• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

MMFお疲れしたっっ!!

MMFお疲れしたっっ!! おはようございます、ぴろしです。
UPが遅れましたが、MMF行って来ました!

書ききれないぐらい色んなことがあったのですが、↓にMMF出発~帰宅までの出来事を書いてみます。
とても長文なので流し読みでけっこうですよ(汁

●出発から浜名湖SAまで
11日は出発前に何時間か仮眠を取る予定だったのですが、嫁の実家で洗車やら何やらをしていて結局1時間しか寝れませんでした。
風呂に入ったり晩御飯を食べたり何だかんだで21時になり、いざ浜名湖SA(合流地点)へ向け出発!
途中、東名にてオフロード系に良いあんばいで弄られたランダーを追い越しました。
観察すると、見たことのないランダーでしたがかなりカッコ良い感じです。
MMFに向かってるのか?とか考えつつ先を急ぎます。
しばらく高速にのっていると肩こりから来る頭痛がひどくなってきましたので、休憩でもするかと海老名SAに寄りブログを更新。
浜名湖SAの直前のPAでMasuoさんと合流し、ちょいと話をした後にランデブーで浜名湖へ。
浜名湖SAに到着するとすでに何名かが到着されてました。
その中に↑で追い越したランダーが!何と「かずマロン」さんでした^^
その後も続々とランダーが到着し気付けば28:00(AM3:00)、早く寝ないとヤバいので仮眠を取ることにしました。
とは言ってもSAの中です、他の車のヘッドライトがまぶしいしSAの中で爆音で走ってる車がいるしバスはガラガラうるさいし・・・で結局あまり寝れませんでしたOrz
寝ようとして感じたのが「ランダーの後席は寝にくい」「プライバシーガラスの色が薄い」「この時期の浜名湖はとても寒い」でしたw

●浜名湖SAからMMF開会まで
寝たか寝てないか分からない状態でAM5:00になり、ランダーの外に出ます。
既に何名かが起きて話をされてました^^
その後、軽めの朝食をとった後にぎゃらん代表の話を聞いていざ出発!
コンボイ状態で岡崎を目指します。
ナビをセットしてなかったもんで、信号が赤になって置いて行かれたらどうしようとハラハラしながら走ってました^^;
そうこうするうちに岡崎の三菱自工に到着!
デリカ、ek、ミニカ、FTO、GTO、デボネア、ランエボ、ミラージュ・・・おぉぉぉ、全部三菱車!(当たり前だ)
係員の誘導によりMyランダーを所定の場所に停め、とりあえずまわりを眺めます。
今までに見たことないほどランダーだらけで、みんカラでいつも拝見してるランダーもたくさん停めてあります。
開会宣言まで時間があったので、色んな方と名刺を交換して周りました。

●MMF開会~閉会まで
長~い開会式wの後、いよいよ始まりましたMMF!(写真は開会式の様子、ROARギャル達がまぶしいぜ!)
ということでブースを見て周りますが、ランダー用のパーツがちと少なかったような気がします^^;
結局エンブレムぐらいしか買ってないですが、ブースは隅々まで見れたので良しとします。
その後、テストコース体験走行(バスで走る)に行ったのですが、これが案外楽しかった!
(写真撮影は禁止だったのでフォトギャラには写真を載せれませんが)
オーバル型のテストコースをバスで走るのですが、最初の1週はバンクの一番下の部分(傾斜無しの部分)を走ります。この時点ではバンク角(50°?忘れましたがかなりの傾斜でした)に驚くだけでしたが、次の1週でさらに驚く事になります。
なんとバスでバンクの傾斜部分を走り始めたのです!
みるみる傾くバス、地面が真横に!で、大興奮でした。
その後に色んな車両が展示してある建物を見て回りました。途中、開会式で見た三菱のお姉さまが立っておられたので、車と一緒にさりげなく写真に収めようとしたら、さりげなく避けられましたw
その後は閉会式まで色んな方とお話をして周りました。
普段はネット上でしか拝見することのできない方々とたくさんお話をし、とても有意義な時間だったと思いました。
最後に駐車場に停めてあるランダー以外の車を見て周ったのですが、どれもものすごい弄り方で、ランダー達がとてもおとなしく見えたぐらいです^^;
印象に残ったのが、痛車、ガルウィングのi、綺麗なオレンジのFTO、等など・・・どれも印象に残りましたが^^
後でフォトギャラにUPしておきます。
そんなこんなでMMFも閉会になり、ランダーコーナーではぎゃらん代表の挨拶の後、退場を待ちます。

●岡崎~自宅まで
会場を出るときに退場待ちの渋滞で会場内をノロノロ運転をしていると、私の前を走るGOさん号のリアバルカンや私のバルカンリングを見て、デリカ乗りの方々が何やら話をしていました。
三菱のお姉さま達に見送られ、帰路につきます。
とりあえず「牧之原SAで一旦合流」ということだったので、高速に乗る前にガソリンを入れ牧之原SAを目指します。
途中で眠くなってきたので小さいPAで一休みして何とか牧之原SAに到着!
既に皆さん到着されてました^^;
晩御飯をとった後に、東名が事故渋滞しているということで渋滞解消待ちとなり、しばらく歓談し解散となりました。
私は眠気も無くなったのでそのまま家を目指します。まだ渋滞は続いているようでしたが・・。
途中でロッソさん号を追い越し、休憩のために入ったPAで一休みしているとクーさんに遭遇しました。
どうやら事故渋滞はまだ続いているようです。
PAを後にし、厚木あたりで東名を下り、一般道で家を目指しました。
かなり疲れていたので、一般道(環八)はキツかったです^^;
やっとのことで家に到着し、私のMMF in 岡崎 againは終了しました。




最後に:
MMFに参加された皆さん、お疲れ様でした^^
普段会話する機会が無い方ともお話することが出来てとても感動しました。また、残念ながらお話できなかった方も次の機会では是非!
写真のほう、フォトギャラにUPしていこうと思うのですが、なんせ大量なのでちょっと時間がかかるかもです^^;


参加者(参加台数):
1500名(800台)
ブログ一覧 | アウトランダー>その他 | クルマ
Posted at 2008/10/14 08:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 8:21
お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ

良いなぁ…

羨ましいわぁ(T_T)
コメントへの返答
2008年10月15日 9:57
どうもですわーい(嬉しい顔)
次は水島だという噂です。水島なら近所ですので是非参加してみてください手(チョキ)
2008年10月14日 8:27
お疲れ様でした!

MMF楽しかったですね^^

Yamiのぴろし工房、デリカにも感染ですかw

またよろしくお願いします!



コメントへの返答
2008年10月15日 14:40
お疲れさまでした!
指さして「ここも光ってる」みたいな話をしてましたよ。
あれは感染してますねw
カーテシもやりたいんですが、気力が…
次もよろしくお願いしまーすわーい(嬉しい顔)
2008年10月14日 8:48
 お疲れ様でした^^

楽しんできましたね~

ぴろしさんの事ですから何か新ネタを見つけてきたのでは?と思っています。

また、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年10月15日 14:43
お留守番お疲れさまでした!
新ネタは色々考えているのですが、モチベーションが谷間な為、実行できてませんたらーっ(汗)
次の機会、よろしくお願いしますm(_ _)m
2008年10月14日 8:58
お疲れさまでした。

いやぁ~楽しかったですねぇ~わーい(嬉しい顔)

私は、牧之原で撃沈してしまい、朝家に着きました

マニアック名前、フォトギャラ楽しみにしてますねexclamation&question
また、よろしくでーす。
コメントへの返答
2008年10月15日 18:38
お疲れさまでした!
私も途中で撃沈して30分ぐらい寝て帰りましたたらーっ(汗)
フォトギャラ、普通の写真ばかりですがぼちぼちUPしていきたいと思います!
2008年10月14日 9:03
MMFお疲れ様でした。
長旅お疲れ様でした。
長文お疲れ様でした。

楽しかったですね~

写真の整理頑張りましょうね!

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年10月15日 18:47
お疲れさまでした!
お久しぶりでしたが、はまさんの優しい喋りかたは健在でしたねウィンク
長文なので2日がかりで書きました(ブログ書きながら寝てしまいました)
フォトギャラ、がんばってUPしますわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
2008年10月14日 9:34
ども~!

初めてお会いできてよかったです^^
いいもの見せていただいてありがとうでふ♪
あんな細かい作業は私には性格上無理かも^^;

またどこかで絡んでやってくらはい!

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年10月15日 18:54
お疲れさまでした!
ikaさんは今回のオフで是非お話をしたかった方の一人でした手(チョキ)
職人話を聞いて私もまだまだ修行が足りないと思いましたよたらーっ(汗)
これからもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2008年10月14日 10:05
お疲れ様でした~
チーム静岡の『チープインパクト』ですよ~
初めてのチュウ・・じゃなくて
名刺交換した事、一生忘れません(笑)
色々?と楽しかったですね~

自分バスに乗ってないですよ、
皆さんに良かった~って話を聞いたので、
ちょっと後悔してます。

またお会いした際には
宜しくお願いしますね~
コメントへの返答
2008年10月15日 18:59
お疲れさまでした!
インパクトありすぎですw
仕込み方が尋常じゃないですw
おかげさまで一発で覚えれました。名刺いらずですw

次回も期待してますのでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2008年10月14日 10:52
お疲れさまです☆
MMFではどうもでした(>_<)
ぴろしさんのバルカンは夜の浜名湖SAでかなり輝いてましたよ!!
光モノいいですね~(*^_^*)
またゼヒお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年10月15日 19:07
お疲れさまでした!
かずマロン号、しかと拝見させて頂きましたよ!渋いです、格好良いです!
私もいつかはリフトアップを…
次回もよろしくです!埼玉プチにも是非来てくださいね~わーい(嬉しい顔)
2008年10月14日 11:05
お疲れ様でした!

あのオレンジのFTO、ショーカーみたいで綺麗に仕上がってましたね。
ぴろしさんの視線が熱かったです。^^
次の闇のぴろし工房の作業コンセプトは「室内をカラフルに」ですか?^^;

写真整理頑張ってくださいね。
またよろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2008年10月15日 19:10
お疲れさまでした!
あのミカン色にはしびれましたふらふら
車内をじっくり見ていたのは、良い具合にメッキ化されていたからですわーい(嬉しい顔)
ランダーのあそこをああして~と妄想していますw
それでは次回もよろしくです手(パー)
2008年10月14日 12:27
お疲れ様でした(^O^)

浜名湖では皆さんがナビセットできたか確認する前に出発してしまい、スイマセンでしたm(_ _)m
ご迷惑をおかけしました。

フォトアップ楽しみにしています♪
頑張ってくださいね~

それではまたお会いしましょう!!
次回もよろしくお願いします(>_<)
コメントへの返答
2008年10月15日 19:14
お疲れさまでした!
ナビはセットしていなかった自分が悪いので、お気遣いなくわーい(嬉しい顔)
静岡の皆さんと合流できて、いい感じにテンションが上がりましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
次の機会もよろしくです手(チョキ)
前夜祭!?のとりまとめお疲れさまでしたm(_ _)m
2008年10月14日 12:36
先日はお疲れ様でした。

会場ではランダーだけじゃなくいろいろと見たようで楽しめましたね。

ぴろしさんのYamiステッカーはGOさんのランダーに大きく貼ってあるのを見ましたよ。小さいサイズだったら私にも下さいって違うか。

またお会いした際は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年10月15日 19:19
お疲れさまでした!
ランダー以外の車があれだけ集まっているのはMMFぐらいですよね、初めてだったのでエキサイティングな時間を過ごせました手(チョキ)
CLさん号も激写したのでフォトギャラにUPしときますカメラ
Yamiステッカー、次に作るときに送りますよわーい(嬉しい顔)
その時に別途連絡しますわーい(嬉しい顔)
2008年10月14日 16:04
お疲れ様でした!!

Yamiステッカー、ありがとうございました!!早速貼らせて頂きました^^
オーバルコースは良い体験でしたね~!!地面スレスレww
帰り道は殆どの方に抜かれまくり・・・皆さん速~~い(ToT)

また近いうちに飲みプチやりましょう!!
コメントへの返答
2008年10月15日 22:28
お疲れ様でした!
私ごときがデザインしたものなんでメーカーさんのステッカーに並べられると恐縮です梨本です!
バス、そのへんのジェットコースターより刺激的でしたね^^
帰りはちょっとだけ飛ばしましたがPAで寝たりしていたので結局帰宅が遅くなりました^^;
飲みプチ、是非参加したいです!
2008年10月14日 16:37
おつかれさまでしたー

とイタ車巡りに付き合ってくださってどうもです


来月からはヨロシクお願いしますね`・ω・´
コメントへの返答
2008年10月15日 22:39
お疲れ様でした!
みんカラでいつも見てたのでご本人にお会いできて「おぉぉ」な感じでした^^
このお方がまぁちゃさんかぁ、と。

本格的な痛車を見るのが初めてだったのでとっても勉強!?になりましたよ^^

これからも宜しくです!
2008年10月14日 18:21
お疲れ様でした♪

いろんな人達と交流できて楽しかったですね(^O^)/

帰りは疲れましたが無事にかえれてホッとしました。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年10月15日 22:42
お疲れ様でした!
ホント今回は色んな方とお話できました。でも時間がちょっと短すぎたかなと思います^^;あと1日ぐらいは皆さんとお話したかった感じです。
帰りは何とか無事に家に着きました。そしてブログ上げようとしてPC立ち上げたまま寝ましたw
次回もよろしくです!
2008年10月14日 18:24
お疲れ様でした!
久しぶりに、ぴろしさんと会えて楽しかったです!
早速ステッカー貼らせていただきました!
例の件、お手数おかけしますが宜しくお願い致します!
またお会いしましょうね!
コメントへの返答
2008年10月15日 22:45
お疲れ様でした!
行きに合流できて良かったですよww
ステッカー、貼ってもらってありがとうございます^^
あちらのほうは本腰入れて取りかかろうとしてます。おおっと、モチベーションが上がってまいりましたーーっっっ!!!

あ、もちろんまたお会いしましょうねw
2008年10月14日 20:33
お疲れさまでした。

来年のMMFも参加ですよね?

また楽しみましょう!

コメントへの返答
2008年10月15日 22:47
お疲れ様でした!
来年は水島ですかね、もちろんV3さんも参加ですよね?w
私は「実家に帰る」という名目で参加するかもしれないです^^
それはそうとV3さんの名刺が2枚ありましたよw
ではでは、また次の機会まで^^
2008年10月14日 21:07
お疲れさまでした!

MMF楽しかったですね^^

多くの人と話す事ができたのが一番かな?

次回も一緒に楽しみましょう^^
コメントへの返答
2008年10月15日 22:48
お疲れ様でした!
楽しかったです、楽し疲れです、参加してヨカッタ。
そうですね、普段話せない方とたくさん交流できたことが一番の収穫かもしれません。
次回も宜しくです。

で、YanTRAPて何ですかw
2008年10月14日 23:30
お疲れ様でした^^

テストコース結構迫力でしたね~
二つ目のカーブでビビッてたのは
内緒です(>_<)

また宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2008年10月15日 22:50
お疲れ様でした^^
あのバンクをバスで走るとは、思いきったことしますよね。
横にかかる重力のほうが多く感じたのですが、大丈夫だったんでしょうかw
かく云う私もビビってましたがね(爆

次回もよろしくです!
2008年10月15日 11:46
MMFお疲れ様でした^^
テストコースのバス試乗面白かったみたいですね。
今更遅いですが、行きゃ良かったとちと後悔(ToT)

フォト沢山撮ったみたいですね。アップ楽しみにしています。
私も早目にアップしなきゃ・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月15日 22:54
お疲れ様でした!
バスおもしろかったですよ^^
でも、バス乗らずに他の方との交流でも良かったと思います^^
写真はたくさん撮ったのですが、なんせコンデジ・ブレまくりなので皆さんのようなデジイチで撮った立派な写真の足元にも及びませんが、UPだけはしてみます^^;
2008年10月15日 14:01
MMFお疲れ様でした☆

気になる存在の1人に会えて嬉しかったです!

P&Dで顔は見てましたが~

これからもヨロシクお願いします♪

コメントへの返答
2008年10月15日 22:58
お疲れ様でした♪
私もいつもみんカラで拝見してて、お会いしてみたいと思ってました^^
名前から勝手にイメージを膨らませていたので、乱打亜さんはてっきり○ンキーかと思ってましたw
・・・すいません、実物はとても紳士な方で安心!?しましたよ^^
今後ともよろしくお願いします!
2008年10月15日 18:54
ど~も~お疲れ様♪

とても楽しい1日でしたね!
Yamiちゃんも大変喜んでましたよ~
また近いうちにプチでもやりましょう!
コメントへの返答
2008年10月15日 23:04
お疲れ様でした!
巨大Yamiちゃんもケケケって感じで嬉しそうでしたね^^
今回のオフは色んな楽しいことがありすぎて全部覚えてないような気がします。今になって「あぁ、あんなことあったな」と思い出してますw
プチのほうも引き続き参加したいと思いますよ~!
2008年10月16日 0:33
お疲れ様でした。^^

今年は2回目という事で、私自身の去年の反省点を振り返り行動していました。
去年はイベント参加とただ他の車を見て回っていただけでした。^^;
あと、キャンギャルは去年一人だけツーショットだったので、今回はそれ以上ツーショットを撮るという事が責務でした。

今年はまずアウトランダー@の他のメンバーさん達との交流を深めたいと思って、
いろいろ動いていました。結果的にぴろしさんとはお話できませんでしたね。^^;
他の車種で、どうしても会いたい人達の所に回っていたので、勘弁して下さい。m(_ _)m
しかし、今回はなんだか時間が短かったような感じがします。^^;
去年は凄く長い一日だったのに・・・。

近いうちにまた集まりたいですね。^^
そん時は宜しくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年10月16日 1:11
お疲れ様でした!
私は何も考えずに行動していたので、ちゃんとプランを持って行動されたカウさんは流石だなと思います。
私の場合は、ランダー拝見/他車種拝見/ブース廻り/他の@さんと交流/イベント と、だいたい同じぐらいの比率だったと思います。無計画にしては良い感じだったかなと思います^^
心残りなのがオネエ様方とのツーショットが1枚も撮れなかったことです。ROAR付いてないですがROARギャルと写真撮りたかった・・。
これは来年のMMF(水島かぁ^^;)への課題であり責務でありますw
とか言いながらシャイな私は来年も同じ結果になりそうですがw

今回は絡み無しでしたが、私のことは全然気にしないでくださいね^^同じ@KANTOなのでお会いする機会は多いですからね♪
時間が短く感じたのは私も同じくです。楽しかったし内容が充実していたせいもあるかと思いますが、もう1日あっても良かったかなと思いました^^
あ、その前に体力の心配したほうがいいですかねw

次回“も”よろしくお願いします^^
2008年10月17日 14:18
お疲れさまでした。
ぴろしさんとうえっさんのツーショットありますよ(^_^)

また、お会いしましょう(^_^)
コメントへの返答
2008年10月17日 19:32
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
2ショット写真見たいですw
今回はK-9さん号を撮ってませんが、フォトギャラも見てくださいね手(パー)

プロフィール

「地味にみんから復帰」
何シテル?   07/26 00:11
昭和54年式 3.5L NA ベージュ 走行不明 機関良好 外装小傷あり 下回り劣化あり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
前車のエンジン不調により買い換え。同じラレード(ホイールとマットは継承)
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2019/10にエンジンから異音。ロッカーアームのベアリングがガタつきカタカタ音がするが ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一目惚れして購入。 ドナドナされる最後の瞬間までかっこいいお気に入りの車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation