• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすいちの"やすいち" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

もしかしての巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、助手席シートバックテーブル欲しさに中古品のシートASSYを入手しました。

前回の整備手帳の最後の写真⭕の
もしかして⁉️の続きです。


シート付替え時、中古品なので欠品破損などないかチェック✅していたところ
自分のノアのシートには無い物がありました。
(๑°ㅁ°๑)‼✧
それが⭕の部分です。
2
そこで配線図をこれまた入手できたのでひたすらにらめっこ(*Φ∀Φ)ジィ-

写真では見づらいのですが、配線の色は合っています。
コレはシートヒーター♨️付の中古品だった
*。✩.(º ロ º๑)ホォ

⚠️ここからは自己責任にて作業を進めて行きます⚠️
3
自分のノアはSi WxB
ガソリン車 2WD 7人乗りです。
フル型式 DBA―ZRR80W―APXSP(C)
メーカーオプションで
寒冷地仕様❄を付けました....〆(・ω・*)


以前、充電器用USBコネクターを取付するためセンターコンソール(スライド式カップホルダーがあるパネル)を外し、パネル裏に浮いてるコネクターがあったのを思い出しました!!(゚O゚;アッ!
それが⭕部分です。
4
この場所にシートヒータースイッチが付く事がわかりましたので、コネクター&配線図をひたすらにらめっこ(「・・)ドレドレ..

🈁一致✨
(・∀・)イイネ!!
5
次は、助手席フロアからシートへの配線の確認
(๑òωó)φ....メモメモ

すると(´⊙ω⊙`)⁉️
フロアからのコネクターにシートヒーターの配線が来てるではあぁりませんか🎶✨

そして中古品シートへのコネクターを確認すると
( ᯣωᯣ )ジーーーッ
ある❗あります‼️同色の配線が‼️

コネクター番号 1☞白黒
        6☞緑
        7☞青

(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!🎶
6
純正シートヒータースイッチを用意🔛

助手席側スイッチ品番
          84751―58042

(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)ばっちいタオルに包まっております。
7
スイッチ取付して〜
8
センターパネルを元に戻し

スイッチ🔛

ヤタ─ヽ(〃∀〃)ノ─♪電源👌

シートに座ってみる…………
 (・ω・。)
  (nnノ) じー………


ヌクヌク(温ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡♨️


今回入手した中古品シートASSY💺
たまたまがたまたま重なり
ダブルアイテムが増えました✨

ヤッタ━━(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)━━ッෆᵎᵎ


でも…
もうすぐ春🌸ですねぇ…
シートヒーター使用期間終了…かもです。

以上

もしかしての巻
         終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートクーラー取り付けてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ホイール交換。

難易度:

70型ノア 3列目シートを取り外した

難易度:

ホイール組んでみた2

難易度:

ラゲッジボードにダンパー取り付けました

難易度: ★★

ダウンサス取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月8日 4:43
おはようございます(^^)

バックテーブルが欲しくてGETした物に追加でシートヒーターが付いててそれがそのまま使えるなんて奇跡ですね!

80系に純正でシートヒーターが付いてるのは知りませんでした( ̄▽ ̄;)
もしかして後期にはあるんですかね?
コメントへの返答
2020年3月8日 6:35
おはようございます。

カタログ上で、グレードによると標準装備でノアならGグレードにありました。
自分の取寄せシートはZRR85としか書いておらずグレードまでわからないんですけどね(๑•́ ₃ •̀๑)シート下のカバー形状を見ると?ハイブリッドのような気がします。でも
ハイブリッドは2WD 型式はZWRかと?
後期型は何かと素晴らしいアイテムがありますね。お尻♨️気持ちいいです(*^^)v
2020年3月8日 6:01
助手席にシートヒーターが付いたのなら運転席も欲しくなりますよね😊
コメントへの返答
2020年3月8日 6:41
おはようございます。

そうなんです😊
実は、運転席側も配線来てます
     ๛ก(ー̀ωー́ก   )キテマスキテマス
シートヒーター♨️の部品だけ出れば取付可能かもです😁
調べてみよう(´∀`*)ウフフ
2020年3月8日 7:54
ラッキーでしたねー。(^^)

けど、運転席も欲しくなりますね...
ジィジさんと同感です。^_^;
助手席足元には全グレードに左右それぞれ分、
シートヒーターのヒューズ刺さってました。
来シーズンは運転席、社外品でいきましょー。
(^u^)

製造工程での簡略化?
最近の車は使われないも、生きてるカプラー結構ありますねー。
ルーフにはハイブリに設定ないサンルーフのカプラーもきてました...。

いい季節になりました。
来月あたりお会いしませんか?
(*^。^*)
コメントへの返答
2020年3月8日 12:32
ホントラッキーでした❣❣٩(´▽`๑)و

運転席欲しくなりますね✨
コレは有難い簡略化ですよね(*´▽`*)
純正ライン活かせれば手間も省けます。
チョットイロイロやりましたので冬までお預けです(;>_<;)
今年の春🌸は早いですかね。
来月是非!お会いしましょう(^O^)/
2020年3月8日 8:45
おはようございます。
うちのはグレード的に選択出来ませんでした…w
シートヒーター羨ましいっす!
コメントへの返答
2020年3月8日 12:35
こんにちわ(。•◡•。)⸝⋆
ヒューズボックスにヒューズがあれば浮き配線あるかもです!
センターパネル裏確認の予知ありです!
自分も今回タナボタアイテムになりました
(≧∇≦)
2020年3月8日 13:18
シートヒーターは必需品ですよ!
私のはハイブリッドなので純正でついてますが、これに慣れたら、やめられません(*´∇`)
ハイブリッドは、ヒーターの効きが遅いから純正装着なのかな?
とにかくいいですよね(*^^*)
コメントへの返答
2020年3月8日 14:23
ハイブリッドは
標準装備みたいですね(・∀・)
シートヒーターの効き具合?効き始めるまで自分も初めてで早くもなく遅くもなくって感じですね(*´∇`*)
ホント良い買い物しました( ͡° ͜ʖ ͡° )👍

プロフィール

「@中ちゃん@煌 さん

No, it's not popular.
i am japanese(笑)」
何シテル?   08/16 09:31
やすいちです。よろしくお願いします。 型式     ZRR80W グレード    “WxB”        7人乗り        寒冷地仕様車 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネルの黒ツヤ復活させてみた(๑→ܫ←)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:50:28
CAPSOL ノア ZRR80W 強化イグニッションコイル 燃費改善 ハイパワー 馬力アップ 4本セット 1台分 90919-02258 90919-02252 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:45:59
ダイソー パフ(メイク落とし用、エンボスタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:30:24

愛車一覧

トヨタ ノア やすいち (トヨタ ノア)
トヨタ ノア Si ″WxB″ FF に乗っています。
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
嫁車です。 スズキパレットSWから乗換 令和5年2月17日から、我が家の仲間入り(*´꒳ ...
ヤマハ マグザム クロサイFU―U4 (ヤマハ マグザム)
2輪の相棒を中古で購入 通勤、ツーリング イジイジして乗って行きます!
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
懐かしい写真が出てきた(๑・ω・๑) 正式には、アドレスᐯチューン マグザムの前に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation