• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

最北端へ弾丸ドライブ!

最北端へ弾丸ドライブ!
ども!夜中に家を飛び出すばかやろうです。

「「写真多めのブログになります」」


今回はタイトル通り日本最北端へ行ってきました。まず何故飛び出したかと言うと、「寝付けなかった」からですww 先週の仕事の疲れが溜まってたのか、19日はずっっっっと寝てたんです。そうしたら夜寝れなくなって…笑

「よし、クルマ動かそう。旅に出よう!」
って急に思い立って飛び出しましたw


23時に思い立ってルートの下調べして家を出たのが23時30分。それから旭川から40号線をひたすら北上。


日付変わって20日の3時54分に到着しました笑
約280キロ弱の長距離ドライブです…(´-ω-`)
ずっと山あいの峠なので精神的に疲れますw
腰がbroken. レカロが欲しいです。

そして到着から既に日が昇り始めてたので急いでカメラを構えて撮ったのがコチラ!


何とも中途半端な感じ。雲邪魔や!
いやいや、、雲の存在を生かせていないのです←

他には手前の草にピントを合わせて撮ってみたり


そうこうしている間に綺麗な日の出を見れました^_^


5時頃でこんな感じ

雑誌にありそうな雰囲気の写真が撮れました!笑
右の建物に現在の外気温が表示されているのですが「6.5℃」になってました。。めっちゃ鳥肌でしたww 寒さで全身、特に手が震えるし。

こう見ると、手ぶれ補正って卍


そのあと宗谷岬の駐車場で2時間ほど仮眠を取って、別のポイントへ!

まずは「てっぺんドーム」と港の船



右に階段が見えると思いますが上が散歩出来ます



「宗谷丘陵」
広大な大地でした







お気に入り

これもお気に入り

「防波堤ドーム」
僕の呟き覚えてますかね?
ここはリベンジの場所です笑








ここまで撮り終わって8時くらいでした。
それで朝食なんですが、早朝から開いてるような食堂とかは見あたらず…。コンビニで済ませました泣


この後は9時ごろになって
宗谷岬とは反対のノシャップ岬へ

薄っすら見えるのは利尻島の利尻富士







帰りは海沿いの「オロロンライン」を下って
ゆっくり帰りました〜



で、帰宅したのは14時でした。

車から潮と磯の香りがしたので洗車してあげました(´-ω-`) サビても困るからねぇ…。




今回、学んだこと。


「「旅は計画的に」」













ブログ一覧
Posted at 2018/05/20 23:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内外装いろいろ付けたりしたけど、パツレ残しておく事もないかなーって思って何も投稿してないな笑 「これを見てくれ!!」って時じゃないと投稿しないかも」
何シテル?   09/30 22:06
(まっすー)です。 よろしくお願いします。 たいした知識はないですが… ゆるーく更新します、ゆるーくね笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナカシン株式会社 ヤリス・ヤリスクロス用ドア内張り用レザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:54:17
 
サイドカバーグロメット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 00:19:03
インストルメント・ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:44:33

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2023年4月23日。8か月待ちの納車 少しづつやってきいます
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2020年式 DG32J 7,762kmスタート
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ST250eから乗り換え 2021年5月23日納車 2024年5月25日売却
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
2020年 4月納車 2014年式 パールホワイト 4819km 2021年 5月 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation