残ってくれたら
それで嬉しいですね!

来年は1試合でも多く勝鯉試合をみたいものです!
2012年10月6日 12:14
こんにちは!

先日はお疲れさまでした。
大野コーチが退団って話もあるようですが・・・。

個人的には、野村監督が辞めるべきだと思ってます。コーチに責任は無いとは言えないが、それを取りまとめる監督がこんなんでは!
ほんま、琢朗さんが監督してくれんかのぉ。

琢朗主義にコメントしました?

コメントへの返答
2012年10月6日 13:57
こんにちは!

先日はお疲れ様でした!
そして色々とありがとうございました!!

大野コーチ退団の噂がネット上で出てますよね…

琢朗さんなら引退セレモニーしてもらえるまでの
もう純粋なカープOBだから監督もアリですよね!
いえ…コメントはしてませんよ~

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation