• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

オヌマッチョレーシング presents デスカップ featuring with デス神

オヌマッチョレーシング presents デスカップ featuring with デス神 ようやく先ほどタカタから連絡がありました。
いろいろ調整は試みていたようですが。

全部説明します。
その上で選択してくださいませ。

12月6日の予約を入れる数日前まで(といっても,少なくとも10月20日の時点で僕はタカタのスケジュールを確認した上で日程調整を始めたので,それ以前じゃないかと思うのですが),12月6日にはうず潮レーシングの貸切が入っていたらしい。
ところが,メーカーとの日程調整があり,12月13日になるかもしれないということで予定を12月13日に変更していた(実際,10月20日の時点では12月13日に予約が入っていたので,みなさんにアンケートを取る日程の候補の中に13日は入れませんでした)。
メーカーとの調整がつき,メーカー側が6日じゃないとダメということでうず潮レーシング内部では12月6日に再度変更が決まっていた。
しかし,タカタへの連絡を行なっていなかった。←ここが最大の問題点なのだよw
スケジュール上は12月6日には予約は入っていなかったので10月25日にタカタに行って12月6日の団体予約を入れた。
で,今日になってタカタから連絡があった。


タカタとしては通常は貸切を優先するので,団体予約に関しては可能なら日程調整していただきたい。
どうしても調整がつかなければ12月6日の団体予約はそのままお受けします。


と,いうことです。

ま,いろいろ言いたいことはありますが,もめてもしょうがないしね。
タカタには全く落ち度はありませんし。
これでもめてもタカタに迷惑がかかるだけだしね。
なので,ここは大人な対応で行きたいと思うのですがいかがでしょう?
とはいえ,僕一人のスケジュールじゃなくて参加者みなさんのスケジュールの問題が絡んできますから,勝手に変更というわけにもいきませんので,再度日程調整をやり直したいと思います。

変更するのは日程のみで内容に変更はありません。
できれば12月13日に調整できればと思っていますので。

以下の選択肢からお選びください。

1.変更なんてヤダヤダヤダ(´д`) どうしても12月6日じゃなきゃダメなんだいっ!へ(`□´)ノ
2.仕方ないよねぇ~。日程変更オッケーです(´・ω・`)ノ

で,1.の方も2.の方も,以下のアンケートにもお答えください。

A.12月5日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
B.12月12日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
C.12月13日でもええよ。  (○ △ ▲ ×) ←できればここで
D.12月19日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
E.12月20日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
F.12月23日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
(○:午前午後とも参加 △:午前のみ参加 ▲:午後のみ参加 ×:午前午後とも不参加)

回答例:
2.
A.○, B.△, C.▲, D.×, E.○, F.×
(コピペしてお使いください。)


ご回答は土曜日の朝までにお願いします。
土曜日にタカタに行っていろいろ調整してみます。


ちなみに僕は
2.
A.○, B.△, C.○, D.○, E.○, F.○
です。
ブログ一覧 | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ
Posted at 2009/10/29 12:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オヌマッチョレーシング presen ... From [ 走るための選択 ] 2009年10月30日 18:11
本日タカタに行きましておねぇさんとちょっとお話しました。 うず潮レーシングから,一つ提案があるそうです。 2輪の枠とカートの枠と4輪の枠を作って交代で走りませんかというお話でした。 そうす ...
ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 12:45
僕は希望休暇を月三回分だけ自分で設定出来るので、来月20日までに日にちを決定して下されば、何時でも参加OKです♪
コメントへの返答
2009年10月29日 13:02
らじゃーです
2009年10月29日 12:51
以前、チラっとりす組さんが書かれてたやつですかね。。。
僕は・・
2.
A.○, B.×, C.○, D.○, E.○, F.×
Cは13日ですよね。(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 13:03
Cは13日ですw
修正しますたwww
2009年10月29日 12:52
2.
A.׸B.׸C.▲¸D.〇¸E.○¸F.×
ちょっとイラッとするけど、ここは大人の対応をするかのぅ。
12月12日が二つあるけど、Cは13日のつもりなんかのぅ?
一応、13日のつもりで入れたw
コメントへの返答
2009年10月29日 13:04
ダメダメ,いらっとしちゃあwww
タカタは一切悪くないんだから。

ちゅうことで,了解しますた
2009年10月29日 15:48
ABCは○で後はちょっと厳しい感じ×
コメントへの返答
2009年10月29日 19:59
らじゃーです。
2009年10月29日 16:54
いつも開催してるし、親しいからとの慣れがあったのでしょうが、商売人としてちょっと・・・ですねw
まあ、社会人としても・・・ですがw

昨日ようやく11月の予定表が出たばかりで、12月はどうなるやら?ですね。
でも、日曜日なら休めそうです。
コメントへの返答
2009年10月29日 20:01
まぁこれが一般の商取引ならお流れになって大問題に発展しているところですよね。
僕たちが悪人だったらどうするつもりだったんでしょうかwww
2009年10月29日 19:11
2.
A.?, B.×, C.×, D.?, E.○, F.×

『?』使ってしまいました(汗)
行けるかどうか分かりませんの意味です。

土曜日は時期的に断言出来ないです。
(申し訳ないです)

○が1個しか無い…orz
コメントへの返答
2009年10月29日 20:02
あぁぁああぁぁぁぁあ~
ほら,日が変わると参加できなくなっちゃう可能性がある人が Orz

それとも・・・複数日開催?w
2009年10月29日 20:15
そんな経緯があったんですか。
まぁ、分かったのが直前でなくて良かったと前向きに考えましょうというコトで2.♪

A.△, B.△, C.△, D.△, E.△, F.△
かな~たぶん(^_^;)
他の予定との兼ね合いがあるので早めに決まると助かりますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月29日 20:22




←何もなくても来てるもんねwww
2009年10月29日 20:24
2.
A.▲, B.▲, C.○, D.▲, E.○, F.○

▲は遅刻すると思います。
○も午前のみになるかもしれません。
はっきりしなくて申し訳ありません。

人数が足りなければなるべく午後も参加するように努力します。
コメントへの返答
2009年10月29日 20:56
わかりましたぁ~
2009年10月29日 20:27
色々と大変でしたね。
調整おつかれさまです。
私は食べるだけだけどw

とりあえず、E.×
温泉入って帰りたい( ´ ▽ ` )ノ♪
コメントへの返答
2009年10月29日 20:57
食うだけじゃなく




運んでくださいw
みんなのオコwww
2009年10月29日 20:33
お疲れ様です。込み合うシーズンですしまぁ。諦めも大切ですね。


すみません、まだ勤務日程がでないので回答保留です。
コメントへの返答
2009年10月29日 20:57
最初からそうだったと思えばいいだけの話w
2009年10月29日 20:36
12月の仕事の予定が確定していなく、回答できません・・・(汗)


決定した日が休みであれば、一日走っちゃいますよ~w
コメントへの返答
2009年10月29日 20:57
1日中と言わず,毎日でもwww
2009年10月29日 20:42
しょうがないですね。

2.
A.△, B.△, C.△, D.×, E.×, F.×

20日はGCUP最終戦、23日は出勤です。

コメントへの返答
2009年10月29日 20:58
そう,しょうがないのですwww
2009年10月29日 21:15
オヌマッチョ軍団は紳士集団だと思わせたいのですねw

来月も大忙しなので12月ももしかすると(汗
なので日曜日以外は正直未定ですわぁ~~ってワシの場合、お好み焼きだけなんだけどねw

しかし後ろの日程ずらせば、雪の恐怖との戦いが(脂汗w
コメントへの返答
2009年10月29日 21:20
その通りで,実は一番気がかりなのは雪なんですよねwww
2009年10月29日 21:20
A.○, B.×, C.○, D.×, E.○, F.×

ですね。
土曜日は夜勤明け(朝8時まで仕事)か休日出勤ぽいっす(汗)
コメントへの返答
2009年10月29日 21:20
了解でしw
2009年10月29日 21:30
A.×, B.×, C.×, D.×, E.×, F.×

たぶんできてもニヤニヤっす・・・orz
コメントへの返答
2009年10月30日 18:45
ニヤニヤ&お好み焼きでwww
2009年10月29日 21:42
2.
A.○, B.○, C.○, D.○, E.○, F.○

すみません。一応○としましたが、僕はまだ人数に入れないで下さい(^^;
コメントへの返答
2009年10月30日 18:45
決定したら連絡くださいね(^-^)
2009年10月29日 22:51
A▲
B▲
C〇
D▲
E〇

でお願いいたします。

私はね…。
MINEサーキットが閉鎖されて、二輪の行き場(利用する)環境が追い込まれた(MINEは正直利用料金が安すぎたんだと思います)からこういった弊害が発生したのだと感じます。

今でも、そんな考えを引きずってるのかしら…。

私もよくバイク屋さんにサーキットを連れて行ってもらってNちび(NSR50)やガンマ50、TZR50などがフルサーキットで「熱い走り」を見に行ったものだったのに…。(なんか悔しい)。

本当は「今からモータースポーツを始める」方達に「お手本」となる役割であって欲しいと切に願います。
コメントへの返答
2009年10月30日 18:46
あまり一般論まで拡大しないほうがいいですよw
2009年10月29日 22:53
A.×, B.▲, C.▲, D.▲, E.▲, F.×

とりあえずニヤニヤしに行きたいが未定でおま(--;)
コメントへの返答
2009年10月30日 18:46
ニヤニヤといわず・・・出動せよ(・∀・)
2009年10月29日 23:46
仕事の予定が11月20日までしか わかっていませんね。

ていうか 基本ボクはニヤニヤの方向で よろしくです。
コメントへの返答
2009年10月30日 18:47
え?!
お好み焼きもでしょwww
2009年10月30日 11:35
いつでもOKです、午前のみ走行
午後はニヤニヤ
*注 チラッと見かける雨男疑惑は冤罪です
コメントへの返答
2009年10月30日 18:48
冤罪かどうか,正式に審判をあおいでみましょうか?www

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation