• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

バッテリーマキマキ

バッテリーマキマキ
激遅ではありますが・・・
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末に純正バッテリーからカオスに交換しましたが、正月休み中に断熱処理を施してみました。
純正バッテリーに巻いてある断熱材を再利用。
そのままでは55B19Lサイズに使えないので、半分に切断して装着。
その上から断熱アルミテープで巻き×2してみました。

密封式のメンテフリーバッテリーに効果があるのか不明ですが、気休めにはなるかな・・・と
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/01/06 00:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

不二洞
R_35さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 1:10
ウチも銀空さんの真似してカオスへ交換しました~

断熱も真似しようかな(笑
コメントへの返答
2009年1月7日 0:05
カオスはもはや定番になりましたね~。

断熱、効果有るかわかりませんが(^^;
2009年1月6日 7:25
あけおめです。

カオス買いたいんですが純正BATが超元気なんですよね。

少しくらいご機嫌斜めならかみさん説得に有効なんですがね><
コメントへの返答
2009年1月7日 0:07
今年もよろしくお願いします。

純正バッテリー、まだ気持ち弱くなったかな?程度だったんですけど、コペンの場合は突然死することもあるらしいので早めに換えちゃいました。
2009年1月6日 12:49
アケオメですm(__)m  

最近、皆さんカオスですね! 
たしかにカッコえぇ
コメントへの返答
2009年1月7日 0:08
今年もよろしくお願いします。

あの青にやられますw
性能も良いですしね。
2009年1月6日 14:40
私も切って巻いてます。
効果のほどは???
コメントへの返答
2009年1月7日 0:12
今年もよろしくお願いします

断熱材巻いたことで少しでもバッテリーの寿命がのびれば御の字ですかねぇ。
2009年1月6日 15:59
あけましておめでとうございます♪

ブルーがカッコイイっすね~!!
断熱効果も気になります(’’
コメントへの返答
2009年1月7日 0:13
今年もよろしくお願いします。

青が綺麗なバッテリーなんですが、断熱処理したので側面はシルバー仕様です。
寿命、10%くらいアップしないかなぁ。
2009年1月6日 16:14
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくね。

あら、いつの間にかブルーのヤツに変えたんですね。
俺は今度は赤いのを狙ってカミサンと交渉中です。
コメントへの返答
2009年1月7日 0:17
今年もよろしくお願いします。

年末に交換しておきました。
車通勤になったので、バッテリー上がりは避けたいところです。

2009年1月6日 16:21
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(__)m

この時期バッテリーには厳しいですからねぇ。
密閉式でも効果はありそうな…そうでもない?w
コメントへの返答
2009年1月7日 0:24
今年もよろしくお願いします。

密閉式のバッテリーって断熱しなくても大丈夫そうですけど・・・
まぁ、この時期は熱対策より寒冷対策という意味合いで有効かもですね~。
2009年1月6日 19:03
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

マイコペは買ってからバッテリー変えてすらいません(^^;
既に6年目中盤・・・
コメントへの返答
2009年1月7日 0:33
今年もよろしくお願いします。

マイコペのバッテリーもまだ大丈夫そうだったんですけど、昨年から車通勤になったので早めに交換しておきました。

ってか、6年目中盤ってすごい長寿すぎですよー。
2009年1月6日 22:04
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

Myコペのバッテリーはエアコン配管を断熱した際に使った断熱材を巻き巻きしてみました(^^)
ブルーが綺麗ですね。
時期バッテリー候補です♪
コメントへの返答
2009年1月7日 0:36
今年もよろしくお願いします。

青蓄電池は見た目も性能も評判良いですよね。。
断熱処理したことでさらなる性能UP・・・無理か?(笑)
2009年1月6日 22:06
明けましておめでとうです。
教えてください。
加工無しでこのサイズが入るのですか?
コメントへの返答
2009年1月7日 0:44
今年もよろしくお願いします。

○○B19Lサイズなら無加工で大丈夫ですよ。
○○(40とか55とか)は性能、Bがタテヨコのサイズ規格で、19が長さ、L(R)が+-端子の方向です。
2009年1月6日 22:20
ひと工夫で長持ち出来たら良いですよね
参考になりますっ
コメントへの返答
2009年1月7日 0:45
今年もよろしくお願いします。

10%でも長持ちしたら嬉しいです。
2009年1月6日 22:40
これは冬場の効果絶大そうですね♪

オイラのシャンパンはバッテリーまだまだ元気そうだから、嫁のキュービックで試してみようかな(o^∀^o)ノ
コメントへの返答
2009年1月7日 0:47
今年もよろしく願いします。

マイコペももう少し平気そうだったんですが、車通勤になったので保険の意味もこめて交換しちゃいました。
で、断熱処理で寿命が少しでも延びたらいいなぁ~と(笑)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation