• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tane403の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2009年3月28日

ウインカーポジションキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オールLED化になったので、
以前からしたかったウインカーポジションキットを
取り付けしました。
2
作業自体は簡単でしたが、
取り外してもすぐ戻せるように各ウインカーの配線は
ギボシで処理しました。
大胆にプチンと切っちゃいました(^_^;)
3
本体は他の方も取り付けてるここに。
てかここしか自分にはスペースがありませんでした(^_^;)
防水処理されてない機器らしいですが大丈夫かな??
4
ACC電源はポジから取ります。
+は緑です~~!(^ヘ^)v
一生忘れないと思います!!
5
後は配線を綺麗にとり回していきます。
配線は保護管に入れて通していきました
6
途中の敷設はタワバーに括り付けました。
7
昼間の写真でわかりづらいですが、一応動作してるようです。
減光の調整も出来るようなので夜に調整してみます
8
夜の写真です!
ウインカーが綺麗に光ってますね~~!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( デジタル制御 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度:

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月29日 18:40
こんばんは!

>8

ダースベイダーみたいですね~ (^o^;

ではブロ~♪
コメントへの返答
2009年3月29日 18:48
こんばんわ~~

言われてみるとそう見えますね~~
今度ひげ増やします~~(^ヘ^)v

プロフィール

「車検から半年経ちました。
後で横のレッドバロン行ってこよ笑笑」
何シテル?   07/26 14:55
諸事情によりしばらくコメント機能オフにします<(_ _)> 皆さんへのコメントは今まで通りさせて下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンフットライトキットをCX-30に取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 07:09:42
フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 12:16:52
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 07:29:13

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまたmazdaに戻ってきました。 この車もドノーマルのままで乗りたいと思います。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
来年は2度目の車検。 進化は亀走行で、メンテ中心に弄ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation