• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

[レシピ]味付け玉子

[レシピ]味付け玉子 まさかレシピを書く日がくるとは思わなんだ。笑

シェフ・ケンニョロの“ラーメン屋より美味い”味付け玉子のレシピ公開。

といっても、何度も作っているので分量とか忘れて感覚でやってます。笑
ネットで検索してみるとボロボロ出てくるレベルです。

あしからず。


【材料】

玉子・・・10個・Mサイズ
長ネギ・・・10cm(センチでいいのか?w)
醤油・・・150ml
水・・・600ml
ニンニク・・・少々
ショウガ・・・少々
ラー油・・・少々
ゴマ油・・・少々

こんな感じ。
ホントは
醤油・・・どばーっと
水・・・ざばーっと
とかの感覚です。笑
いま出来上がったのを眺めてきたらこんな感じかなぁーと。
あと、写真では万能ネギで代用してます。


【作り方&知恵袋】

①玉子は常温・穴あけ加工

画鋲みたいな針で玉子のお尻にブスリと穴をあけます。
パックに入ってる状態(ひっくり返ってる)で
黄身が頭の方に沈んでるのでお尻に一突きしてください。


②熱湯6分

私は黄身を半熟トローッと仕上げてます。
カチカチの黄身は認めません。怒りすら覚えます。

鍋に水を入れグツグツに沸かす。
お尻に貫通式を終えた玉子を熱湯に放り込み6分で半熟ゆで玉子の完成。
最後まで火力落とすことなく、グツグツのままいきましょう。
途中で玉子を転がしてください。黄身の片寄りを防げます。
ポイントは終始熱湯です。
「玉子が割れませんか?」って気になりましたか?
いい質問です。答えは「Yes」、割れます。割れる軟弱者もいます。
でも大丈夫。
貫通式をすることで割れにくくなります。
ヒビが入る程度で、問題なく仕上がります。
熱湯に入れて白身が少し出てきますが見なかったことにしてください。
また、殻が剥きやすくなるってメリットもあります。
Mサイズ6分ですが、Lサイズは6分30秒、Sサイズは5分40秒とか
調整してください。私はMサイズ専門なので他はシラネ(・∀・)


③殻剥き知恵袋
ゆで卵は熱いうちが剥きやすいです。
弁当箱みたいなタッパーにゆで玉子いれて
水を玉子の太腿くらいまで入れて蓋をしめてください。
んでシャカシャカゴチゴチ振ってください。
ここで玉子を割るような力加減は論外です。
殻にいい感じにヒビが入ったら取り出して剥いてください。
あら不思議、ツルンと殻が剥きやすくなります。
by伊東家の食卓


④付け汁
味の濃さは好みで。
ニンニク・ショウガはチューブの物でも大丈夫ですが
生のものを摩り下ろす方が3倍美味いです。
多い方が美味いですが、お好みで。
チューブなら両方とも多くて5cmくらいかな。
ラー油はほんと少し。5~10滴くらい?w
ゴマ油はタラタラーっと。小さじ1弱かな?
ネギを輪切り(だっけ?)にしたのをパラパラっと。

2、3日漬けこんだら黄身まで味がついてヤバイですよ。
常温の方が味がよくしみるんですが、すぐ冷蔵庫いれても大丈夫です。
この季節、常温で放置しすぎると本当の意味でヤバイですよ。

写真の味付け玉子はさっき作ったやつなので3時間くらい漬けたもの。
実はこれちょっとゆですぎ。
これでも十分美味いですよ^^b


とんでもなく長文になりましたが
参考になれば、これ幸いなり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 09:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

熱闘31日間
バーバンさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 18:27
最初、ツヤが有り過ぎて
とうとうアダル○グッズを開発したか!
と思ったけど…
例の卵さんなんですね。安心しました。
青ネギと一緒に一杯飲みたいですなぁ〜

だめ?♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2011年6月27日 9:44
ひy!wwww

この玉子、酒の肴にいいんですよね^^


プロフィール

「色々ありまして その② http://cvw.jp/b/272601/39409085/
何シテル?   03/05 12:08
遊びに来てくれてありがとうございます。 日産ルークスに乗っています。 純正スタイルを崩さないよう 快適度を上げていける弄り・芸の細かい弄りをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルを塗装してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:52:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2010年1月8日初売りにて契約 2010年1月28日納車 車中泊仕様、自作LEDなど ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月23日 契約 DIY宣言をしたのでマイペースに弄ってマス☆ 2009 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2012年2月4日契約 2012年5月6日納車予定 2012年4月25日納車 タイの洪 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
パワーない、燃費悪い・・・と古い車ですが ハイパワーの車は今は卒業です。 コイツでゆっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation