• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

たまにはネタ的更新を

基本、コペン関係のネタが出来た時しかブログ更新してなかったので、たまには違うネタでも・・・・
とりあえず、見てくださいw





さて、今日はZIROさんオススメのとあるショップにて、ギアオイルを交換してきました。

前回、Dラーで純正交換してからけっこう距離乗ってたので、今回はちょっと奮発してみました。

今回入れたのは、NUTECのZZ-31で、オイル代と交換工賃コミコミで5000円ちょっと。
交換後、20kmくらい乗った感じでは、ちょっと硬いと言うか・・・しっかりしたと言うか・・・
よく言えばカチッっとした感触、悪く言えば入りが渋くなった感触・・・的な感じです。
どちらにしても、シフトが気持ち重くなったような気がします。

ただ、比較対象が交換前のへたった?純正オイルなので比較そのものが微妙ですがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/23 20:27:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 21:25
空耳ネタは大好きですw

「スウェーデン 国家 改訂版」なんて検索すると
割とオモローなのがHITしますが
ちょいと下ネタなので要注意?(爆

なのであえてリンクは貼りません(ぉ
コメントへの返答
2010年1月24日 16:02
さ~じさんなら喰いついてくれると思ってました~。w

そう言われると見たくなるのが人間のサガ。
さっそくググって試聴・・・

ちょっと強引な所もあるけど、確かに言ってますねw
しかも微妙な下ネタ具合ww
2010年1月24日 9:58
↑おっとぉ~☆

なんとな~く話の主旨がわかるようなわからないような…ww

ギアオイルって難しいですよね~

私のコペチンの場合、元々硬い感じなんです

一度去年の夏辺りに交換はしてみたものの…劇的な変化なしで今はある意味パワーシフトな感じですwwおんなのこなのにぃ~(´Д`)

今行きつけの所で『オイル交換』or『添加剤』どちらがメリットあるのかって話たまにしてます

そして決めかねてますww
コメントへの返答
2010年1月24日 16:07
うちのコペン、新車購入以来ずっと純正ギアオイルなのですが、ギアの入り具合で渋いと感じた事はなかったような・・・
まだ替えたばかりなので、評価は保留です。

同じ車種でも、個体差によってオイルのマッチングに差が出るのかもしれませんね。

レビューを参考にするのもいいですが、やっぱり自分のフォールに合うものに出会うまで交換しまくるしかないのか??
2010年1月24日 12:42
めっちゃ風邪ひいているのにサッカー・・・
すげーです!

昨日は目覚まし音に気付かない程に深~い眠りに入っていたようです(^-^;
ご迷惑をおかけしました・・・
コメントへの返答
2010年1月24日 16:13
この手のオモシロ動画、探しはじめたらキリがないですw

到着時にまだ来てなかったけど、そのうち来るかな?って思ってたら、今起きましたメールが・・・

交換終了して会計時にリュウソウさんが見えたので、2時間待ちも大丈夫でしたよー。
それに、待ち合わせに遅れられるのは慣れてますし~(謎
2010年1月24日 16:44
コペンて、1速の入りが悪くないですかね?(^^ゞ  

2台とも渋くて………(笑
コメントへの返答
2010年1月24日 17:17
純正オイル使用の時は気になるほどでもなかったですよ。
たま~に入らない時がありましたが、クラッチつなぎなおせばスコッと・・・

で、オイル替えたらその頻度がちょっと上がった気が・・。
さらに、気持ちグイっと押し込まないと入らない。

こんな状態です~。

まだ交換後30kmしか走っていないので、まだ馴染んでないかもですが。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation