• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

【NC】マーブルホワイト終了のお知らせ Σ(゜д゜lll)ガーン

今日は生き血を抜かれて(献血、ちゅーヤツですか、まぁ軽く400cc程度)ちょっと血の気が少ないので帰宅ばたんきゅ~からさっき起きました(笑)

ちょっと前から某掲示板などで話題になっていた、マーブルホワイトが無くなる?ですが、本当に無くなったようです…(つд⊂)

Roadsterオフィシャルサイト のカラーリングを見ると…あれ?

「マーブルホワイトが選択できない!!」

因みに、ラインアップの「グレード&価格」を見ると
*マーブルホワイトの生産は6月15日をもって終了しました。詳しくは(ry
と書いてあります。

噂では違うホワイトが出る、と言う話もありますが、恐らく出ないのでは…と思っています。
理由は
・RHTで白は無い(と中の人は思ってますが、個人的にはいーんじゃね?派です)
・ライン合理化、型番の統合化で異端な幌用白、の抹消
・新塗装ラインが対応出来ない?
などからです。

因みに、新塗装ラインが昨日より稼働したそーです。
ニュースリリースは こちら
マツダ、世界で最も環境負荷の少ない新水性塗装技術「アクアテック塗装」の開発に成功

今後出荷のNC2では、色味が若干異なるかも知れませんね~

ただ…
「白のRHTがあったら俺は買っていたッ!」
ですが(苦笑)
ブログ一覧 | ロードスター情報 | ニュース
Posted at 2009/06/16 04:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 6:55
おはようございます。
普通の白は絶対に残す筈ですよ(他の車種の場合)。白が一番安いんです。

他の車種でマーブルホワイトが無い場合は完全にコストダウンですね。

生産ラインで白が出来ないなんてそんなの塗装ラインとしては完全にダメダメ。新塗装ラインにする価値無しです。
コメントへの返答
2009年6月16日 12:11
こんにちは!
白が安いとは知りませんでした~
顔料とかの関連なのかな?

パッと調べたトコロ、他車種では8の限定車に使われた程度ですね>マーブル白

あ、いやライン的にと言う意味です。マーブル白が1車種しか無いのは辛いでしょ~と。
2009年6月16日 7:30
マジですか…。
それはショックなお知らせですね(´;ω;`)

白のスポーツカーはなんであんなにカッコいいんだろう、と思える程ステキなのに。


今回の変更で現状よりも色合いが格段によくなったらショックですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月16日 12:12
なんだよねぇ…

俺も白は好きなんで。
白>黒>黒 ときたので、次くらいは白にしたかったのですが…推して知るべし。

塗装のコートなどが違っているようなので、劣化具合なども変わってくるかも知れませんね。
新塗装が良いのか悪いのか…気になります。
2009年6月16日 9:27
パール白(追加31,500円)なんていう一般的な設定になるのかもよ~
コメントへの返答
2009年6月16日 12:14
他の車種ではよくある話ですもんね~

気になるのが現在、事実上カタログ落ちしている事です。
20thの限定を白で出したり…するのか?!
2009年6月16日 9:39
ホワイトパールになるそーなヨカーン!

それでもRHTには設定されなのかな?

白いRHTが見たい~
コメントへの返答
2009年6月16日 12:16
一票
つ「ホワイトパールを出せ~」

目立つ、と言っても黄色でも目立つし、あんま変わらんのじゃ?と思いますよ。

見たいですね~
夏場は白のほーが♪
冬場は雪でカモフラですw
2009年6月16日 14:48
こんにちは。
どうやらHPは昨日辺り更新された模様ですね。
私も「いーんじゃね?派」です(笑)選択肢は多ければ多い程いいですしね。
NC2のバンパー等に塗装品が存在しないのも、もしかしたらアクアテック塗装の余波かもしれないですね。
コメントへの返答
2009年6月16日 16:35
こんにちは~
それまでは何も書いてなかったオフィシャルで、書かれていたので「あ~あ」と言う感じですよ。
RHTのゴムなんてしゃーないですし、いっその事ルーフを黒にしてしまえば(笑)
あ、NC2の型番のヤツは今年頭のデータなので、もしかしたら今は塗装品があるのかも知れません。
まぁ、さとみ号は変えないでしょうけど♪
2009年6月16日 19:00
次は白を買うと決めている(´∀`)

RHTには、ま~ぶるちゃんが無かったんだ。私は中古で即決したからNCの事なーんにも知らないんだよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月16日 23:11
だよねぇ~
白はい~色です。黒はメンテが面倒だぉ(;´∀`)

RHTだと屋根のゴムが目立つ、と言う事で白が無いそーな。
黄色でも一緒のようなのにねぇ~
2009年6月16日 19:38
自分もあったら白RHT購入してたに一票!

とはいえ、うちのギャラグレ+タン皮内装もすでに無い色だし、
カタログ表紙の色がなくなるのはMAZDAの常とはいえ悲しい・・・
コメントへの返答
2009年6月16日 23:13
ですよね~
継ぎ目なんてオープンにすりゃきにならないし(笑)

ギャラグレ+サドルタンはオートカラーアワードでファッションカラー賞を頂いたものなのに…
マツダの「賞を貰ったカラーは長続きしない」は健在でしょうか(;´Д`)
2009年6月16日 19:58
マーブルホワイトのVSはストーみー~と最後まで悩んだ色です。
ちなみに、僕のデスクにはそのーブル~VSのミニカーがおいてありますよ。

マツダは各車種同じ色なので、今後他社種にもある白を設定するんじゃないんですか?

白も安ければ、シルバーも安いのでは?
営業車は白かシルバーですもんね。
でも、白って模型だと隠蔽力弱いから大変なんだけれど。。。
コメントへの返答
2009年6月16日 23:17
マーブルにサドルタン、タン幌が映えますね~
うちの近所に一人居られるよーで、たまに見かけます。

ミニカー、黒はUSしか無いんですもん…ストーミーを買って塗るか?!

白にするならそのセンが濃厚でしょうね。

シルバーだとマイカとかが入るので若干高くなるのでは?
まぁ、営業車なら汚れが目立たない、と言う利点がありますね。

白モデルを作るときは、ちゃんとサフ吹いた上でシルバーを裏から塗って、その後黒で塗りますぉ
#小学校くらいからの元モデラーですw
2009年6月16日 21:41
なんかココは最新情報の発信源ですね。おかげでいち早く情報が入ります^^

わ、私のマーブルホワイトが・・・。個人的には白系が一番好きなんですけどね。過去2台も白で、スクーターも白乗ってたし^^;
コメントへの返答
2009年6月16日 23:19
いえいえ、大したネタはありませんよ~
他のみんカラメンバーでもちょっと前からBlogにUpしている人も居たようです(後から巡回して気がついた)

…うちは最初は白、次は黒ってパターンかな。
バイクも車もw
2009年6月16日 22:08
こんばんは。

ラインナップから白が消えるのは20周年にして初めてですね~、信じられない。。。

白RHT見たかったな~、絶対カッコ良いのに!
tamoさん白に塗り替えませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月16日 23:21
こんばんは~

なるほど、NA時代から白はラインアップされているはずですからねぇ。

オールペンは修理車扱いになるので、手放さないと決めたら塗るかも知れませんが、もっと後になるでしょう☆
2009年6月17日 16:27
はじめまして(^^)

白の廃止はショックですよね~。僕も「白いRHTが出たら買う!」と、ディーラーに予約までしていたのですが・・・。某掲示板の書き込みが正しければ7月からの新カタログにも白は無いようで、廃色濃厚のようです。まったくもって残念至極です。

以前のマツダなら「限定車」という可能性があったのですが、先刻の会社の方針転換で「限定モデルは今後は出さない」ということになってしまったようで、この先白いNCを買うチャンスは当分なさそうですね~。
コメントへの返答
2009年6月17日 18:42
はじめまして~♪

いやぁ、噂であって欲しかったですよ、ホント。
白がないラインアップなんてクリープが(ry

方針転換でも、意外と20thなので!と白とか…出して欲しいなぁ。
限定でなくて良いから(これならOKでしょ?)
2009年6月17日 23:22
白のないラインナップなんてクリープのないコーラみたいですね。

某所ではNC2になってから幌は2割ほどしか出ていない、って話ですし
廃止になってしまっても致し方ないのでしょうね。寂しい話ですけど。

追加されるとしたらやはり無難にパールホワイトでしょうね。
ボンゴの白(クールホワイト)とかになったら面白そうですが。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:23
そうですよね~
そんなステキなアナタにはクリープ入りコーラを今度用意しておきます☆

まぁ一般人が買うとしたらRHTになるでしょうね。幌+DHTの価格が同一だったら良かったのですが、どうしても上がってしまいますからね。

追加はロド定番のシャストホワイトがいいのですけどねぇ~
2009年6月20日 14:47
>白のRHTがあったら俺は買っていたッ
あら、そうなんですか。
ちょっとびっくり。

RHTのシールドラインが目立つからホワイトの設定はない、というのが公式見解ですけど、本当かなぁ?
ならどうしてイエローのRHTは存在するんでしょうね?
マーブルホワイトはやわらかい白で好きだったんですけどね。
コメントへの返答
2009年6月21日 0:43
えぇ、白→黒→黒ときていたので、ぼちぼち白色の車が欲しかったのです~

ホントは夏場暑いので、と言う理由でした。
まぁ、黒にしたからにはぺっかぺかにコーティングしまくってますw

そうそう、ゴムモールも色付ければい~じゃん、と。
最近の技術だとカーボンブラック混入しなくてもある程度持つものは出来るだろうし?

マーブルちゃんは(・∀・)イイ!!色でしたね~タン幌との組み合わせがかなりオシャレでした。

プロフィール

「WRCはいいぞ! リエゾンで見るだけでもサイコーさ!!(語彙力)」
何シテル?   11/13 07:50
タモさん、とでも呼んでくださいな~ Wide Openっ!はアクセル全開+屋根全開でw クルマのコトは基本自分でやれる範囲は全部やる! 最近はアツい走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPMirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 00:44:37
 
ロードスター20周年記念サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/16 00:46:09
 
高速.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/18 02:12:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/12月末(クリスマスイブ)発注 2007/3/27 生産予定w 4/14 納車 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
中古購入、40,000km~160,000オーバーw 10年乗りました 色々な意味で楽し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昔乗ってました。 この頃はラリーモデルに憧れていましたね~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCが来るまで連れのクルマ借りてます~ ほったらかし状態だったので磨きまくりましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation