• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

こんな雨の日は・・・

こんな雨の日は・・・ 今日はF-1・・・
じゃなかった。
(ミリオタらしく)
今日は木更津駐屯地祭でしたが、雨だったので行くの辞めました。
もう1回チヌークに会いに行くのと、空挺の降下が見たかったのですが無理ですよね^^;

富士の総火演でのヘリボン以来、第一ヘリ団に、興味深々(@。@)です。

ただね・・・・・。
ヘリはまだ名前と機体が一致しないんですよ(泣)
今、こんなカンジの方程式。

クルマ<飛行機<回転翼機<陸自の装備品<艦





こんな雨の日は・・・・。







コレ見て勉強したり。



模型を組み立ててみたり。



飛行機作って部屋の中で飛ばしてます。

(小学生男児かよ、オイ。)

この発砲スチロール製の飛行機。
懐かしいでしょ?
うふふ。
昨日、町田の駄菓子屋さんで見つけたんだ♪
零式艦上戦闘機!
他に、マスタングとかもあったよ。
四式戦闘機 疾風(甲型)も買ったから、
晴れたら誰か一緒に遊んで(T.T)
しかし、良く飛びますね。コレ!^^
飛行機撮影の時持って行って、待ってる間に飛ばして遊んでようかな?


ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2007/09/30 22:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 23:16
岩国でこの前見たUS-1Aじゃないですか
結構目立つカラーリングですね

発砲スチロール製のヤツは
子供の頃同じく駄菓子屋さんで買って遊んでました
今は駄菓子屋さんてほとんど見ませんね~
福岡にはいったい何件あるんだろ
調査隊がイク~

ちなみに陸自の基地祭は行った事ありません(^^;
コメントへの返答
2007年10月21日 0:25
コメント遅くなってすいません。。。

この模型は、塗装済みなので不器用な自分にもカンタンに出来るのです(*^^*)

駄菓子屋さん、どんどん閉店しちゃってますからね(;。;)
というか、駄菓子に消費税がつくのがチョットイヤ!

陸自のイベントも楽しいですょ^^
ヘリ系はお好きではありませんか?♪
2007年9月30日 23:22
ホント、僕が小学校の頃みたいな遊びしてますね(^。^)
でも、この零戦、茶色に緑の迷彩、翼面に数字記号、敵味方識別帯が青、と凄い考証ですねぇ(^^;)
J-Groundは僕も最近愛読してます。
バックナンバーが欲しくて、良くオークションでゲットしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月21日 0:27
遅くなって、すいません。
生きてます(笑)

確かに、オモチャの零戦の塗装色は・・一体^^;

J-グラウンド、チョー面白いですよね♪自分もお気に入りです。年に4回の発行なのでゆっくり読んでもOK♪
2007年9月30日 23:25
ナツカシイ!!!!

いやぁ~この発泡スチロールのは昔沢山持ってましたね~!!

P38なんか形が面白くて好きでしたね~^^
C130なんかも有りましたね~

全部で家に数十機あったような(汗

が、小学校高学年位に、我が家の犬どもの奇襲攻撃により、皆、玉砕して行きました。。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:29
遅くなってしまい、すいません。

青メタさん、やはりたくさんお持ちでしたか^^C-130もあったんですか?!戦闘機だけかと思ってました。

あぁ、あの大きな黒犬ちゃんには勝てなかったんですね(;。;)
2007年9月30日 23:27
なにげにUS-1Aがカッコいい~

この発砲スチロール製の飛行機も
懐かしい~(*^_^*)
昔、どれだけ作って飛ばしてたか…

雨の日は雨の日の楽しみ方ありますね~
コメントへの返答
2007年10月21日 0:31
遅くなって、すいません。。。ううっ。

US-1A、¥399にしては結構よく出来てますよ。組み立て時のかみ合わせはあまりよくありませんが^^;
もっとこのシリーズを買っておけば良かったと、少し後悔・・。

2007年9月30日 23:55
スチロール製飛行機私も子供(娘ですが)用と自分用に買いました。
ただし飛び過ぎるので我が家の狭い室内ですとすぐに壁にぶち当たります。

確か昔子供の頃P38買ったときは双胴の悪魔って名前の通り胴体のパーツが2つ入っていたような記憶があるのですが・・・・・思い出せません。

コメントへの返答
2007年10月21日 0:33
遅くなってしまい、すいません!!

しみやすさんも、お子さんと飛行機で遊ばれているようですね^^最近、天気が良いので公園とかで飛ばすと楽しそうですね~♪

P38って何だろ?
ちょっとROMってきます!
ドイツっぽい気がする。
2007年10月1日 5:59
ソフトグライダー、昔のはもっとリアルでしたよ!!

今は米軍の黒い双発戦闘機P-61(P-38ライトニングみたいなカッコです)を見つけたので1機だけ持っています。コレは、なかなかリアルです!

当時のお気に入りは「P-39エアラコブラ」と「夜間戦闘機 月光」でした。

ロングボウ・アパッチの、言葉の響きが御好きでしたよね。
AH-1コブラにも改良の段階によって「コブラ・アップガン」「コブラ・モダナイズド」などと呼ばれています。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:41
遅くなりました・・・

この発砲スチロールのオモチャ、正式名称は『ソフトグライダー』って言うんですか!う~ん、確かにソフトだw

とむきゃっとさんも、いまだに駄菓子やさんを見て探してらっしゃるんですか?ちょっとワクワクしますよね♪

コブラは、先日の総火演以来、目に焼きついて離れません。
あの機敏さ!機銃関!!萌えってきたw自分の持っていたヘリのイメージを変えた一台です。
コブラにも色々と名前が付けられてるんですか。知らなかったです。
とむきゃっとさんから、いつも知識を詰めてもらってますm(_ _)m
2007年10月1日 11:55
ままままま~@@@~~マ!
マニアですね~~りらさん~~
(コメ全員そうだけど~^^;)

わたしゃ拳銃とか好きですよ!
鏡の前で構えてみたりとか。。

でも雨はやだなーー;
コメントへの返答
2007年10月21日 0:43
遅くなってしまい、すいません(;。;)

マニアっす!
みんなマニアっす!
そんな皆様が大好きです!^^
なんかホッとするw

拳銃ですか!警察の持っているものですか?
あまり詳しくないです。
自衛隊でも訓練で使うのかなぁ。。。
2007年10月1日 15:46
ソフトグライダー!
懐かしいですなw

すぐプロペラがポキッと逝ってしまうので
要注意ですぞ。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:44
遅くなってしまい、失礼しました。。

プロペラ、折れちゃうんだ(;。;)
そういえば、セロテープで直してた覚えがある・・

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation