• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ10のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

とうとうその日が…。

とうとうその日が…。とうとう…、
嫁の仕事はじめに伴う増車の日が
きてしまいました…。
嫁の仕事の相棒は色褪せたミライース…。
※ヘッドライトだけはくすみ除去✨


3台停めれますが、
手前の車を退けないと、
他の車は動かせません…。




少しでも長さを確保できるように、
縦列駐車後方の生垣は伐採し、
ロックストーンへ変更。
※思ってたイメージと違う…😅







停め方変えてもパンパン…。







とゆーことで、
ロードスター12Rへ乗り換え⁉️
※グランツーリスモより














な訳はなく…。
200/9500の抽選にはずれました…😢






























とゆーことで
年式、車名は違いますが…、
ロードスターの後ろに、
うっすら写る車を購入しました😅





※同じくグランツーリスモより
















カラーは12Rと一緒のエアログレーメタリック。
2023年式マツダ2 XD スポルト+ 6MT です。


廃盤になってしまったマツダ2のディーゼルターボ。
夜勤中にグーネットで物色し、
県内マツダディーラーで
発掘してしまいました〜。
オートエグゼパーツ付きです✨

某ディーラーにはロードスター、
スイスポの在庫もあったため、
比較検討からの〜、
妻にロードスターを
プレゼンしまくるために行ったんですが…、


スイスポ=黄色&内装が妻に刺さらず…。❌

マツダ2=色良し‼️内装良し‼️
     ハイオクではなく軽油⭕️
     と妻のお気に入り🤩

ロードスター=見向きもせず…。❌
       「子供も乗せるから、 
        今ではない」の一点張り😢


とゆーことで妻の即決⁉️
でマツダ2を購入することになりました〜。

ISは今週末にいつもの🍎のお店で
売却予定😢

マツダ2は来週末には納車予定です✨
延長保証、メンテパック、
コーティング込みで、
追い金なしで購入することができ、
嫁的には大満足の乗り換えです😅

🍎〇〇店の店長さん
いつもありがとうございます。



1年と1ヶ月でISとのお別れ…。
かなりツラいですが…、
妻が共働きしてくださってるおかげで
成り立っているカーライフ⁉️

出会いあれば別れあり😢
短期間ではありましたが、
絶滅危惧種の国産FRスポーツセダンを所有できてよかった。
いつかまたFRスポーツ…。
ロードスター…。
と自分に言い聞かせて、
愛車遍歴は続きます。
Posted at 2025/11/12 18:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

数少ない国産FRスポーツセダン

通勤、ドライブで使用。
レクサスらしいコンパクトスポーツセダン
Posted at 2025/10/19 22:18:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月18日 イイね!

続:純正戻しからの…、

続:純正戻しからの…、純正戻しの理由は…、






定期点検のためにディーラー入庫するためでした〜。
リアタイヤがディーラーNGの為、純正戻しです…。


購入後1年で約1.1万キロ走破しました。

来年3月に車検を控えておりますが、大きな問題もなくオイル、フィルター交換して点検完了です。




妻の社用車増車に伴う我が家の車庫問題は続いており…、
ISはまだまだ乗り続けたいものの、
妻より4m以内の車への乗り換えを迫られ中…。


苦渋の乗り換えなので、
ダメ元でNDロードスター990Sを妻にプレゼンするも却下され…、
Z33Sスイフトスポーツも廃盤直後でやや割高感が否めず…。

予算的に無理中の無理ですが…、
ヤケクソでMSPロードスター12Rの抽選応募してみたり…。






アバルト595、MINI、POLO GTi、UP GTiなどなどYouTube、Goo、カーセンサーなどで調べてみたり…。(もちろん輸入車は却下され…)


なかなか折り合いがつかない状況でとりあえず、そのまま乗り続ける予定でした。








がしかし…、









迷走しまくった挙句…、











本日夜勤明けで
妻ととある車(もちろん中古…)を見に行ったら、あれよあれよと契約してしまいました…。





続く‼️










Posted at 2025/10/18 23:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

純正戻し…😢

純正戻し…😢とある事情のため、ホイールを純正戻し。













ツラツラハミタイは卒業?



嫁車(仕事車)増車するとぱつんぱつんな駐車場スペース…。


買い替えか…、ぱつんぱつんか。
どーする?
俺?








Posted at 2025/10/12 20:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

我が家の駐車場事情…。

我が家の駐車場事情…。今月26日で愛車ISを迎え入れて
1年になります✨
10年は乗る覚悟で購入した愛車です✨
もちろんあと9年大事に乗るつもりでおります。



話は変わりまして…、
我が家は戸建て住宅ですが、
土地があまり大きくはないので、
駐車場は建物を囲うようにL字型になっています。
道路に面して縦に我が愛車IS、
道路に並行する形で妻のデリカを
停めています。



家を建てて11年。
今までは大きなトラブルもなく
駐車できていました。

そう。
今までは・・・・・・・・・・・・・、







しかし妻の転職に伴い…、
来月から社用車通勤=増車することと
なってしまい、
愛車、嫁車、嫁の社用車(軽自動車)の
計3台停ることになってしまいました。。。

デリカの前に軽自動車を止めると…

こんな状態です。。。

写真のNBOXは道路に半分くらい
はみ出てしまっていますが、
しっかり収めようと思うと
切り返し天国となってしまいます…。

メジャーで計測したり、
車を並べ直したり、
シュミレーションしてみましたが…、
デリカ後ろの生垣を伐採するとしても、
運転が苦手な妻が毎日駐車することは
まぁまぁ厳しそうです…。

愛車の位置に社用車を置いて
愛車と嫁車を縦列にする作戦もありますが、
社用車を出し入れする際には、
毎回縦列した車を動かさなくてはなりません…。





打開策として、
社用車以外にもう1台の車を
赤ライン未満に収めることです。
打開策を発動できれば、縦列しやすくなり、
社用車を愛車の位置に停めても、そのまま出し入れすることも可能です。

即ち、
愛車ISもしくは嫁車デリカのうち1台を
全長4mのスペースに収めることが求められます‼️
ちなみにそれぞれの全長は
IS:4680mm
デリカ:4800mm





はい。
そうです〜。
物理的に不可能です〜。。。


とゆーことは…??







どちらかを生贄にして、
小さな車を新たに迎え入れるしかありません…。

私はかつて自分な身勝手な衝動で、
妻のムーヴキャンバスを売り飛ばし、
アルトワークスを召喚した前科があります…。

月日は立てど…、怒りは癒えず…、
妻は事あるごとに
私に恨み辛みをぶつけてこられます。

今回も…、
「あんたが私の軽自動車売り飛ばして、大きい車乗ってるんだから、小さいのにすればいいぢゃん‼️」と…おっしゃられます…。
しかも
「買い換える資金は出せないから、IS売り飛ばした資金で買える車にしなさい‼️」
だそうです…😭
もはや、ジャイアンです。。。



お気に入りの愛車…。
まだ1年しか乗ってないのに…。
正直手放したくはありませんが、
妻に誠意を見せるためにも
相場を確認するためにいつもお世話になっているりんごのお店へ向かいました。
査定額はズバリ200万円也。

悪くはない金額ではありますが…、
ISの代わりになれるコンパクトカーはあるのか???




グー、カーセンサーとにらめっこした結果…、

愛車と同じような走行距離の
10年落ちロードスター
もしくは5年落ちスイスポが県内で見つかりました〜。
もう少し低走行、高年式など条件を厳しくすると予算を超えるもしくはAT…。


まだまだISに乗りたいですが…、
人馬一体のオープンカーに乗り換えるチャンスなのか??
廃盤になったばかりの実用的な
ホットハッチに乗り換えるのか?
ガソリン代、タイヤ代などランニングコストは抑えれるのでは??などなど色々悩み中です…。

何か良きアドバイスありましたらコメントお願い致します🙇‍♂️


















Posted at 2025/10/03 23:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数少ない国産FRスポーツセダン http://cvw.jp/b/2736412/48720958/
何シテル?   10/19 22:18
みつ10です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS174 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:38:54
レクサス(純正) RCF用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:43:47
レクサス(純正) RC-F用シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:42:12

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
JZX100マークII以来のトヨタ系FRセダンへ乗り換えです。 初代アルテッツァから引き ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ファミリーカー(嫁車)として、ノアハイブリッドの後継機としてやって参りました。 ノアの定 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アルトワークスからの乗り換えです。 約5年ぶりの輸入車。 12年落ち77000キロからの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
某メーカーの元デモカーです。 3年落ち、走行距離500キロ台 社外オプションてんこ盛り。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation