• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

コペン入院 そしてネタ確保

コペン入院 そしてネタ確保 今日、スカッフプレート水溜りの治療のため、コペンを入院させました。
昨日のブログで書いたルーフの傷も見てもらおうとお話ししましたが、今回は(ルーフの方は)症状確認だけで治療は次回と言う事でした。
代車MOVE君をちょこっと紹介






さて、ここ最近みんカラで大流行一部流行のゼリー。
以前見かけた、丸ごと1個入りモモゼリーをこの方配膳する自慢する為に買いに行きましたが、なんと廃盤になってました。○| ̄|_
仕方が無いので、ファミマで巨大マンゴープリン確保♪
350ml缶と並べると巨大さが分かります。
ちなみに直径は350ml缶以上!



そして、つでにGETした全国カレーパンめぐりw
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2008/06/13 19:38:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 19:54
同じくルーフ修理の時の台車はムーブでした
しかもRS!
なかなか面白くて快適な車でしたよ~
コメントへの返答
2008年6月13日 20:10
こっちはたぶんスタンダードグレードかな~。

確かに乗り心地は良いんですけど、(コペンに乗ってる身としては)ふわふわして怖いです。
コペンと同じようにハンドル切ると転ぶんじゃないかと思いました(笑)

そして、車内広すぎ!
落ち着かん(苦笑
2008年6月13日 21:33
九州編・・って、どう九州なんでしょう・・
コメントへの返答
2008年6月13日 21:58
パッケージより・・・

宮崎産鶏肉を使用し、隠し味にヨーグルトをいれた~

となってます。
ちなみに他のは、、、
関西編・関西で主流のビーフ使用、隠し味はウスターソース

関東編・関東で主流のポーク使用、隠し味は醤油

北海道編・北海道産男爵芋と牛乳使用

となってます。
2008年6月13日 21:48
プリンデカっ(ノ><)ノ

カレーパンは楽しそうですね♪

せっかくなんでブログだけじゃなくて、味の違いをレビューにぜひ載せてください(謎)
コメントへの返答
2008年6月13日 22:05
一人で食べるにはちょっとデカ杉!((((((^_^;)
でも一人で食べるよ~!

とりあえず、九州編は食べました。
辛口って書いてあるのに辛くないしぃ~。
味の表現って難しいですよ~(>_<)
とりあえず、普通のカレーパン+αくらいの味でした。
2008年6月13日 23:52
私のコペンのルーフにも白い汚れのような傷のようなものが付着しています。洗車しても取れないんですよ(>_<)何なんでしょ…すごく気になるっ!!

モモゼリー食べたいっ(*^。^*)
コメントへの返答
2008年6月14日 19:54
おや、うてなさんもですか。
今度の取り付けオフの時、あの方達に見てもらったほうがいいですね~。

もし、干渉してるなら早めに治療しないと、傷が深くなってからだと大変ですから~(入院も長くなっちゃうしね)

モモゼリーは無いのですが、写真のマンゴープリンをほおばり中~(笑)
2008年6月14日 0:28
以前の入院の時の代車がMOVEでした。
かなり快適で室内の広さには驚きでした!!
コメントへの返答
2008年6月14日 19:56
快適は快適です。
でも、やっぱり物足りな~い
(><)

足元ふわふわだし、ウインカー音変だし(パッカンパッカンって聞こえるw)

何より屋根あるし~。
2008年6月14日 1:33
そして、洗車しようとして周りを歩くたびにロックが開閉する罠w

やっぱりゴールドキウィですよね(謎)
コメントへの返答
2008年6月14日 19:59
代車なので洗車は無しの方向でw
もし、コペンがこの仕様だったら、洗車中はキーは車内に放置プレー確定です。

金キウィ、誰かに飲まれました。○| ̄|_

ところで、そのうちにご近所さん達で飲みオフなんてどうですか?
2008年6月14日 3:45
カレーに便乗!
何を隠そう(いや、まったく隠してませんが・・・)今日の晩御飯は入間のインダスってお店でカレーパーティーでした。
インド人がやってる本格的なところでとってもおいしかったですよ♪

あぁっ、EURO2008「オランダvsフランス」が始まっちゃう~(汗
コメントへの返答
2008年6月14日 20:03
インダスってうまインダス?って
k○iさんのが移った!?(爆)
しばらく本格カレー食べて無いな。たべたい・・・
↑のカレーパン、北海道が一押しです!

それにしても、この時間のサッカーの中継を見るですか。。。
自分なら録画確定です。(^_^;)
2008年6月14日 19:41
入院されましたか。寂しいですね。
確かDラーさん一緒のところでしたよね?
自分は一度ウインドゥの調整(一番上まで上がってない?)で入院させようと思ったんですが、担当さんが丁度いない時に行ってしまったら、上司らしき人が『出荷時に一番いい状態で出しているので、依頼があれば調整はしますが…たぶん今の状態以上にはならないと思います』なんて言いやがって。診てもないのに(怒)

今度は担当さんかコペン乗りの整備士さんに直接聞いてみようかな?

スミマセン愚痴っちゃいました(謝)

良い対応でしたら、どなたか教えてもらっても良いでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月14日 20:08
え~、あそこでそんな対応されたですか・・・
どう見てもあのウインドウはマズイと思うんですけど。

コペン乗りの整備さん、以前MOVEのキー移植する為に注文行った時にはイモビのチップを移植云々を教えてくれましたよ!(すでに知ってたんですけど)

なので再度聞いてみるのがいいと思いますよ。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation