• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

おためしか?

おためしか? どんたくさんの方で、放射能測定器の話題と動画が載っていたのですが
いざ警報が鳴った時って「どんなんだろう?」と言うことで、試してみました。

X線元に成分分析計(Thermo社XL3t-980S
測定はこの前入手した機器(Thermo社RADEYE B20-ER

結果はケタタマシイ警告音と異常を知らせる表示、そしてバイブレーション

またしても書きますが、この警報が鳴らないことを願います。

ちなみに新潟県の柏崎原発脇の3ケタ国道でも、ここいらと変わらない数値でした
(0.07~0.12μSv/h)

この記事は、放射線より危険だと思う・・・について書いています。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/04/23 16:00:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

少し雨
chishiruさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

車検完了
nogizakaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 21:57
鳴ったら、マジびびりwww!

このまま収束して欲しいですね。

でも、難題山積の様子・・・(-"-;
コメントへの返答
2011年4月25日 23:07
こんばんわ

客先でも出る話は決まっていて、話の最後は必ず…

「早く収束して欲しいよね」

で締めくくりますσ(--#)アタマイターッ

プロフィール

「レカロ交換
SR2 → LX」
何シテル?   06/30 07:54
(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人が、無茶無謀非難危険承知で純正乾式エアフィルターを洗ってみる。(実験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 18:16:38
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 16:10:47
ぷれジョブin新潟 
カテゴリ:所属団体
2011/09/25 11:39:06
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデアブ (ホンダ オデッセイ)
シルバーのノーマル
ホンダ オデッセイ ニクヤサン (ホンダ オデッセイ)
オヤジから譲り受けた車
日産 エクサ 日産 エクサ
初めてのクルマ 社会へ出て全てを捧げたクルマ 楽しかったクルマ 友達以上、恋人未満なク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G・HDDナビ・スタイル・エディション ・無限バイザー ・フット&コンソールライト(減光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation