• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

シートベルト、引き込みヨワヨワだよ~。

シートベルト、引き込みヨワヨワだよ~。 今朝、この方のこのブログを見て、そういえばうちのコペンも最近シートベルトの引き込みが悪いな・・・と思ってDラーへ相談に行ってきました。

担当の営業さん・・・・今、店長さんだった(^^; ・・に話して確認してもらったところ、「引き込み、ずいぶん弱いですね。保障期間内なので交換しましょう~。」と即決で決まりました。

その他には、来年車検なのでその見積もりと内容を教えてもらったり、部品注文したりして小一時間ほど滞在。
あ、写真の額は他店の方が作成された物を見て、作ってもらったそうです。
なので、2~3店舗にしかないとの事。
ちょっと欲しいかも~w


部品が来る頃にはちょうどオイル交換かな~。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/12/13 19:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 19:49
へぇ~、交換してもらえるもんなんですねー!(^∀^)
私も相談してみようかなぁ?!


ところで、何を買っちゃったんですかぁ~?!
コメントへの返答
2009年12月13日 20:34
シートベルト外した時、1/3も引き込まない状態でした。
なので、ちょっと見ただけで即決でした。

部品は、目新しい物ではないですよ。
装着率はまぁまぁ多いと思います~。
でもナイショ。(^.^)
2009年12月13日 20:57
ウチのも引き込み悪いですよ。
でももう保障期間過ぎているので我慢です。

ま~作動してるからヨシとするか!
コメントへの返答
2009年12月13日 21:22
Dの方も言ってましたが、シートベルトの引き込み悪化はコペンの持病の一つみたいです。

で、交換するのもひと手間とw
他の車なら30分で終わるけど、コペンだと1時間~はかかるかなぁって。

これでドアにシートベルト挟まなくてすみそうです。
2009年12月14日 0:43
いいですね、このマーク(´▽`)
全店舗これいれたらいいのに~
コメントへの返答
2009年12月14日 19:37
他のDラー行った事ないので、てっきり全店あるんだと思ってましたよ。

どうせならもっと目立つように飾ればいいのにって思いました。
(端っこの柱にちょこんと掛けてあるだけだった)
2009年12月14日 0:57
シートベルトに関しては改善して欲しいですね。
ちゃんと引き込まないので、ドアで挟んでしまいます…
(^_^;
コメントへの返答
2009年12月14日 19:40
そうなんです、最近シートベルト挟んじゃうことが多かったんですよ~。

それにしても、コペンのベルト巻き取り機構って、他車と構造違うのかなぁ・・
2009年12月14日 3:28
そーいえば
ウチのも最近弱々だなぁ(; ̄O ̄)

ドア閉める時、金具挟んでヒヤヒヤするし。。。
ワタシも相談してみようっと!
コメントへの返答
2009年12月14日 19:43
シートベルトガイドに通していると、弱いどころか巻取りしてない状態でしたよ。
2ヶ月くらい前まで普通だったのに、突然弱くなった感じです~。

弱くなってから、すでに3回挟みましたorz
2009年12月14日 5:24
↑ 親爺のもやで~~
コメントへの返答
2009年12月14日 19:43
みんな、なるんですよ~
2009年12月14日 12:39
なんとも対応の素早いDですね♪
うちのも巻き取りが弱いのかシートに擦れてるからか具合良くないです(ToT)

何を注文されたのか気になりますねぇ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年12月14日 19:49
店長対応ですから!w

自分のコペンの担当した人が店長さんになったので、そこはそれ・・・って感じでしょうか?(ぉ

注文したのはたいした物じゃないですよ~。
みなさん、まぁまぁ付けてらっしゃいますから~
2009年12月14日 16:49
自分のも最近降りるとき、

ベルトたら~んって感じっす・・
(_´Д`)ノ~~モドレー
コメントへの返答
2009年12月14日 19:53
ベルトたら~んからお先に脱却させていただきます!

金具挟んで傷つくのはいやぁ~んなので~。
2009年12月14日 17:52
ウチのも戻り悪いです~
保障で交換出来るんですね!
情報ありがとうございます。

暇ができたらDラー行ってみよう♪
コメントへの返答
2009年12月14日 19:57
そういえば、Dでオイル交換とか点検、パーツ代以外でお金払った事ないなw

今回の修理で4回目の入庫だけど毎回保障だw
(ルーフ関係2回、ドアの水路関係?1回と今回)
2009年12月14日 20:06
Dへ行けない車の場合はどうすればいいでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月14日 20:12
諦めるか、Dへ行ける様に改造するのがいいじゃないかと思います(爆)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation