• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~kein~のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

拡張

庭が狭い為、嫁車は裏の空き地に停めていて、代わりに除草などの管理をしていまして、時間があったので地主に挨拶をしに行くと…。

地主「大変申し上げにくいんですが…」

俺「どうしました?」

まさか、もう置くな!って言われるんじゃないだろうな…汗

地主「実は跡継ぎが居なくて土地を手放す事にしたんですよ」

なにー!

地主「お宅で買ってくれると嬉しいんですがねぇ。」

俺「欲しいけど、即答出来ないので、帰って相談してみます」

帰宅後、嫁に相談

嫁「車置けなくなると困るから、買う方向で行こう」

不動産屋に行き、話を進めてましたが、年末年始でお役所が休んだので時間かかりましたが無事に引渡し完了

80坪の敷地にハスラー1台だけ(笑)

自宅より広い裏庭が完成(笑)

さて、どうするか…。


Posted at 2025/02/02 23:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

タイヤの残り溝点検とブレーキ清掃

天気がいいのでタイヤを点検。

スリップサインより少しある。

年内で終わりにしてスタッドレスを早めに出すか。

半年前に、いきなり凄い音がしてマジ焦ったブレーキパッド。

あの時はバリが凄くて音が出たので、ついでに点検。

転職してあまり乗らなくなったので、汚れを落とす程度で完了。(一応、角を磨きました)




Posted at 2024/11/26 09:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月11日 イイね!

燃費のご報告を致します(三本和彦風)

千葉県銚子市をスタートいたしまして、国道126号、124号、245号と乗り継ぎまして、日立南太田ICから常磐道、三陸道を経由して、青森から東北道を郡山まで利用しました。

相馬で通行止めなのにナビが仙台あたりからそっちへ案内するもんで、危なく行ってしまう所でしたが郡山から磐越に乗り換えて常盤で戻ってまいりました。

そして再び日立南太田から同じ道を戻るルートで計測致しました結果が

1560.9km走行しまして使いました燃料が82.25ℓでして、燃費は18.97という結果となりました。

常磐道と東北道の山坂道を考えたらイイ結果ではないでしょうか。

ちなみに青森から日立南太田までの高速料金軽自動車で¥7700でした。











もーやらねぇ。( ´△`)
Posted at 2024/04/11 12:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

keinさんぽ20240331

さて、お正月まてあと9ヶ月となりました。いよいよですねぇ~。

本日は久々にワークスに乗らない日でして、いつもより早起きして相方を連れて高速バス乗り場へ歩いて向かいます。

とある事情で回数券を消化したかったので、バス移動を選択。

エアロエースに乗りバスターミナル東京八重洲に到着。

まず最初の目的は六厘舎のつけ麺。



生七味つけ麺。
相方も楽しみにしていたので喜んでました。

次は車の次にハマってるポケモンGOをする為に日比谷公園へ。




久々のシャドウミュウツーレイドに気合い入ってましたが、意外とタマゴが少なくて拍子抜け。

皇居前へ移動してレイドバトル開始。あっという間に撃破して、DJポリスの放送に耳を傾けると、皇居が一般公開しているではありませんか!




知る人ぞ知る我が実家(笑)



そして昼食は神田きくかわ神田店❗

ここは私が昔、ブラック企業に勤めてる時に自分へのご褒美として通っていたお店。
値段気にせず注文。


大満足(*^^*)

そしてポケ活後半戦は上野公園へ移動。
人大杉💦

タマゴも少ないので、駅の反対側ならレイドバトルやってるので、そちらでポケ活してました。




さすがに100%は出ませんでした😭

気分転換に乗り鉄を。




最近投入されたE131-1000番台に乗り、電車でしか行けない「海芝浦駅」へ。



隠れた人気スポットなので、マニアな方々もそこそこ乗ってましたね(笑)




東京駅に戻った時にちゃんと精算しましたよ。




大丸で晩御飯と食後のスイーツを購入し、バスターミナル東京八重洲に戻ると、ちょうど旭ルート銚子行きが到着してましたが、凄い行列の為、次に乗る事に。

次のバスには乗れましたが、後から相当な人数が並んだようで、まさかの積み残し💦

新車のセレガに乗って帰路につきました。

本日の走行距離0キロ。

Posted at 2024/04/01 08:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

複雑骨折からの復活

正月に親戚の家に集まる事になり、ワークスを出動させ、無事到着。

近所に空き地があるので、そこにワークスを移動。

草が生えていたが、そのまま進入。

「ばきっ‼️」

凄い音がして、見たら草の中に切り株が隠れてました💦


帰宅してから外してみると………




かなりの重症。

捨ててしまおうかとおもいましたが、ダメ元で直してみる。




家に余ってたプラモデル用の接着剤を隙間に流し込んだらイイ感じに固まったので、そのまま続行。

パテとペーパーの繰り返し。

冬はパテがなかなか固まらないので、一気に仕上げる事が出来なく、日数が掛かりました。



途中で真っ二つに割れるハプニングがあり、アルミメッシュで補強してやり直す事にもなりましたが、何とか形になりました。




2ヶ月半ぶりに装着。

シロウトの仕事なので、これくらいで勘弁してください(笑)
Posted at 2024/03/17 14:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽トラ借りずにセメント10袋、砂5袋積んでみました。」
何シテル?   05/26 20:27
~kein~です。よろしくお願いします。 久々にパーツが出回ってる車に乗り換えたので、皆さんの車を参考に少しずつイジる予定です。 所有履歴 GX81クレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プッシュンRSS 取付 2020.10.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 16:09:45
R's Racing Service / RRP RRP 強化5速ハイギアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 10:26:40
SWK / スズキワークス久留米 5thワイドギアセット(ワイド仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:34:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス わくわく君 (スズキ アルトワークス)
世間がエコカーだらけの今、乗ってて楽しいワークスは自慢できますね(笑) 初めて白以外の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation