2010年11月18日
えぇ、まぁ行ってきましたよ
凄まじい黄砂を乗せたセルボを洗車して友達と行ってきました
神戸のオートバックスでのイベント
「Kカーチューニングフェスタ2010」
特に買うものも見るものもなく、速攻で帰りました┐(´д`)┌
何かあの独特の空気というか、雰囲気が嫌
・売り手に売る気ない
商品に興味がありそうな客には少し話しかけてみよう
来るのはみんカラユーザーだけじゃないよ
・客なのか店員なのか分らないのがずっと座ってる
何かもう分りません。他の客は来るなってことで桶?
・値段の明確な表示がない
イベントだから安く買えるんじゃないか?って期待して来ている人もいると思います
定価ならイベントで買う必要ないですよね?
帰りはETCと手動どっちも行けるレーンに入ったらバーが動かずにミラーに激突
インターホン押したら「ETC?この場所じゃ動きませんよ」
(°Д°)ハァ?
バーが動かないのはそっちの不手際じゃないのか?
併用レーンの表記しておいて動きませんってどういうこと?
券出しますって、インターホンから発券機まで2m・・・
下がったら逆走!逆走!ってウルサイし(#゚Д゚)
11/17
発生してしまいましたね
某アニメの「聖地」などと言われている豊郷小学校での窃盗事件
滋賀県民として「やはり」と言わざるを得ないですね
某アニメが好きな人が犯した犯罪かもしれませんし、そういう人間に売りたい者の犯行かもしれません
どちらにせよ、普通の人からすればイコールです
建築家のヴォーリズ設計とか彼らには関係ないみたいですしね
ブログ一覧 |
セルボSR | 日記
Posted at
2010/11/18 17:08:05
タグ
今、あなたにおすすめ